• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

壮大な景色って…

壮大な景色って… やっぱり開陽台は写真では表現できない!

朝日の写真を撮ったあと、しばらく仮眠を取った私。

目が覚めるとお天気がすごくよくて…

壮大な景色!

けど、開陽台の壮大さは写真の枠にはめ込んでしまうと、どうしても薄っぺらくなってしまって…

結論、開陽台はぜひ見に来て下さい(笑)

北海道はそんな景色が多くて困る。

写真にすると壮大さが伝わらない。

写真に続く景色があって、それはすべて含めて北海道のすばらしい景色。

ボキャブラリが乏しいのも悔しいし。

そんな時、ビデオカメラで一周撮ってる人発見!

頭いい~(笑)

写真は濤沸湖です。

行ってなかったのでちょっと北上(笑)

写ってるのは斜里岳かな?

これもまた形の綺麗な山!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/11 10:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 11:05
確かに、写真に収めるのは難しいから、北海道は行った方が良い!
コメントへの返答
2009年9月11日 12:02
本当ですよね!
旅行記を書くために始めたblog、書いててつくづくそう思いました…
文章にもできません(>_<)
2009年9月11日 22:02
どんなに言葉を捜しても言い表せそうにない景色、ありますね。
ウワーとかヒェーとかオーとか叫ぶ表現方法の方がマシだったり。
写真技術についてはパノラマ写真という方法もありますよ。
旅先では無理でしょうけど。
コメントへの返答
2009年9月12日 0:32
まさに開陽台はそうでした。
地球が丸く見える…
本当にそうなの!
こんな感じにしか現せなくて(笑)
北海道の大自然ってそういうところがたくさんあって、blogにUpせずに消した写真がいくつも…
パノラマ写真…
もっと腕と技術が欲しいと本当に思います。

プロフィール

「花嫁修業中につき、コメントのお返事遅れてます(>_<)」
何シテル?   11/03 07:51
フェレットと車をこよなく愛する自由人です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旅の途中 
カテゴリ:お気に入り
2009/10/29 21:59:35
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ランキング
2009/07/19 11:13:46
 
ちょことまろんの好きなもの日記 
カテゴリ:blog
2009/07/16 05:15:24
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初代インサイトに興味を持ったのは、まだ免許も持ってない頃。ハイブリットカーに魅せられた私 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation