• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

チルターユニットのプラギア交換とアンサーバックサイレン装着☆

チルターユニットのプラギア交換とアンサーバックサイレン装着☆
ども(・ω人)ども


タイトル画像は先日購入のRGBバルブ緑ピカリ☆


その時の気分によって色変えして楽しんでる(。・ω・)ゞデシ♪



さて、5月の連休中に良いタイミングがあったので、
雨漏り修理以来外したままとなっている内装をそろそろ戻そうかと…

で戻す前に以前より気になっていたチルターユニットの不具合!
冬場の寒い時期になるとルーフの上昇&下降途中で負荷がかかってとまってしまうという事象。。
アイドルギアAを新品に交換するついでに原因究明できないかと(。-`ω´-)ンー…

ギヤA2枚を新品に交換して左右の上下するシャフトの高さを合わせ元に戻して動作確認。

日中は暖かかったのでスムーズに動きましたが、
夜中の気温が下がった状態で再度動作確認すると~
動きが少し渋くなっていました。。

ただ、動きが悪くなる原因と思われる部分を確認出来ましたので、
近いうちに再調整してみたいと思う(。・ω・)ゞデシ

その時はバッチリ画像も用意して整備手帳するデスね( *・ω・)*_ _))ペコリ





つづいてコレ☆

あまぞんさんで購入したサイレン(。・ω・)ゞデシ

ドアロッくんV VR-1のロックモーター交換修理時にマニュアル見てたら、
サイレンコントロール線があるのを見付けたのでつけてみましたよ!

作業自体は簡単でしたが~
ちょっとしたトラブル等あり結構時間かかりますた。。


取付後の感想ですが・・・
サイレンとしてはアリな爆音なんだけど、
アンサーバックコールはなんかちと変な音(笑)
でも変り種もアリなのでこのまま行きまっしゅ(`・ω・´)ゞビシッ


詳細はこれまた整備手帳でまた今度ね( *・ω・)*_ _))ペコリン





名作らしい三部作☆

一作目は観たことあったけど三部作と知って纏め買い(。・ω・)ゞデシ

漫画やアニメ版が有名デスが、
出演者も豪華でなかなか良く出来た実写版なので気になった方には観てほしい☆
オイラおすすめ映画のひとつ(。・ω・)ゞデシ





終わりにくま☆

なんとかひとつゲットできました(*^ω^*)ニコッ



でわでわ☆(o'ω'o)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/07 00:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation