
先週の日曜日、855で最後のドライブに行ってきました。
当初はどこか遠いところに旅行でもと考えていましたが、思い出を辿るということで納車後初ドライブしたコースを走ってみることに。
855の納車後ドライブしたコースといえば滋賀県民の定番コース(?)びわ湖一周いわゆる”ビワイチ”です。
足廻りノーマルに戻した855は段差での突き上げもなくマイルドで快適そのもの。
最後の最後まで機関も絶好調で良く走ってくれました。
ブログのヘッダーと同じマキノのメタセコイア並木で写真撮ってみました。
途中で道を間違えたり一部冬季閉鎖されていて行けなかったりとルートを辿りきれずグダグダではありましたが楽しいラストドライブとなりました(笑)
月曜に最後の洗車と車内の掃除を。
一応手伝いのつもりかな?
走行距離は最終的に90,044kmでした。
そして小雪の舞う火曜日にあらたなオーナーさんのもとへ旅立っていきました。
あらたなオーナーさんはカフェをやっている知人夫妻でお店に行けばいつでも855が見れるので少し安心です。
ただ自分以外の人があの855に乗っているのを見てしまうと未練タラタラと逆にさみしくなってしまうかも?
複雑ですね…
これにて10年間つきあった855との生活も一旦終わりになります。
ブログを通じて知り合ったボルボオーナーや他車オーナーさま、オフ会やその他いろいろお世話になりました。
855の無い生活にまだ慣れてなくハッキリ言ってめちゃ寂しいですが、新しい車も納車されましたのでそちらでも楽しい思い出を作っていきたいです。
車種は変わりますがこれからもよろしくお願いいたします。
最後に一言
855最高!!!!!!
ボルボ最高!!!!!!!
10年間ありがとう!!

Posted at 2015/03/26 15:41:52 | |
トラックバック(0) |
VOLVO | クルマ