• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou@0629の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2010年1月27日

マフラーエンド位置の適正化!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、マフラーをモデリスタに変更したためダウンした、テールエンド位置。

このクリアランスが気になります...(^_^;)
2
私のフィルには、強化マウントが装着してあります。
これが交換の際、手こずったのね(^_^;)

まずは、画像で説明しますが各穴の使用用途です。
元はマフラー交換やカッター装着によって、テールエンドが太くなったものがバンパーに干渉しないようにする役目があります。
3
各穴の間はこんな感じ。
私はこれを逆手に取り...
4
1枚目の写真は、この位置で装着した感じです。
5
そして今回変更するのは、こちらへ変更。
穴と穴の位置が狭いのが分かると思います。
強引には純正ブッシュを、ホースを固定する金具で締め上げる方法もありますが....

せっかく強化を装着していたので、この方法を採ることに。
強化なので、ブラブラしたりもしません。
6
実際の写真です。
説明では見難いと判断したので、手描きにしましたがこの写真は5の絵と同じ状況です。
7
すると、こうなったのね♪
かなり隙間が埋まったことが分かります(^O^)/
8
真後ろからもう一枚。
隙間はほぼ気にならなくなりました。

純正ブッシュより20mmほどアップでしょうか。

※本来の使用用途と異なりますので、自己責任にてお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルLED球交換

難易度:

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たったひとつの残念なところ http://cvw.jp/b/559385/42101578/
何シテル?   10/23 23:38
皆さんはじめまして。 Ryou@0629と申します。 ハイドラばかりで、まったく触ってなかったみんカラですが多少は更新しようかなぁと思っています。 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード パーフェクト ステルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:31:57
GRIPMAX MUD RAGE R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 23:45:45
Pioneerカロッツェリア GM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:05:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
2021年2月27日 契約 2021年11月20日 納車 9ヶ月待ちでした。 納車され ...
トヨタ アクア アクちゃん (トヨタ アクア)
通勤用として購入した#12後期フィールダーですが、彼女さんの使用頻度増加のため、転職を機 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) フォアちゃん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
私が高校1年の時に購入した、初めての相棒です。 高校3年間の青春の思い出がたくさん詰まっ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
86の過走行抑制と、ランニングコスト抑制を狙ってセカンドカー購入しました。 が、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation