• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこじの"GTS" [ベスパ GTS250ie]

2016夏 ソロツーリング in 北海道 その39

投稿日 : 2017年01月05日
1
15時すぎに根室から移動を開始し、時刻は17時半。

ここは弟子屈の硫黄山です。

硫黄山には2013年にもBW'sで来ていますね。
今回は通りかかっただけですが・・
2
道道102号線で網走方面へ向かいます。

途中の「藻琴山展望駐車公園」でひと休み。
3
藻琴山展望台からは屈斜路湖が一望できま
す。

雲が多く霧も出てきたため絶景とはいかず、なんだかぼやけた景色になってしまいました。
4
峠がガスってきました。

このままオホーツク海まで出ればすぐ網走市街です。
5
時刻は19時前。
日が落ちる前に網走に到着できました。

予約していた「ホテル 本陣 網走湖」にチェックイン。
いい感じのホテルです。
6
今回の部屋は和室です。

洋室より広いことが多いのでいいんですよね、畳は落ち着くし。
7
夕食は外で済まそうかと思ったのですが、疲れていたので近くのセイコーマートでお弁当を買ってきました。

数日前からセイコーマートの店先ののぼりで気になっていた「さんま蒲焼重」。
毎年この時期に売り出されて年々販売数が伸びているようです。

実際食べてみるとこれがかなりウマイ。
脂ののったさんまと甘辛のたれでご飯が進みます。量はひかえめなので2個いきたいぐらいでした。

セイコーマート・・近所に出来て欲しい(切望)

明日の予定は決まっているのであとは風呂入って適当にゴロゴロして寝るだけです。

明日は絶対晴れてくれ~ zzz・・
8
7月13日
別海→網走のGPSログです。

今考えるとわざわざ遠くの別海町に泊まらなくとも根室へのアクセスのいい霧多布岬キャンプ場に泊まっちゃえばよかったのかな~なんて思ったり。
まぁその時はそうしたかったんだからいいんですけどね~

落石岬は結構オススメです。ただ土地柄 霧が多いみたいなので運が悪いとわざわざ行ったのに真っ白で何も見えなかったということも大いにあると思います。

つづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンぶっ壊れました・・ http://cvw.jp/b/564770/39199518/
何シテル?   01/19 22:41
「できる限りDIY」をモットーに日々ホームセンターをウロついております。 自分でやって得られるものは大きいと信じておりますが、色々と失っているものも・・ ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式MTです。 車検に通る範囲でやりたい放題やってます。 なが~く乗りたい。
ベスパ GTS250ie GTS (ベスパ GTS250ie)
以前から気になっていたのでとうとうゲット。 小型軽量な車体にパワフルな250ccクオーサ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ビーウィズ (ヤマハ ビーウィズ125X)
テントとかシュラフとか荷物満載で四国や北海道を走り回った思い入れのあるバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation