• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

使い方・・・

使い方・・・ 毎年この時期になると活躍する、このスプレーグリスちゃん。

エイプのチェーンに?いやいや。
キコキコなるマイレガシィのドアヒンジに?いやいや。

それは、迎え火送り火の着火にです。

使い方は組み上げた木に向けて(自主規制)ってやっています。遂に打ち止めになってしまいました。次からどうすべぇ?ヘアスプレー?








良い子はおろか悪い子も真似しちゃだめだぞ!お兄さんとの約束だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/17 16:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 16:36
昔そんなんで火遊びした記憶が・・・www
コメントへの返答
2012年8月18日 13:20
今でもしてるでしょ。

ヒ・ア・ソ・ビ!
2012年8月17日 16:39
私は、

高い所に巣を張ってるデカイ蜘蛛に向けて…



 ̄Å)r鹵~・:.・:∵ボワァ-!!


って、
やってました★
ヽ(゚∀゚;)


コメントへの返答
2012年8月18日 13:50
かれーカレーを食べると口から火炎放射出来るみたいです。

「スパイシー!」
2012年8月17日 16:50
制汗スプレーも使えますよ♪ヽ(゚□゚)ノ

コメントへの返答
2012年8月18日 14:47
もっぱらマイバディに使う分で無くなってしまいます。

あの有名なモテるやつを愛用しております。
2012年8月17日 16:51
普通の子の私は、過去にスプレーグリスではなくパーツクリーナーで火炎放射器ごっこして遊んでました。

熱くなってるエキマニに吹いたら火柱があがりましたね(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 21:05
グリスだとベチャと付いた奴がジワジワ燃えて効果的に着火する気がしますん。

基本、盆スペシャルです。普段は大人しい遊びで我慢しております。
2012年8月17日 17:59
スポーツ用のコールドスプレーなら、ガス圧強いから逆流の心配もないです(^^)笑
コメントへの返答
2012年8月19日 1:37
うむ。ノズルの先まで炎が来て、先端がマック○ク○スケになるのは圧が低いからなんですね。
2012年8月17日 20:17
わぁは火のついたZippoに(´▽`) Zippoが真っ黒になりました(〃'▽'〃)

あたなは一体…テレビのお兄ちゃんヾ(≧∇≦)アハハ
コメントへの返答
2012年8月19日 1:41
Zippoは勿体無いお化けが出るとみました。

男たるもの、マッチでトライ。

どっちかと言うとノッポさんが近いです。
2012年8月18日 10:38
昔それで・・・スプレーの吹き出し口の火が消えないで焦った事があります。。。w
ちなみに・・・エイトフォーでやりましたw
コメントへの返答
2012年8月19日 1:46
ガスだけでなく、本来の用途に使われる成分(ヘアスプレーとか制汗材とか)が燃えるのかも知れませんね。

ダイレクトに吹き出し口を指で押さえるとビシッと決まります。

多分。

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation