• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えじそんのブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

LastDAY / NewDAY

LastDAY /  NewDAY皆様本当にご無沙汰をしております。
2009年に我が家にやってきたラフェスタとともに始めたみんカラですが、ここ数年は車に関することが何もなく更新も滞っておりました。

また、自分のラフェスタですが、あちこちとガタが出始め本年から税金も上がることから、今年の車検を前に乗り換えることとなりました。
先月のおちょぼ稲荷でのオフ会では時期車種の候補などについてお話していましたが、その時のお話どおり、先日エクストレイルに乗り換えることになり納車されました。
altaltalt



ド派手な赤ですw

エンジンはラフェスタと同じなので変わり映えしませんが。
今後この車と「みんなのカーライフ」を楽しんでいこうと思います。

そして、今後のみんカラの活動についてですが...
備忘録的にパーツレビューや整備手帳は記録していくと思います。


ブログについては別の場所で、主に「キャンプネタ」で更新を続けていっています。
車ネタはあまりないですけど、よかったら一度遊びに来てくださいwww


というタイトルでやってます。
Posted at 2018/06/22 16:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

やっぱり今年も熱かったお千代保稲荷

やっぱり今年も熱かったお千代保稲荷5月24日のお千代保オフに参加してきました。

どなたかの名(迷)言に

オフ会は
参加して
無事帰宅して
ブログをアップするまでが
オフ会です。


という言葉がありましたが、昨日帰宅後はへろへろでばったんきゅ~で写真の確認すらできませんでした。
僕もそういう歳になってしまいましたということで、何卒ご容赦を…

さて、お千代保オフといえば毎年晴天に恵まれて終了後は皆様顔が真っ赤っ赤になることでラフェ乗りのみんカラーさん達には有名な話。
しかし今年は前日から雨予報が出ていたので、晴天伝説は今年で終わりかと思われましたが始まってみれば雲ひとつないドピーカン。
僕もしっかり真っ赤っ赤な顔になってしまいました^^;

今回も少しだけ写真を撮ってきたので、掲載させていただきます。

今回初めましてで、一番見てみたかったラフェスタのLEE'Sさん。
近未来的なコックピットは圧巻です。

とうとうOBになられてしまったS2さん。
早速S2カラーの玄人的弄りを受けて、カッコ良かったっす
エクストレイルはこのスタイルが一番いいね。

セレナーズのかずさんとパンヂさん。
こうやって並べて見てみると、同じ車種でもぜんぜん違う車ですね^^

今回初めましての巨サワーひとつさん。
個性がキラリと光っていますね。

今回「のりぃさん」が不参加のため、一番遠いところから参加のちょーしゅーめんさん。
く、くまもん?

今回も^^
仮面ライダーのお二方^^

鈍行電車さんの鉄道模型。
細部のディティールにまでこだわった作りが・・・・
し、しまったっ!ピントがあっていない(汗)
クリックして拡大してね

きちんとピントの合ったものがありました^^;
細部のディティールにまでこだわった作りが、さすが模型職人です♪

恒例のじゃんけん大会。

昨日の僕の右手はひと味もふた味も冴えておりました。
何度目の挑戦だったでしょうか、ようやくMARKWONDER亭のチャーシューをゲットすることが出来ました!!!!!。
しかも一番乗りで(^_^v


これは景品じゃなかったのか…

オフ会は終始いつものまったりモードで
グルメあり、ベー君トークあり、洗車指導ありとそれぞれのスタイルで、あっという間に時間が過ぎて行きました。

参加された皆様。久しぶりにお会いすることができ楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました(*´▽`*)
また幹事様、楽しい場の提供をありがとうございましたm(__)m

また、お会いできる日を楽しみにしていますね~


帰りは行き同様、下道を使い道中のキャンプ場をリサーチしながらのんびりと帰宅しました。
休憩なしで3時間半ぐらいでした♪

天気が良かったぶん、夕焼けがとってもキレイでした~♪

以上!
Posted at 2015/05/25 18:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

グリル変更

グリル変更ご無沙汰しております。

今日はひっさしぶりにフリーな一日、何をしようかなと思っていたら嫁さまよりインターホンを付け替えておけとの指示が。

我が家は家を建てた際に外構まで手が回らず廃材の柱にインターホンを仮につけたまま放置していたんです。
しかし、その柱が経年劣化でとうとう折れてしまったため
「このままではかっこ悪い。即刻治して起きなさい」
との指示を頂戴した次第です。

そこで、新たに門柱を建てそっちにインターホンを移設しました。



門柱はFRP製の枕木を仕様。
FRPながら見た目はほぼ枕木のまんまで、かなり良く出来た製品です。
そこにドリルで穴を開けインターホンの配線を通して、無事取り付けミッションコンプリートです。
配線を通す作業は、バックドアから配線を室内に通す作業のスキルが活きました^^

なかなかいい感じに取り付けできました。
これなら、嫁様も文句をいうまいヽ(´エ`)ノ






で、ここからがみんカラ的なネタです。
インターホン設置の作業が終わったら微妙に時間があるんですよね。
そこで、最近は全くいじることのなかったラフェスタを触ってやろうと♡

前回の桂川オフでパンヂさんにいただいたライダーグリルをようやく取り付けました^^
本当はカーボンのフィルムを剥がしてクリアのブラックでも吹いてブラックメッキっぽくしてやろうと企んでいたんです。

ですが、なかなか重い腰が上がらず現在まで放置でした(汗)
とりあえずあてがってみたら、なんということでしょうバンパーの開口部に貼ったカーボンのフィルムとなかなかいい感じにフィットしてるじゃないですか^^

ブラックメッキ化は保留しておいてこのままカーボン仕様で行くことに決定♪


少し見えているメッキ部分が気になりますな…


う〜ん、精悍な顔つきに変わったかな^^
しかし、取り付けが上の4箇所のパッチンで留めているだけなのでグリルがグラグラで外れたりしないか心配です。

ごっついさん、どうやって取り付けはったんですか?








帰宅してきた嫁様にインターホンを移設した門柱を見せた所、「表札がついておらんじゃないか」(#゚Д゚)ゴルァ!!

・・・・(;_;)


ぱぎしあさん去年依頼した件再度お願いしてもよろしいでしょうかm(__)m
Posted at 2015/04/19 19:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月19日 イイね!

9万キロを超えたので、「若返りの素」 導入

9万キロを超えたので、「若返りの素」 導入以前からオイル交換の時にオイルの量が減っているという指摘があり、オートバックス版RECSのようなものを勧められていたので、自分のラフェスタも9万キロを超えてこれからも頑張っていただこうと施工することにしました。
RECSのほうがよかったのかもしれないけど、近くにお店もないので詳しく調べもしないでオートバックスで施工しました。
前回同様もくもくを期待していたけれど、残念?ながら今回は一切もくもくは出ず・・・
ブログのネタ的には、盛大にもくもく煙が出てくれたほうが盛り上がるんですがねぇ^^;

今のところ、体感できる効果はないですね。
これから実感していくのかな?
楽しみにしておきます^^

ここ最近でラフェスタを降りられた方がたくさんいらっしゃいますが、僕はまだまだ乗りますよ~♪
今後ともヨロシクです!

Posted at 2015/02/19 16:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

2年越しの

2年越しの一昨年の中国オフ会にて、ひげに〜さんより頂いていたガンダム・・・
今頃になってようやく取り付けました^^;(汗)


先日、クルコンを取り付けた際に重い腰を上げてダミーセキュリティーの機械をを取り付けていて、その線とガンダムの線を繋げるだけの状態でした。

それで、先日ようやくエーモンのコネクターを買ってきてダミーセキュリティーの機械と繋げることが出来ました。

ひげに〜さん。
せっかく頂いていたのに、装着が今頃になってしまい申し訳ございませんm(__)m
この、2年ほどのブランクの間にガンダムの頭の角を紛失してしまうという失態まで(汗)
今度同じの探してきて角だけ取り付けたいと思います。

装着してみて、まさかこんなに満足感が高いとは思っておりませんでした^^;
毎日点滅している姿を見てはニヤけております(〃∇〃)
Posted at 2015/02/01 18:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ

プロフィール

「LastDAY / NewDAY http://cvw.jp/b/566214/41635324/
何シテル?   06/22 16:23
バイク・車を運転したりいじったりするのが大好きな、メタボライダーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XIANGSHANG エクストレイル X-TRAIL T31 NT31 TNT31 DNT31 リアゲートダンパー 車検対応 交換用品 2本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:28
サイドの樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:09:46
ハイパールーフレールをいよいよ取り付け!もう後戻りはできない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:44:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗ってます
その他 その他 その他 その他
結婚を機に、ほとんど乗らなくなったバイク しかし、こちら側の世界へどっぷりはまっているの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めて、自分がほしいと思って購入した車です。 あんまり派手な改造は苦手なので、地味ーにい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation