• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピニストの愛車 [その他 その他]

130112~14 塩原温泉+関東大雪

投稿日 : 2013年01月18日
1
三連休に塩原温泉に行ってきました。

宿泊は昨年3月に立寄りして気に入った元湯温泉 『ゑびすや』。
2
浴場入口の扉を見ただけでもワクワクします♪

ペンキの垂れた痕ではありません!
「必ずドアを“締めて”ください」とまで書かれていますが、ココを出て階段昇った上の階までこんな感じで温泉成分が付着しています。
3
塩原最古の湯 『梶原の湯』

少しヌル目で長湯に最適な温泉です。
4
こちらは5~6分おきに湧き出る間欠泉 『弘法の湯』

アツ目で刺激のある白濁の温泉です。
画像のように温泉成分がガッツリ貼り付き、檜の浴槽だとは思えない程です。
この『弘法の湯』と『梶原の湯』を交互に入りながら長湯してきました♪
5
夕食♪

鍋物は猪鍋。
6
元湯三軒宿の『元泉館』と『大出館』にも立寄り湯してきました。

大出館は立寄り開始の10時に行っても大混雑。
フル○ン裸族のオヤジどもで溢れ、混浴には主のようなオバサマがいたり・・・
ここも凄い温泉です。
7
こちらは塩の湯温泉 『明賀屋本館』

江戸期からの渓流沿いの露天風呂を貸し切り♪
ところがカメラが故障・・・(泣)
どうやら元湯の強い泉質にやられたようです・・・

こちらの立寄り湯は2,100円と高額ですが(一人で行くと3,150円!)、個室付き、タオル(大小)、浴衣も付いて風情あるお風呂が貸し切り状態だったので満足度高かったですね。
8
今回は雪見温泉のつもりが塩原には雪がほとんど無く、帰りに神奈川に寄り道してたら大雪に・・・
海老名ICから入り隣の横浜町田ICまで5時間超。
路肩には身動きできなくなった車がゴロゴロ、何やら座り込んでいるおねえさんがいたり(謎)
チェーン規制が出てましたが検問してないんですね。ノーマルタイヤでも平気で走っている車多数。こんなんだから立ち往生して次々通行止区間が増えていきます。
そんな中でもいるんですね路肩走行する奴等が。
ミニバン、セルシオ、クラウン、BMWとお決まりの面子に加えて、白のアルピナD3ツーリングが・・・アルピナオーナーとして恥ずかしくなりました。
首都高3号線通行止の情報が入り、東名を諦め横浜町田から保土ヶ谷バイパスに。しかし、狩場も三ツ沢も閉鎖。子安から横羽線に入り大師線へ。
あれっ?誰も居ない?まさか通行止だったか??そして湾岸線へ・・・ここも誰も居ない? 大井料金所手前まで貸し切り状態でした。
そして神奈川・東京よりも酷かったのは千葉の山越えでした。幹線道路は大渋滞で全く動かず。山中の裏道へ突入しましたがココも乗り捨てられた車多数。スリップして大騒ぎしてる車も多数。覚悟の上のスノーアタックなんでしょうから助けず脇をスルー。こんなん助けててもきり無いですから・・・
ちなみにスタッドレスを履いたパジェミくんは本当に頼もしかったですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のMT♪
左足つりそう~」
何シテル?   06/03 21:42
車と酒と動物をこよなく愛するオヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
'05 Alfa147 2.0TIからの乗り換えです。 '07 Alfa Brera ...
いすゞ ビークロス 南白亀武蔵号 (いすゞ ビークロス)
パジェロエボリューションを涙ながらに手放し、後継車としてカイエンターボを購入。 乗らず嫌 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2013年式 Jeep GRAND CHEROKEE overland SUMMIT ...
BMWアルピナ B5 B5 S supercharged (BMWアルピナ B5)
8年間憧れ続けてようやく手に入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation