• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

明日もサーキット走行♪

明日はスパ西浦に行ってきますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

最近は満員御礼みたいなので、14時枠を予約しました☆



日本海側は大雪みたいですが、西浦はいい天気みたいなので楽しみです♪

ただし気温はスゴイ低いので、クラッシュしないよう気を付けたいと思います。

・・・リアタイヤもしっかり温めないとですね(^▽^;)





毎月(毎週?)のようにサーキットへ行ってますが、中部地区はほんとサーキットに恵まれてますよね。


愛知・岐阜・三重の3県で、


・スパ西浦

・美浜サーキット

・作手ALT

・モーターランド三河

・幸田サーキット

・YZサーキット

・鈴鹿サーキット

・鈴鹿南

・鈴鹿ツイン

・モーターランド鈴鹿



ほんと恵まれたとこに住んでるなぁと思う今日この頃です(*´∇`*)♪




明日は自己ベスト更新と安全第一を目標に走ってきたいと思います(*゜▽゜)ノ
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2012/02/17 22:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋が来る
blues juniorsさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年2月17日 22:50
本当に恵まれてますよね~♪
ついにYZでディレチャレも開催されるみたいですし☆

車載期待してます!!
コメントへの返答
2012年2月17日 23:10
YZでディレチャレ・・・色んな意味でスゴイ走りを見れそうですね♪w

今度こそベストの車載を取りたいと思います(*゜▽゜)ノw
2012年2月17日 22:59
今年はサーキットへ行かれるペースが早いですね。
明日は天気が良いみたいなので、楽しみましょう♪
コメントへの返答
2012年2月17日 23:18
今年はちょっとペースが早すぎです(^▽^;)w

明日は楽しんで走りましょう♪

・・・混まないことを祈りつつですがw
2012年2月17日 23:41
東海地区
ホンマ羨ましいです(#^.^#)

滋賀からだと
鈴鹿あたりしかなかなかいけないです(;^ω^)

明日は楽しんで
走ってきてください♪
コメントへの返答
2012年2月18日 0:51
東海地区はサーキットを走る人にとっては天国ですねw

距離があると1日サーキットになっちゃいますもんね(^▽^;)

明日は・・・安全第一で楽しんできます(゜∇^d) グッ!!
2012年2月17日 23:58
良く走りますね~。
これだけ恵まれてば走りたくなりますよ~。
僕も一応、東海地区なのに1番近くても200km以上・・・crz。

僕も負けじと明日走ろうと思ったんですけどFSWは
雪降って午前の走行キャンセルみたいです(汗)

お気をつけて~。
コメントへの返答
2012年2月18日 0:53
今年はほんとよく走ります。
・・・でも一回の走行が1枠のみだったりするので、走行時間は去年とあんまり変わらないかもしれませんw

富士は霧と雪が大敵ですね(^▽^;)
午前がダメということは、午後から行かれるんですか?w

ほんと安全第一で走りたいと思います(*^^)
2012年2月18日 0:25
近場とはいえ、コレだけサーキットの数が
揃ってると、天気で行き先決めれるところがすごいw

ベスト更新と楽しいスポーツ走行で
ダブルで休日を満喫、がんばってきて
くださいませ~

私もまだ行ったことが無いところが
あるので、今年も忙しくなりますよ
東海エリアに加えて、セントラルにも
いっぺん行ってみたい。
コメントへの返答
2012年2月18日 0:55
確かに天候次第でサーキットを選べますねwww

目標はのんぼさんのタイムですが・・・そこまで気張らずに、まずは10月のタイムを更新するのが目標ですね(*^^)

確かに未知なるサーキットも走ってみたいですね♪自分としては鈴鹿リベンジをやりたいです(*゜▽゜)ノw
2012年2月18日 1:53
関西には サーキットは 少ないです(ーー;)
頑張って つくります(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月19日 0:34
関西はすぐ思いつくのはセントラルですね☆

サーキット作っちゃうんですか(゚Д゚;)
完成する日をお待ちしておりますw
2012年2月18日 8:20
そうですよね。
中部地区はこれだけサーキットがありますからねえ。
あと3/3 4と鈴鹿サーキットでファン感があり、4日に国際レーシングコースを走れますが、今日から受付始まりますが、150台なので、早めに申し込んでおきます。

僕もサーキット走行したいですねえ~♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:36
全国的に見ても、ここまで多いとこはないですよね。ほんと選びたい放題です(^o^)

鈴鹿は体験走行ですかね?
もう体験では満足できなかったりしますw
2012年2月18日 20:31
はっ!?Σ(゚Д゚;
今しがた雪山より帰宅しました。西浦どうでした?(詳細は報告ブログを期待にて)
私もサーキット走るようになって、改めて中部って恵まれている環境だと思います。ボード行ってきた次の日にサーキット行けるのもある意味YZだからで、私もサーキットに恵まれてますね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:43
雪山は楽しかったですか(・∀・)?

西浦報告はまた明日ですw

気軽に行ける距離にサーキットがあるなんて、ほんと幸せですね♪

明日のYZの報告も楽しみにしてますね( ^o^)ノ
2012年2月19日 0:50
体験走行ではなくマイカーランですね。

先導車付きで、フルコースを1周走れます。

ガズーレーシング主催のワクドキサーキットを走ろう。と言うイベントではレーシングドライバーを招いて鈴鹿サーキットや富士スピードウェイなどを走れますので今年こそは出たいです。

あとモッチー@さんが挙げたサーキットの中では、オートランド作手しか走った事ないですね。
コメントへの返答
2012年2月19日 22:52
そうでした、マイカーランでしたねw

フルコース走行会は楽しそうですが・・・高いんですよね(^▽^;)プロドライバーが来られるあたりはうらやましいのですがw

ホンダカーズ東海主催の走行会なんかはかなりお得だったりしますよ♪

オートランドは今まで走ったことがなかったですが、あそこは面白いサーキットですね。また行きたいサーキットの1つです(*^^)
2012年2月19日 0:54
50さいまでには 何とかしたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月19日 22:52
50歳ですかΣ(; ̄□ ̄A

気長にお待ちしておりますw
2012年2月20日 0:01
ホンダカーズ主催の走行会あるんですねえ。
僕も出たいですねえ。
鈴鹿サーキット国際レーシングコースの走行が4000円とはまだ安い方ですよね。
何万もするみたいですし。
コメントへの返答
2012年2月22日 0:09
ホンダカーズ“東海”の主催になります。東海じゃないと主催してないみたいで(^▽^;)

ショップ主催の走行会だと何万、↑主催で2万弱となります。

マイカーランは鈴鹿を体験するにはもってこいだと思いますよ♪

プロフィール

「お久しぶりです。
自分も欲しいのですが近所で見つけられません(^_^;)」
何シテル?   07/20 23:03
FIT RSのアズブルに乗り換えました(*゜▽゜)ノ ドライブ+ワインディング+嫁様の買い物をメインです♪ 今度はこそは長く乗りたいと思いますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【不妊治療 5年目】祝福!! 嫁さんが妊娠しました ( ̄▽ ̄)♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:46:30
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 22:51:48
4匹集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:56:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
試乗をキッカケにミニへ乗り換えましたヾ(≧∇≦) 乗り換えるつもりが全く無かったのですが ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新たに家族となったFITクンです(*^^)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
新たな相棒としてCR-Zを選択しました♪ 街乗りメインで、たまにワインディング(+サー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月20日に納車されました(o ̄∀ ̄)ノ♪ 2代目のVTECです(*^-^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation