• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

冬の恐怖体験

冬の恐怖体験 今日はDに行って、注文していたパーツを取り付けてきました~

モノはStiのフレキシブルタワーバー!

今更感がありますが、レビューとか色んなとこで良いって噂を
耳にするので、つけてみました。

試運転も兼ねて奥多摩湖方面へ行ってみたのですけど、
ワインディングとまでいかない普通の街中走行でも、
ハンドルが軽くなった感じで良いですね、正直ビックリ(’’;

そして奥多摩湖に着くと、うっすら雪化粧をしてました。
この時は道路も乾いていたので山梨方面から相模湖の方へ
抜けていく道路を選択したのですが、これが間違いでした…

進むに従って道路は濡れている程度でしたが、両脇の景色の
雪の量が明らかに多くなり、とうとう道路上にもシャーベット状の
雪が…戻ると時間もかなり遅くなってしまうし、もう少しで山を
抜けるので、そのまま進むと路面の2/3が雪という状況に…(滝汗

タイヤは夏タイヤ…いくら4WDでも無茶があるので恐ろしく
低速で持てる技量の全てを賭けて(大げさ?)安全運転に
心がけてましたが、やらかしました…初のスピンを…

リアが滑りだして、マズイと思った時には車が90度回ってました(泣
幸い対向車も無く、対向車線を横切ったり、壁とかにぶつかる事も
無く止まれましたが、恐怖体験でしたpq

雪道を走ると神経が研ぎ澄まされていく感じで楽しめそうですが、
スタッドレスは必須ですね…ちょっと反省…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/16 20:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 19:20
タワーバーは付けた事ないけどそんなに変わるもんですか?
雪道は気をつかいますよね、気をつけてドライブ楽しんでください!
コメントへの返答
2010年1月18日 0:40
体感なので、個人差はあるかと思いますけど、
うちとしては結構変わったと感じましたよ~

雪は経験がほとんど無いので怖いです><
いつかはスタッドレスを…

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation