• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

非磁性体ネジ

非磁性体ネジ 仕事が早く終わったんで、近くのホームセンター行きました。


アンプラックのアクリル板と「非磁性体ネジ」…
を購入。

ま、ただのステンレスのネジなんですけど(^_^;



カーオーディオショップなんかでよくやってるみたいで
ちょっとパクってみようかな…と(笑)



アクリルを切るのはけっこう大変なのでσ(^◇^;)
気が向いたときにやるとして。

取り敢えず買ったホームセンターの駐車場で
アンプのネジを交換!

クソ暑い、エアコンの効かないトコで試聴…。




「んなアホな」と思われるかもしれませんが。

粒立ち良くなりました。

その代わりウマくボヤけていたトコが
ミョーにハッキリとしてごまかしが効かなくなってしまった(笑)
ここは悪い方に転がったようで。


高域は少しキツいかな…(^_^;


低域はビックリ(^◇^;)
ヘッドで出力を下げたけど、アンプのゲインも後日下げないと…

スピード感も増した…

クロスもちょこっと変えないと…

タイムアライメントも??

あ、定位感は明らかアップ!
ハッキリ解る。

ちょっと素直になり過ぎかなぁ。
僕は少しクセがある方が愛せるんですよ、車も音も、女性も(笑)



ま、信じられない方はお試し下さい(笑)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2009/08/22 18:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ワンパターン
バーバンさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 2:22
こんばんは、

“非磁性体ネジ”
私も体感しました。

鉄のネジから変えると、明らかに変わりますね。
私は、すっきりとした感じで好みの方向になりました。

ネジの材質でも違うそうなので、試してみたいと思っています。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:57
さすがに早いですね(^^)

スッキリ感は同様ですね!

ネジの材質…ステン以外でもあるんですね。
知りませんでした(^_^;

安いので試してみようかな♪

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation