• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@feedのブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

イキタイ

イキタイ








………









サーキットに行きてぇ!!!!!!!!




MLS走りたい!
ツイン走りたい!!
鈴鹿フル走りたいー!!!



だぁーーーッ!!!



今はこの気持ちでいっぱいやねん~~!!





10代やから一人で行けないし





レブスピード読んだらやりたいこといっぱいあり過ぎww





実践したいー!!





峠??





事故ってからビビリミッター全開ですともそうですとも……





まぁそこまでビビリ入ってるわけでもないけれど、、、



20歳なるまではもう事故れないなぁ



なにがあるかわからないのが峠というステージ。



というかサーキットでも事故るときは事故ります。





それがアマでもプロでも関係なし。





事故らない車、事故らないドライバーなんてありえません!( ̄へ ̄)フンスッ





なのに今の俺がこんなテンションで峠なんて行ったら………














事故りますわよねぇ~





走る・攻めるは勇気、そして自粛するもまた勇気。





今は大人しくしています。





ってかまずブレーキまわり治さなあかんなぁー





フルブレーキでハンドル持っていかれるさけ、ごっつ怖いんよぅ(笑)





まったく困ったちゃんだよウチのシビックちゃんは(・∀・)ニヤニヤ





次回、
シビックのボディに変化が!
ついにカーボンを纏う我が愛車w
ご期待あれ~






多分次回じゃないけどねw


近い内に♪
でゎでゎ
Posted at 2010/09/02 03:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月28日 イイね!

改造と言うより予防

改造と言うより予防どうも。
最近やたら大阪環状にハマっているループモンキーです。
そのくせこないだ、けいおん!!の20話をみてホロリ涙したユルオタでもありんす。
久々に泣いたの~

写真は以前行った元豊郷小学校、いわば聖地です。


さてさて。
うちのシビックがブレーキにちと問題のあることは以前触れましたが、そろそろ動き出さないと後々怖いので真剣にブレーキまわりをリフレッシュしようと思います。


症状は前後ローターの歪み。
一応は対策としてローターとパッドの交換ってことですが極力値段は抑えたいところ。

今は財政難なのでサーキットとか峠をガッツリ攻めたりはしないので節約でストリート~ワインディング系のパッドでいいところ。サーキットスペックはいらないかも。


あとローターはどうせならスリッド入りかビッグローターにしたいところ。

しかしビッグローターって全然ないんですよね……

どなたか知ってますか?


あとパッド、ローターのおすすめメーカーとかありますでしょうか?

みん友さん、初見のみんカラユーザーさん関係なくアドバイスいただければ幸いであります。

最近車のことで悩みすぎ、、、古い車はやはり大変ですねぇw
でもそれに比例して楽しいし愛着も湧きます♪
勉強にもなるしw


シビックはいいよなぁ~


ではよろしくお願いしますm(_ _)m


あぁローブレイクさんが走ってるとこ見てみたい!
Posted at 2010/08/28 02:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月19日 イイね!

今日はグランド祭りじゃ

今日はグランド祭りじゃ写真はご存知?、大阪環状名物「北浜180」
ナニトモ好きな人にはお馴染みですね

さて
Wonderの常連様ならご存知の黒のグランドシビックっと赤のグランドシビック。

何気なく店に止まってますがあの車けっこう珍しい車です(少なくとも自分はそのつもり)

昨日そのグランドを3台も見ましたw
1台はいかにもって感じの脚まわりガチガチ仕様
今時のチューニングカー動きではなかったです(笑

あとの2台はなんとドノーマル♪
シビックが好きなのか、はたまた、たまたま家にあったから壊れるまで乗っているのか。

どちらにせよドノーマルの実働車は希少です。

大切にしてもらいたいです。
出なきゃ安く売って欲しい(笑
Posted at 2010/08/20 16:37:02 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ
2010年08月15日 イイね!

VTECの調子がぁ…

VTECの調子がぁ…悪いです…

6000からVTECでパーーンって音が変わるんですが7000から8000のあいだで音がハイカムの一歩手前みたいなファーンって音がするのです。ときどきですけど。
加速感は今のところ違和感ないんですが…
何故でしょう?


恐らく正常ではないと思います。距離も走ってますしねぇ。


あとブレーキング時にハンドルブルブル&10kmくらいで走行中ローター引きずってる感あり。

正直めっちゃ怖い(笑


ローターとパッドは変えた方がよいですかね?でも金額的にキツいしなぁ…


打開策は無いのだろうかのう。
Posted at 2010/08/15 15:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月05日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事写真はコンビニに適当に停めたらこんなギリギリ攻めていたという証拠写真


今日は用事で菰野まで~
菰野のマックスバリューで待ち合わせのとき、雲行きが怪しくなりゴロゴロー鳴って「これ降るなぁ」って思った瞬間…!



横をレガシィが通っていきました。

ボクサーの音と雷を間違えました

ハッズいよん……




そして同じく菰野で、初めてSnap-onのバン見ましたw

Snap-onと言えばソケットレンチの元祖でしたかね。

工具ならやはりここで揃えたいなぁ♪
Posted at 2010/08/05 11:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「パンッパパン プァーッパーン」
何シテル?   08/30 01:49
黒のEG6に乗ってます 日記は見づらい面も多々あるかと思いますが、 更新など出来る限り頑張りますので よろしくお願いします(・∀・) プロフィール画像がF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
スイフトからの乗り換え リッター100psオーバーのすごい猿人 この猿人がスイフトのと ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯金に励んでいるため、改造はほどほどにしています。。。 とか言いながら金かけまくり貯金 ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
おかんの車。 後ろひっろ~い♪
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
親父の車です。 モデリスタフルエアロに TRDマフラーのみの仕様。 乗り心地よい ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation