
ど~も|ω・`)ノ|Ю
今日は部活を早く切り上げて(さぼり?)、クラスの面子(バリオスⅡ、Vツインマグナ、フォルツァ)とツーリングをしてきました。
行き先は富士スピードウェイ(゚Д゚*)
合流した後、スピードウェイに向かいました。
国道246で県境まで行き生土交差点まで差し掛かったとき
通行止めの文字が....
仕方がないので左から県道に入り小山町の市街地へ.
昨日TVで、台風の影響が山北町より酷いとのことを知っていたので、どんどん進んで行くと、
これはひどい
冗談じゃなくホントにひどいものでした;
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20100909-00000128-fnn-soci
画像なくてすいません;代わりにURLを;
民家の玄関や商店の店先には泥、道路も砂だらけ...
そして鮎沢川はホントにひどいものでした.....
橋が流されたのか、それの残骸が他の橋にひっかかっていたり、川沿いの側面がえぐり取られていたり、新車同然のフィットが川に流されていたりと地獄絵図とはこのことだなと思いました;
水道管が破壊されたせいか、多くの家で断水されているとのことを先ほど知りましたが、確かに、じえいt...自衛隊が飲料水を配布していたのを運転中にみかけました。
H2Oと書かれたトラックや、自衛隊の車両、多くをみました。
んで、俺たちは246沿いのセブンまで到着し、いざスピードウェイに向けました(゚з゚)
んが、どこも通行止めの文字が....
さっき画像を見ましたが、通行止めのさきはひどいものだったようです;
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=29077
んでなんとかして、富士スピードウェイの西ゲートに到着(人´v`)
しかし小雨がふってきてしまい、戻ろうとの案が;
とのことで来た道を通り、またまた小山町の市街地へ。
案の定ひどいものでした.....。報道のためか、どっかのテレビ局が来ていましたが、誰かさんはカメラの前でコール切ってましたねwww
渋滞が酷いとのことで、足柄峠通っていかない?との案
また足柄峠か
逝くことになりましたw
以外にも交通止めが一切無く、またまた俺のカブがみんなに迷惑かけましたww
上りが遅いのはデフォだry
んで下りきったところで道路にものすごい砂が...
ここにも台風の影響が...と思ったときVツインマグナにのる誰かが俺の前で空ぶかし。
半ヘルの俺は本当の意味での涙目でしたw
んで休憩してから、壁を登る?など遊んだあと、南足柄のツタヤに行き、解散となりました(*'3`b)
んまぁ台風の影響はホントに酷いものなんだなということを強く思い知らされた一日でしたヾ(´Д`;●)
追記
今週末行われる予定だったスーパーGT 第7戦富士。
中止が決定されましたね。
非常に残念です(*´;ェ;`*)
決勝日は行く予定だったので..
ですが仕方ないですね;
小山町があのような状況では..
富士スピードウェイに向かう道も崩落などがあるとのことなので復旧に時間がかかるかと思われます;
1Jミーティングまでには復旧してほしいと思う俺でしたw
※スピードウェイの被害状況はオートスポーツWEBにて書かれています
Posted at 2010/09/09 21:10:56 | |
トラックバック(0) | 日記