2018年05月17日
キーパーコーティング ¥8,600
Fガラスコーティング ¥2,200
Posted at 2018/06/17 16:04:14 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | クルマ
2014年02月05日
半年前からスクリーン割れてガムテ補修でごまかしていたのを貼り直しました。
これが
内装全部バラしたほうが作業効率がいいみたいでこうなって
幌と骨をバラされましたwww
そしてSTFのガラスウインドウタイプの
ブラックレッドに貼り直してもらいました。
オーダーカラーとか出来たみたいですが自分的にこの色がしっくりきました。
素材は『コンバーチブル研究所』
http://www.conv-labo.jp/index.html
から仕入れてもらい
家の近所の『SRファクトリー』
http://www.srfactory.jp/index.html
で作業してもらいました
ハイパーレブでも書いてあるけど本当に
幌は消耗品ですなwww
次は税金上がる前にFフェンダー直さないとwww
Posted at 2014/02/05 20:34:26 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記
2013年07月06日
転載です!
【USPM】配置とか諸注意とか
参加する人はちゃんと見といてね!エントリーしてないけど来るって人が身近に居る人も
イイネしといてね!
<当日の流れ&注意・禁止事項追記>
・台風・雨雲の入場及び、当日の豊田市周辺の立ち入りはお断りします。(切実)
・入場の際は事前に配布したエントリー番号を「必ず」ダッシュボードの見える位置に置いてください。
...
・会場内では係員の誘導に必ず従ってください。
・会場内で車両を移動する際はハザードランプ点灯をお願いします。
・入場開始時間ジャストを狙って会場へお越しください。路上での待機行為などは禁止です。
・配置は入場順ではなく「部門別」での配置になります。下記配置図参照してください。。
・搬入誘導中はオーディオを鳴らすのはお控えください。
・テントや掲示物などは全体の搬入が終わるまでは出さないようにご協力をお願いします。
(車両移動中の事故を避けるため
・ミーティング枠のみ当日エントリーを受け付けます。枠が埋まり次第終了。
先着10台。当日エントリー代3,000円。
・イベント見学者用の駐車場はございません。隣接するトヨタスタジアムの駐車場は
スタジアムや周辺の公園を利用する一般来場者も使用しますので長時間の駐車並びに
集合行為などはお控えください。長時間駐車される方は豊田市駅近くの駐車場を御利用ください。
(前回、一般駐車場での集合行為でトヨタスタジアムの方より注意を受けました)
・夏場のイベントです。熱さ対策は万全に。自分の身は自分で守りましょう。
・会場内での歩きタバコやゴミのポイ捨て、大音量での音楽の再生は禁止とさせていただきます。
(携帯灰皿の使用、ゴミの持ち帰りの徹底)
・会場内及び周辺での必要外の空吹かし行為、路上駐車などは厳禁です。
会場まで安全運転でお越しください。
・アナザー部門へエントリーしてる人で展示用器具を使う人はどのような物を使用するか
連絡いただけると有難いです。
ルールを守れば、
皆が楽しいイベントになるので守りましょ〜(´д`*)
Posted at 2013/07/06 23:22:07 | |
トラックバック(0)
2013年06月14日
Posted at 2013/06/14 17:59:48 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2013年04月07日
タイトル通りですwww
この前、取材うけてきたのがデカデカで掲載されてた
自分的にはまだまだ外装弄りきれてないのになんだか申し訳ない感じwww
バッテリーが急に上がって←予兆は出てたw
caos入れたけど音質変わるってレビューに書いてあるけど自分的に全然分からないっすわw
USPMには足元とリヤが変わってるはず!
USPMには足元とリヤが変わってるはず!
大事なことなので(ry www
そだ、コス痛に振込行かなきゃw
Posted at 2013/04/07 12:12:58 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記