• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

今日はお仕事pq

今日はお仕事pq 今日は休日出勤だった眩蒼です、こんばんは~

休日は電話とか邪魔が入らないので集中して仕事できますけど
折角の休みが…って感じで悲しいです(泣

悔しいので(?)、当たる事を夢見てまたも宝くじを購入!
そして東京事変の新CDが出てたのでヨドバシで購入しちゃいました。

折角ヨドバシまで行ったのでデジタル一眼をチョット物色♪
操作が良く分からないんですが、構えてみたりピント合わせや
撮影とかしてみました。

GF1はズーム早いし持った感じが結構小さくて良い感じでした。
E-P2とかは昔ながらの、いかにもカメラ!って好感持てましたね。
シャッター音はどちらも「カシャ」っと良い音してました。

来週にはPL1も出るそうなので楽しみにしてますね♪
原寸大ぽい立体広告(?)があったんですが、とてもコンパクトに
見えるしデザインも良い感じだったので期待が膨らみます~

でも予算の問題が残ってますがね…pq
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 00:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

醸造所見学
THE TALLさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

凄い時代に
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 0:46
休日出勤、お疲れ様でした。

デジイチ、品定めされていますねっ!
E-P2/1って確か、内臓ストロボが
付いていませんよね。
でも、E-PL1は付いている様…。
狙っているユーザー層が違うのでしょうか!?

目一杯、楽しみながら、
選んでくださいマセッ!
コメントへの返答
2010年2月28日 18:58
こんばんは~

確かにE-P1/2はストロボ内蔵は
してないんですよね~

コンパクトだと標準が普通なので
心の中ではGF1とPL1の対決に
なりそうかもです^^;

PL1はコンデジからの移行や
デジイチに興味のある初心者を
ターゲットにしてるみたいですね。

PL1の実物を見てから、また悩んで
みようかと思いま~す♪

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation