• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

おしりを噛み付かれた!(爆

おしりを噛み付かれた!(爆 突然意味不明なタイトルにしてしまった眩蒼です、こんばんは

いくら暇で産直にも行きたかったとはいえ、こんな天気で
ドライブへ行こうとする変わり者は、うちくらい?

いつものパターンですが、まず宮ヶ瀬に行って最初の買い物♪
朝行くと酒饅頭って出来立てが来てたんですね、試しに買ったら
そこらのあんまんとかより美味しかった~

次に道志みちをひた走り、途中ペースカーはもちろんいますが
結構快適なドライブで、調子にのって一気に山中湖まで(爆

山中湖の道につき当たった所で痛車なるものを見ました。
あれは初音ミクものか…結構完成度高かったかも?

流石に富士山とか見える訳もなく(当たり前だ)車窓の風景を
楽しみつつも、寒さに耐え切れず小作で熱々のほうとう満喫♪

お腹が一杯になった所で道の駅どうしまで戻って美味しい
豆腐とかを買って帰ってきました。

雨の日は路面が低μなので車に無理をさせてないかが
分かりやすくて練習には良いと思ってます。
まぁ悪天候での走行自体好きなだけとも言いますが(爆

DCCDをマニュアルでちょっといじったりしましたが、
イマイチ違いが分かりません…まだまだ使いこなせませんね^^;
今回はVDCも(久々に)トラクションモードで走ってみましたが、
後輪が(チョッピリだけ)滑る事3回…精進が足りないようです…

たくさん買い物したので雨のなか駐車場だと距離が遠い為
アパートの入口へ車を停めようとバックした時………カリッ

あっー!                    続きは次週!(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 19:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

実りの秋
バーバンさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 20:02
こんばんは!

DCCDやVDCって・・・かなり攻め込まないと分からないんですけど・・・自分(汗)
なので、基本は機械任せで走ります(笑)

ところで、バックで「カリッ?」・・・(滝汗)

あ!!!・・・この画像・・・知ってる気がします(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 21:04
こんばんは

DCCDとかは、かなり攻めないと
違いとか分からないんですね(’’;
うちの感覚が鈍いのではなくて一安心?

通常はいじらない部分ですけど
なんとなく試したくなって…
これからはAUTOにしとこうっと

カリッとかじられた部分は暗くて
見えないので明日確認です(泣
2010年10月30日 20:28
こんばんは~っ。

雨の中、お疲れ様でございました。

しかし、石割神社の階段、
恐ろしい感じですね~っ(汗)。

でっ、バックで「カリッ?」って
大丈夫です??
コメントへの返答
2010年10月30日 20:59
こんばんは

悪天候でも楽しめるものですね~

石割神社の階段は、実際見ると
もっと気が遠くなりますよ?(爆

カリッとかじられた部分は暗くて
見えません!なので明日確認です(’’;
2010年10月30日 20:41
こんばんは。

お買いものツワァー、お疲れ様でした。

寒い日にほうとう、温まりますね!

以前、『あずきほうとう』なるものを小作で注文した事があります。

「『ぜんざい』か」っって叫んでしまいました(^^;)
コメントへの返答
2010年10月30日 21:02
こんばんは

この天候だと人もあまり来ないので
選びたい放題です♪

ほうとう暖まりますよね~

あずきほうとうは気にはなってますけど
御飯として普通のほうとう食べた後に
更にデザートのほうとうは無理なので
食べた事は無いんですよね~

確かにぜんざいとかって感じです。
数人で行った時に分けると良いのかな?
2010年10月30日 21:48
こんばんは!

雨の日はいつもと走り方変わりますよね(汗
DCCDとVDCですが、自分もイジってはみるんですが違いがわかりません(笑)
攻めこまないとダメなんですね(*_*)

小作とは山中湖の近くにあるんですか??
コメントへの返答
2010年10月30日 23:48
こんばんは

やっぱり晴れた日と同じには
いきませんよね^^;

やっぱりDCCDとかの変化って
普通に走ってると分からないみたい
なんですね(’’;
でも、そんなに速くは…(爆

小作は山中湖外周の道沿いに
ありますよ~
行かれた際は是非?
2010年10月31日 0:07
こんばんは!

大雨の中ドライブお疲れ様です(笑)
でも、雨は雨で楽しかったりしますよね!

写真の場所って、先日もえ○んさんが行った場所ですね!
紅葉が凄くきれいですね~。

ところで、カリッとした場所、なんでもないと良いですが^^;
コメントへの返答
2010年10月31日 0:42
こんばんは

雨の中のドライブも楽しいですが
油断大敵ですね…水溜りでラリー
みたいにスプラッシュしちゃう事が
結構あって楽しい反面怖い所も(’’;

写真の場所は、そのはずですよ~
寒くなってきたので紅葉が綺麗に
色付いてきてます♪
あそこの階段…果てしなく長いです…

かじられた歯型がどうなってるか…
触るとザラザラになってるんで(’’;
2010年10月31日 1:32
カリって・・・・・
だ、大丈夫っすか(ToT)。
キズが最小限であることを祈ってます。

あ、小作のほうとうはかなりのお気に入りになっちゃったみたいっすね。
私もしばらく食べてないから今度行ってみたいなぁ。

そうそう、誕生日おめでとうございます。
とうとう3○才になりましたかぁ。
私は、まだまだ若いと自分にいいきかせてます。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:37
こんばんは

かじられた跡が…結構痛かったようです

あそこは鉄鍋で出てくるので寒い日に
あつあつのほうとう美味しいですよね♪

ありがとうございま~す^^
うちは、今を楽しもうかなと思ってま~す
2010年10月31日 16:00
こんにちは。

毎週、宮ヶ瀬に出動していますね。
酒饅頭、私もご近所さんに頼まれているのですがなかなか遭遇できません。
やっぱり、朝一で行かないと無いのですね。

『カリっ』の場所、どうですか? 大きな傷でなければ良いのですが。

誕生日、おめでとうございます。
まだまだ、若くて羨ましいです。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:40
こんばんは

ドライブを楽しめる上に産直で買い物まで
出来るなんて素敵です、宮ヶ瀬とか道志♪

酒饅頭は毎朝作って置いてるんですかね?
オフとかで朝集合した時に狙うのとかも良いかなと。

かじられた部分は痛かった…
とりあえず治療予定で~す^^;

ありがとうございます♪
パパさんも十分お若いかと^^;
2010年11月2日 12:00
ようやく、お尻を噛みつかれた原因のブログにたどり着きました。
お疲れだったのではないでしょうか。
いつもの慣れている事でも、疲れていると疎かになったりしますからね。

大切にされていられる車ですからショックだとは思いますが、ドンマイ!
コメントへの返答
2010年11月2日 21:29
こんばんは

毎度紛らわしい引き伸ばし方ですみません^^;

楽しかったのですが、やはり悪天候での運転は
神経使って疲れるんでしょうかね~

大切な車ですから、もう傷つけないように
気をつけます!

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation