• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou@0629の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2010年1月16日

モデリスタ装着!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業時間は、マフラー交換初体験ならこんなもんでしょうか??
いや、実は手こずる原因があったのですが...(爆

今回取り付けるのはこちら♪
モデリスタなのね(*^_^*)
2
車載のパンタでジャッキアップします。
作業時は、仮にジャッキが外れても潰されないように馬をかけるのをお勧めします。

私は持ち合わせがなかったので、ホイールを数ミリ浮かせた車体の下に挟みました。
3
右後輪を外すのは作業性向上のためです♪

さて、最初に厄介なのがこいつですね。
センターパイプと今回交換するリアピースとの結合部です。
リアタイヤの前側センター寄りにあります。
スプリングが入っていておまけに固着...orz
たまったもんじゃぁありません(爆

禁断の工具2重掛けをして外しました(苦笑
CRCを吹き外しました!!
4
ここは簡単。
タイコ前部にあるマウントラバーブッシュ(マフラーを車体からぶら下げているゴム)ですが、CRCを吹きかけマフラー側を引っこ抜きます。
5
私の場合、ここが思わぬ難関に...orz
こちらはタイコ後部のブッシュですが、私のフィルはマフラーカッター装着時に強化品に交換していたのね(^_^;)

それが仇となり、CRC吹いても硬くて抜けません(爆

私は、強引ですがプライヤーでこじって力任せに抜きました(^_^;)
6
はい、完全にマフラーがなくなりました♪
あまりこんな状態を見る機会もないですね。
あとは、逆の手順で戻していくのみ!!

いつも思うけど、リアサス情けない...(^_^;)
7
ちなみに、商品に同封されている説明書である程度分かります。

私は今回新しいガスケットは準備しませんでした。
が、最初から入っていない??
ジョイント部自体があわせた形状になっていました。
排気漏れもないし、OKとします。
8
装着完了です♪
う~ん、良いですね!!
この音量ならば、私と同じように深夜に仕事...なんて時も助かります。
ただ、純正ブッシュ位置ではマフラー自体が下がるので、最低地上高こそ問題ないものの少々考えなければ...

詳細レビューは、パーツレビューまで(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月22日 23:59
こんばんは('◇')ゞ

イストの時にモデマフラー着けてましたが、割と重低音かつ爆音でなかったので、長距離でもイヤにならないと思いますよ(^^)g"

ただ、たまにアイドリングの域から爆音欲しかったぁ(^O^;)ってのがモデリスタの思い出です。
コメントへの返答
2010年1月23日 0:05
こんばんわ♪

アイドリングでは低音かつ低音量、高回転では比較的高音かつそこそこの音量ってとこでしょうか。
確かに長距離でも気になりませんね(*^_^*)

私は深夜に仕事、最悪お客様のご自宅まで伺うのでこれ以上はちょっと(^_^;)
しかし、確かにMTなら爆音が欲しいかも♪
2010年1月23日 0:15
つけたら爆音になるパーツあったらなぁ(* ̄O ̄*)着けます

ちなみに今の柿本、イストのモデより静か(´Д`;)

オートマでもV8サウンドみたいなのが、B'z ミスチルの次ぐらいに好物なもんで(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 16:13
確かに脱着可能ならば…(笑)
でも、逆で考えればインナーサイレンサーですね!(b^ー°)

確かに豪快な音、良いです(^o^)/

プロフィール

「たったひとつの残念なところ http://cvw.jp/b/559385/42101578/
何シテル?   10/23 23:38
皆さんはじめまして。 Ryou@0629と申します。 ハイドラばかりで、まったく触ってなかったみんカラですが多少は更新しようかなぁと思っています。 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード パーフェクト ステルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:31:57
GRIPMAX MUD RAGE R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 23:45:45
Pioneerカロッツェリア GM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:05:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
2021年2月27日 契約 2021年11月20日 納車 9ヶ月待ちでした。 納車され ...
トヨタ アクア アクちゃん (トヨタ アクア)
通勤用として購入した#12後期フィールダーですが、彼女さんの使用頻度増加のため、転職を機 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) フォアちゃん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
私が高校1年の時に購入した、初めての相棒です。 高校3年間の青春の思い出がたくさん詰まっ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
86の過走行抑制と、ランニングコスト抑制を狙ってセカンドカー購入しました。 が、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation