• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ブースト計ホース交換

BNR34についているMFDのブースト計は、ホースに亀裂が入りやすく
ブーストアップやタービン交換をしているとちょっとブーストをかけただけで
動作しなくなってしまいます。

いままでは切れたホースの先をカットしてホースを再利用していましたが、
さすがにホースの長さが短くなってきたためホースを交換しました。

ホースの固定はタイラップでキュキュっと絞めて。
その後わざとフルブーストで連続的に走行してホースの固定に問題が
無いかを確認しておきました。

R34乗りの方でMFDのブースト計が動作しなくなっている方、作業は
簡単なのでチャチャっと直してしまいましょう。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/08/09 22:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 20:19
初めまして。
自分のRもブースト計が反応しなくなり、ググってたらこの記事を発見して、無事修復できました。
とても助かりました。ありがとうございます <(_ _)>

プロフィール

「@けんちゃん@2634 さん
ちょうど家の近くで電力会社が作業しているようで、もう少しで復旧するのかもしれません。
電気の有り難さを実感しました。」
何シテル?   09/11 21:47
大阪から千葉へ転勤しました。 元々は東京と神奈川に住んでいたので千葉も多少の土地勘はありますが、千葉近辺の楽しい道はサッパリ分かりません…。 地域、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑整備センター MIDORI アラゴスタサスペンションキット(1WAY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 22:23:29
ぐっちゃんR@35さんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 02:46:29
WAKO'S F-2 / フューエルツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 02:53:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
東京から大阪、そして千葉へ転勤。 R32時代は今は懐かしい2350のツインターボ仕様、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
燃費がとても良い! 新しい足として活躍中です。 シグナスよりもシートの形状が気に入って ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
クルマ通勤用に増車しましたが、走行距離が多くなってしまい次の車へ乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
不満はありませんでしたがPCXに浮気し、お別れしてしまいました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation