• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

買えないストレスが、、、。

買えないストレスが、、、。 ライバル同士と目された、ニコンD800とキャノン5DmakⅢ。
発売前から、対照的な価格になってます。

価格.comによるとD800は発表直後28万円ぐらいだったのが、今日の時点(発売前)で既に23万円を切っている販売店があるそうです。
対照的に5Dのほうは、発表直後35万円、今日の時点で30万円。(16時訂正)

欲しかったのは5Dでしたが、待っているうちにD800の作例で星のいい写真が出てくるようなら、こっちに逝ってしまおうか、、、。
でも、キャノンニコンともいいレンズって、とんでもなく高いですよね。

本体を激安にして、レンズで儲けるとか?。なんかプリンターみたい。(笑)

などと、不調を訴えるパソコンを弄りながら妄想し予想外のものを衝動買い。
トップ画像のデルタガンダムゴールドメッキ仕様(爆)

人間我慢すると余計な出費が嵩みます。( ゚∀゚;)タラー
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/03/17 15:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 17:01
キャノン2台 ニコン1台のふざけた体制の韋駄天です。

ベースキャノンだったのですが
ブログ仲間のニコンの方があまりに良い画を
たたきだすので相方が「ニコンで撮りたい!!」といいだして
D7000購入しました。
当然レンズも3本ほど(@_@;)

キャノンの大砲を所持してなかったら
ニコンに鞍替えしてもってちょこっと思いました(^^ゞ
心地よくいい色を出してくれます!

5DⅢの価格はたぶんあまりおちないのでは??
1年たたずして7Dが発売当時の半額までおちましたが
5DⅡ値段落ちませんでしたからね~

D800と価格差が約80000円ですか・・・・
同じ投資金額で良いレンズが1本もれなくニコンは付いてきますね~(爆)

キャノンのレンズ在庫次第ではニコンにGoもありなんじゃないでしょうか??


コメントへの返答
2012年3月17日 19:42
おぉ、両使いなんですねぇ(^-^)
ご夫婦でマウントが違うんですかね。

私はミノルタレンズユーザーで、ニコンもキャノンもレンズは一本もありませんので、初期投資は大変です。
5dⅡでも画質は充分なんですが電子水平器に慣れてしまったので、ちょっとね(^-^;

焦らずゆっくり夏まで悩んでみます。(笑)
2012年3月17日 18:18
両方逝けばいいんです…(爆

D800…。
いずれ逝くようです、うちのカメラバカが…。
そして私はD700&D300の2台体制…。

新しいボディ欲しかったけど、レンズに変更しようか検討中…。
コメントへの返答
2012年3月17日 20:00
ボディー貧乏になっちゃいますよ(笑)レンズないんですから、意味ないし(爆)

あ、飾って満足なら(^-^)

D700とD800って全然コンセプト違うし、しゅうたつさんはぜひ逝くべきだと思いますよ。

それともD800に続いて更にD4を逝かせて、頂いちゃいます?(笑)
2012年3月18日 0:37
ライバル同士といっても価格に差が出ちゃうと安い方に惹かれちゃいそうですね。

ゴールド=百式じゃないんですね?(^_^;)
不調を訴えるパソコンも気になりますが・・・

私もエクに乗れないストレスから中華製のやっすいHIDフォグ(5野口未満)ポチってて雪解けを待ってます(笑
コメントへの返答
2012年3月18日 7:31
5DmarkⅢの方が後で発表されたのに値段が高いって思っちゃいますね(笑)
特にレンズ資産を持たないんで、値段的に発売日には買えませんね(-_-;)

ゴールド=百式は正しいです。これは百式の完全変形バージョンですから。

パソコンはVISTAのスリーブから戻れないトラブルやそもそも立ち上がらないトラブルなど(-_-;)
データバックアップのために、寝ながら外付けHDDをフォーマットしていたら勝手にPC再起動かかってHDDを認識しなくなりました(-_-;)
HIDフォグいいですね。私も欲しいですがバンパー外すのが面倒くさい(笑)
2012年3月18日 14:09
フルサイズのカメラの値段を見てビックリ<(;゚;Д;゚;)>!!
新製品って高いんですね…。
自分は60Dにまだまだ頑張ってもらいます♪

ガンプラは…
買った事あるけど製作した事がありません(笑)

完成品を破壊するのは得意です(核爆)
コメントへの返答
2012年3月19日 20:24
5DmarkⅡが安すぎるのか、他が高すぎるのか、、、。うちにも、フルサイズがあればなぁ。
でももしあっても、AFがアホなのと高感度がいまいちなんで(^-^;

あれ、前お土産でガンダムいただきませんでしたっけ(笑)
2012年3月18日 17:13
昔の銀塩写真の頃は、CANONとNIKONのレンズでは、色合いの違いがよく言われてました(NIKONは黄色っぽい,とか)が、今のデジタルの時代ではどうなんでしょうね・・・

昔は、NIKONの方が本体、レンズとも高価でしたけど、今回はCANONですよね・・・
人気が出ると、メーカーも強気になるのでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年3月19日 20:30
色合いですか(-_-;)
よく知らなかったりします(笑)
Nikonの方がカッチリした絵が出てくるイメージがあります。

ライバルの値段を見ても卸値変えなかったのは、自信があるんでしょうかね(-_-;)

プロフィール

「@如月睦樹 自分は新品タイヤ1本だけが嫌で2本セットで交換した記憶がありますが、1本にせよ痛い出費ですね^^;」
何シテル?   07/25 10:41
はじめまして、うれしーがと申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★:最近のSUNOCO事情! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 06:35:56
(拡散の最後のお願い)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 06:51:17
'14-'15年末年始放浪の旅 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 06:42:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成25年10月7日F型エクシーガ3号機発進です
スバル ステラ スバル ステラ
ステラカスタムです。レーダーサポートついてます
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成21年9月7日 A型2号機発進です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
うれしいこともかなしいことも、みんな一緒に過ごした思い出深い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation