• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

床が抜けるくらいアクセル踏む

とドリフターの間ではよく聞くけれど、ぼくの車はアクセルベダルブラケットの溶接部分が千切れました((((゜д゜;))))
はじめは、いきなり回転数が急上昇したんで、スロットルからワイヤーが外れたばいなぁ←経験有り
と思ったらアクセルペダルが消えた!というか有るべき所に無い( ̄□ ̄;)!!床に転がってるし…
とりあえず足の指で挟みながらアクセル踏んでピットまで戻り、どうやって帰ろうかと悩んだ挙げ句タイラップで吊って仮固定してなんとか自走で無事帰宅(^O^)v

いろんな人に話しても今まで前例も無く聞いたことも無かったり、「イヤイヤイヤ!アクセルペダルブラケットじゃなくてクラッチペダルブラケットでしょ。日産車はよく溶接剥がれるよね」
と信じてくれんし(泣)


確かに天下の、みんカラ整備手帳にも無かった(>_<。)





で、一昨日再溶接されて戻って来たので早速本日、久々のセキアフリー(☆▽☆ )

とりあえず今日は何も考えずに踏んで踏んで踏みまくって楽しんで来ました♪~( ̄ε ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/06 20:17:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 21:40
確かにクラッチは良く聞きますが、アクセルは始めて聞きましたね(笑)

自分ならパニックになってる事間違いなしです(^-^;
ペダル類は補強しないとマズイですかね~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



パワーと腕が無いのでクラッチ蹴りまくりなもので冷や汗
コメントへの返答
2010年11月7日 15:16
何かよっぽど変な踏み方してんのかと悩みました冷や汗


クラッチの方はいつ砕け散ってもいいようにexclamation&question予備パーツ準備してたりしてたんですけど…

アクセルの方はさすがに考えもしませんでしたし、補強の仕様も無いですよねヽ(゜ロ゜;)ノ
2010年11月7日 7:18
かなりミラクルな事やっちゃってますね(^_^;)
練習中だったんですかね?

自分も早く突き破るほど踏める走りをしてみたいです(´Д`)
コメントへの返答
2010年11月7日 16:31
もう体験したくありませんがたらーっ(汗)貴重な経験をしましたよ冷や汗


「お前はアクセルの踏みが足りん」とよく指導されていたので、今後は激しく踏み散らかして走りたいです(´ー`)
2010年11月7日 23:45
床が抜ける前に、
ブラケットが破壊されちゃうんですね
φ( ̄ー ̄ )メモメモ

しかし仮固定で帰ってこれるなんてスゴイですね。
無事の帰宅で何よりです♪
コメントへの返答
2010年11月8日 11:06
積載車を召喚(笑)すると、とんでもない金額になりそうだったので意地でも自走で帰宅しましたc(-∀-*)b

それでも仮固定なんで、右足だけ異常に疲れるは(・´Д`・)
いつアクセルペダルが明後日の方向に行って回転数が急上昇して暴発しないかとヒヤヒヤして( ゚∀゚;)
まったく生きた心地がしませんでした(ll゚д゚ll)

プロフィール

鬼なんていう物騒な名前を使ってますが性格はいたってのん気でゆたっ~としてます。 初心者ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
RB25DET搭載走りの5速公認済みの即ドリ車ですが今はおとなしく乗っておきます 【 ...
日産 180SX 日産 180SX
どっぷりドリフトにはまってます。 腕はまだまだですがやる気はあります!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
お世話になっている先輩になんかドリフトできる車ないですかと尋ねたら紹介され仲介というかた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Zの件でスネていましたが、周りの友人達の間でドリフトなるものが流行りだし、すぐに影響され ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation