ご無沙汰しております。
気温もだいぶ暑くなり汗ばむ季節となって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
関東に来てから間もなく2ヶ月が経ちます。4月にこちらに来て最初の週はみぞれが降ったり、翌週は週の8割位が雨だったり、5月に入ってからは結構汗かくほど暑かったりと、なんか梅雨を通り越して夏みたいな気分を味わっておりますが(笑)まだまだ宮城の気温でいっても涼しい方なので、今後の暑さと梅雨に備えようと思っている今日この頃で御座います。

さて、お話は変わりまして現在住んでいる所の近所にマツダのお店があり、新型のロードスターのMTの試乗車あったので、試乗させて頂いたのである。
まずお店に着いて現車を見た。カッコイイ(^ ^)そしてS2000と比較してボディサイズもコンパクトで乗りやすそうである。
試乗させて頂くにあたり今回のロードスターは1500ccエンジンな為、発進時のクラッチ操作に少し気を使う所があるのかななんて思っていたが、敷地外に出る前に敷地内でちょこちょこアイドリングミートでクラッチの感触を探らせて頂いたが、繋がるかなと思った所でクラッチが繋がり、エンジントルク的にも個人的には非常に乗りやすい感じで乗る前の不安は一気に吹き飛んだのである。
試乗コースはバイパス(大通り)〜街中〜バイパスといルート。もちろん一般道の街中なので試せる事はほとんど無く(^ ^;)かつ2ヶ月ぶりの運転で土地勘の無い所を走ったのでちょっと緊張していた為(笑)、ほぼ何にも分からなかったが、前述の発進の楽さやコンパクトなボディサイズによる乗りやすさから気軽に乗れそうな印象が強くいつ何処へでも乗って行けそうな感じで気軽に楽しく乗れそうである。あとは純正のタイヤサイズも16インチサイズという事でお財布にも優しそう。
という事で、現時点では非常に魅力的で次期車の候補として物凄く有力候補なのであるが、ワタクシはまだパワーに執着があるらしく、現在欲しいクルマの基準のとしては少しマイルドであるとも感じている。
今後またサーキットに復帰するのか、それでどこまでどの様にやっていくのか、またはクルマ趣味自体マイルドにユルくしていくのかによっても、クルマ選びの基準は変わってくると思われるのでしばらく時間を使って考えていく感じである。
まぁ、現状お金も無く転職後間も無くローンもまず通らないのでたっぷり時間がある事からよく考えていきたいと思いますw
レンタカーでもあれば時間かけていろいろ乗り回してみたい。
現在研修期間で明日はまとめのテストがある事から今回はこれにて〆させて頂くのであった。
Posted at 2015/05/31 13:42:01 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記