• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noriさんのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

OLYNPUS PEN 2台

OLYNPUS PEN 2台結構前に OLYNPUS PEN-EE というフィルムハーフサイズカメラを〇-ドオフのジャンクで見つけ¥5,500で購入しました。

遮光用のスポンジが劣化していて、光線を曳いてフィルムがカブってしまいましたので、張替えをしてちゃんと使えるようにしました。
先日、また違う場所のハー〇オフへ行ったところ、今度は OLYNPUS PEN-D というカメラが説明書付き¥3,300 ジャンク品扱いで売っていたので即購入!
少しキズやハゲ等はありますが、シャッターも絞りも問題なし。光線漏れも大丈夫のようなので、今テスト撮影をしているところです。
しかし、大失敗…36枚撮りのフィルムを入れてしまいました。今現在残り50枚ほどあります。何時までかかるだろうか?
ちなみに PEN-EE は娘が欲しいというので使ってもらうことに。36枚撮りのフィルムと一緒に預けました♡♡
Posted at 2025/05/29 17:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

普通2輪免許取得

普通2輪免許取得娘が今年普通2輪の免許を取得しました。
車はAT免許なので、クラッチとギヤーシフトについて理解するのに大変だったようです。
しかし何と教習時間はオーバーすることなく既定の時間にて合格とのこと!?
…で、5月のGWに帰省しまして、「バイクに乗りたい!」だそうで、プチツーリングとなりました。
流石にガンマ君には乗せられないので、かと言ってXTZ125は足がつかないということでカミさんのVoltyに乗って出発。
小一時間ほど走って帰ってきました。
帰り際に、私に誕生日のケーキの予約ということで〇ャトレーゼに寄り道。
バイクを停めていると、女の子を連れた40代くらいのパパが、車から降りてこちらをちょっと見て店に向かったかと思ったら、まさにお手本のような二度見で、我々のいるところに?
ガンマっすよね、400っすか500っすか?俺も昔乗りたかったんすよねー!いいっすよねー!
…ありがとうございます。ちょい悪パパでした。
しかし、前にもこんなことが有ったっけな?色もオリジナルに無い色だし(ちなみにイタリアンレッドです)なぜわかる?
娘が一言 「音とサイレンサーの本数でしょ?」…なるほど。
家に帰ってカミさんに写真を撮ってもらいました。

Posted at 2025/05/29 16:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

久しぶりの…

久しぶりの…まずは言い訳から始まりますが…
先日、大阪出張がありました。
予定まで時間があったので、いつものように梅田の中古カメラ屋さんへ。
何かお買い得で面白そうなものはないかとみていたんですが、フィルムカメラ用のニッコールレンズが2本ほど目につきました。
ニッコール135mmf2.8 ¥5,000
AIニッコール35mm-135mmf3.5 ¥3,500
うーん単焦点中望遠レンズでf2.8は魅力的?
35mm-135mmはAIだしカニ爪付いてるからニコンFシリーズとEM共用できるか…
なんて考えているうちに予定の時間が!買うか、どうする?
とりあえず明日にしよう。
...はい、次の日は開店時間前に帰宅することになりました。
帰ってからも諦めきれずに悶々とする日々が続いていました。うん、ヤフオクがあるじゃあないか!
早速、検索。単焦点135mmよりは35mm-135mmのほうが使い勝手が良いかな?ということで、35mm-135mmf3.5のレンズを購入することになった次第です。
本日到着。価格¥2,080 送料¥1,500 合計¥3,580
梅田で見たものより¥80プラスなのでまあ良いでしょう。
状態は少し傷があるくらいでほぼ問題なし。オールドニコンレンズのこの値段でカビがなかったのは初めてかも!
さあ、桜でも撮りに行こうかな?
Posted at 2025/03/25 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

XTZマフラー交換!

XTZマフラー交換!XTZ125Eの排気音が静か過ぎて、エンジンが掛かっているのかいないのかわからないので、マフラーを変えてみることにしました。
ネットで調べてみると、専用のものは結構なお値段がするよう…
何か安くて良さげのはないかと探してみると、カブ用のでステンレス製のもので非常にリーズナブルなのがあるじゃない?これなら駄目モトで、と言う事で注文、到着。
パイプの長さやサイレンサーの位置はOK! ただ、パイプの太さが結構違うので、とりあえずアルミテープで排気漏れしない様に…大丈夫。
今後しばらく様子を見て、キャブのセッティングをしてみるつもりです。
Posted at 2024/09/23 15:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

オフロードブーツ

オフロードブーツオフロードバイクを購入しました。
…という事は、格好も揃えねば?
で、買ってしまいましたよ、オフロードブーツ。余り本格的な物でなくても良いので、ネットで探して10k円切るくらいのがあったので、ポチッと。
本日届きましたが、中々しっかりした作りで、良くない?
履いて山道行くのが、ちょっと楽しみです。
Posted at 2024/09/09 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OLYNPUS PEN 2台 http://cvw.jp/b/562777/48457101/
何シテル?   05/29 17:13
Noriさんと呼ばれています。 車は2012年4月までHONDAのBEATに乗っていました。今は、日産フェアレディZ33ロードスターになりました。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終着点。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 22:06:47
VIPER スガヤチャンバー対応RG400Γサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 10:58:56

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
20年近くオープン2シーターに乗って来ましたが、セダンという選択になりました。走りは良さ ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
製造後30年以上が経過しました。走行距離も40,000kmを超えました。あちこちかなりガ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
カミさん用バイク。 改造、改良は全てわたし! 女性や初心者にはとても良いバイクだと思いま ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
ネットで探して、お店で見て即決めして購入しました。日常の足として、長く付き合っていきたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation