• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

人は見かけで判断出来ません

人は見かけで判断出来ません 今朝は町内の交通安全旗当番。
信号の無い横断歩道に立ちます。

毎度痛感するのが、ドライバーのモラルの無さ。
狭くて見通しの悪い道を必要以上に飛ばして、横断歩道で小学生が待ってるのに止まらない。
ひどい輩になると、止まった前車にクラクションを鳴らすのもいたり。

自分が子供たちに「まだ待っててねー。」と声を掛けたら、先頭の子が「みんな止まってくれないよね・・・」とボソリ。
大人の皆さん、子供達はそういう目で自分たちの事を見ていますよ!
自戒も含め、譲り合いの気持ちを持って運転しようと心掛ける日々です。

・・・ちなみに
意外に止まってくれるのが、ヤンキーな風貌の兄ちゃんや派手なデコトラックの運ちゃんたち。
子供達が渡った後に頭を下げると、恥ずかしそうにニヤッとする顔が微笑ましいです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/17 22:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

ヘッドライト
THE TALLさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 23:49
こんばんは。

たまーにですけど、歩行者の居る横断歩道で止まったりします。
でも、反対車線が気付かないと、一向に渡れないんですよね。
しかも、僕は何をしているのだろう?って、なりますし。

歩行者だけでなく、車に対しても、サンキュー事故などもありますので、譲るかどうかも考えものじゃないですか?
ほとんどは、迷いながらも、突っ切ってしまう駄目ドライバーです…。
コメントへの返答
2012年7月18日 9:51
確か、横断歩道で歩行者がいたらクルマは止まらなければいけないって、道交法?であった気もします。

そう、確かにサンキュー事故ってありますしね。
でもこれって、譲るのが当たり前だと考えるドライバーが多ければ無くなる事故だと思うんです。
急ブレーキしてまで止まる必要は無いですが(^^;)

なるべくゆったりとした気持ちで、大好きなクルマを運転したいですよね♪
2012年7月18日 12:29
初めまして。
いつも「交差点で、自分の信号が青の横断歩道を渡る時でも、後方から左折して来る車に注意せよ。」
って、子どもたちに教えてます。
ちょっと前、子どもふたりを連れて、サイクリングしてたとき、交差点で、子どもの後方から左折しようとするバイクに気付いたらしく、末っ子が、本人の判断で、渡るのをやめました。

すると、そのバイク氏、ウチの子に対して、「どうぞ。」と、片手で、エスコートするような丁寧な感じで、合図してくれてました。

そのバイク氏、まさにイージーライダー風。チョッパー。

見かけによらない、というより、見たまんま、のような気もしてます。
コメントへの返答
2012年7月18日 21:05
コメント頂きありがとうございます(^^)

よく分かります、その感じ(笑)
2012年7月18日 16:47
こんにちは。
先入観です。
第一印象で決めつけられます。
誤解のままで、終わる場合も多々ありますから、悲しくなります。
コメントへの返答
2012年7月18日 21:08
コメント頂きありがとうございます。

スゴイ車にお乗りですね(@_@)
確かに、第一印象は・・・(笑)

でもその意外性が人の魅力でもありますよね。

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation