• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社(やしろ)長介のブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

逝って来ました、第14回お泊まりオフ!!!

逝って来ました、第14回お泊まりオフ!!!相も変わらず馬車馬のように適当に働いている長さんです。(笑)



先ずは今回もこの変態オフを企画して頂いたネズーさん、いつも有難う御座います!!


4月の22、23日に岐阜県の高鷲にて恒例の「お泊り変態オフ」が開催されました。

いや~、あれからもう1ヶ月近くたったのか…。

月日が流れるのが早過ぎやしませんかね!?(笑)


お泊りオフ当日、仕事で到着が午後9時過ぎになってしまい参加した皆様にご迷惑をかけてしまいすみませんでした!(T_T)


晩御飯のネズーさん特製の「メチャ旨煮込みハンバーグ」が疲れ切ったボクの体に染み渡る~♡

写真を撮ろうとしたらカメラがまさかの電池切れ!

変態トークにカメラ談義。

キ、キム〇ョンナム!?

深夜に繰り広げられた「今期アニメ何見てる?」(笑)


朝だ!

飯だ!

同人誌目線で見る「特撮」「アニメ」の始まりだぁぁぁ!!!(笑)


帰り際、すげぇバイクに乗って刑期を終えたあの方が顔を出してくれました。(笑)


最後に今回も企画をして頂いたネズーさん、各大臣の皆様、差し入れをしてくれた方々にこの場を借りてお礼申し上げます♡


ボクがまだ生きていたら次回のお泊りオフでお会いしましょう!!(^^)/












Posted at 2017/05/15 23:09:19 | コメント(3) | 日記
2016年10月30日 イイね!

逝って来ました、第13回お泊まりオフ!!!

逝って来ました、第13回お泊まりオフ!!!ホント、色々な仕事があるよねww
って、ことで慣れない転職先で適当に仕事をしている長さんです。(笑)

先ずは今回もこの変態オフを企画して頂いたネズーさん、いつも有難う御座います!!


今回のお泊りオフはいつもの岐阜県の高鷲ではなく恵那にて恒例の「お泊り変態オフ」が開催されました。


新しく勤めた会社が土曜出勤なので、仕事が終わるや否や車に飛び乗り恵那市の「越沢コテージ」に向かう。

この時、19時30分。

ナビで到着時間を調べると20時50分。

夕飯はお泊りオフの一大イベントである。
急がねばならぬ!
腹を空かせた変態達が食欲を満たす代わりにする事と言えば性欲以外考えられない。
きっと、なんかすんごい事をするに違いない!
ボク抜きで…。

そう考えると自然とアクセルはベタ踏み状態!!(笑)

ルートは下道で県道11号線、県道356号線、県道20号線、国道257号線から目的地に行くのがベスト。

道は信号は少なく真っ暗で対向車が来たら「どうすれば良いのだ?」というスリリングな酷道でした。

おかげで1時間ぐらいで到着ww


お久しぶりのメンバーと涙の再会!!

今回は常連のソヘイ君が仕事の都合で来ていなかったけど後はいつもの変態達がいたw

変態トーク開始。

そしてお泊りオフのメインイベント、晩飯の時間だぁぁぁ!!!!
今回は「豚鍋」と「ブリしゃぶ」かと思いきや何と「ハマチのしゃぶしゃぶ」でした。

これが美味い、美味すぎる!

豚鍋は生姜が効いていて、これは家で鍋をする時に真似をしようと思いました。

そして残りのお汁でおじやを作る。

あまりの美味さに昇天!!


後はひたすらダラダラグダグダタイム。

就寝。



朝だ!
飯だ!
同人誌目線で見る「特撮」「アニメ」の始まりだぁぁぁ!!!(笑)

そう言えば明け方になんか丸い物体が薄ら笑いをしながらコメを研いでいる恐ろしい光景を見たwww


朝飯の「ハマチのしゃぶしゃぶ」で残っただし汁で作ってくれた炊き込みご飯は美味かったなぁ~。

今回の越沢コテージが10時にチェックアウトの為、9時半過ぎに解散。

DさんのS660を見せてもらった。
運転席に座らせてもらったけど軽とは思えないね、あれは。


帰りは中央自動車道から東海環状自動車道を使いゆっくり帰りました。


皆さんお疲れ様でした~♡




Posted at 2016/10/30 11:42:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

逝って来ました、第12回お泊まりオフ!!!

逝って来ました、第12回お泊まりオフ!!!
無職の長さんです。(笑)

先ずは今回もこの変態オフを企画して頂いたネズーさん、いつも有難う御座います!!

ネズーさんの企画で今回はいつもの岐阜県は高鷲のコテージではなく、愛知県の日間賀島でお泊りオフが開催されました。

初日は天候にも恵まれていた所為か、日間賀島に渡る為の師崎港はなかなかの混雑ぶりでした。

近くの駐車場が満車状態で焦りましたが何とか車を停める事に成功!

高速船乗り場でDさんとソヘイ君と合流。

Dさんとは約一年ぶりの再会でしたが…、



こんな姿になっていました!!!(笑)アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

ソヘイ君の機転で日間賀島までの高速船の往復乗船券はJAF会員割引ができたので200円ぐらい得しましたw゜。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜


初の日間賀島上陸なので期待に股間が胸が膨らむで候!
(笑)



12時45分発の船に乗る。

ここで事件は起きた!!
なんということでしょう~。定刻より数分早いフライング出航だった所為でまーさんが乗船できなかったのであるwwww

さぞ無念であったであろうまーさんの想いを胸に秘め我々は日間賀島に向かうのであった!(笑)

10分ぐらいで日間賀島西港に入港。




なかなか快適なクルージングでした。
因みに「クルージング」にはゲイが街中で男をあさること。ハッテンと類義。って知ってた?(笑)


下船してすぐに目に留まる有名(?)なタコのモニュメント。



旅館のチェックインまでは1時間程あったので、荷物だけ先に旅館に置かせてもらい日間賀島観光をすることに~。

どうやらネズーさん、884君、しんぺィさんは先に到着していたみたいなので「何処かで出会うかな?」と思いつつ徒歩にて島の反対側である日間賀島東港まで行くことになりました。

歩きながら思う。
「あぁ、なんて長閑なんだろう…。」と。


途中で名所など見ながら…、




東港に到着w(近っ!)
日間賀島は島の全集が4㎞程なので基本は歩きですな。




因みに上記の写真に写っているのは島で唯一の信号機です!
しかも常時黄色点滅w
実はこの信号機は実用本位で設置したものではなく、小学生が信号機というものを学習するために作られたものらしい。w(゚o゚)w オオー!

しかし日間賀島では原付に乗っている人々はヘルメットを海風でことごとく飛ばされていたみたいで、車に関してはシートベルトがオプション設定になっているのか装着率は……。


14時に旅館に戻り約半年ぶりに皆さんと再会♡ヽ(*´∇`)ノ

残念ながら仕事の都合で参加が出来なかった愛すべき弄られキャラのしゃむ氏がいないのが寂しい…。(・д・)チッ


する事が無いので皆さんまったりモードww

そして今回のメインイベント!!


晩飯!!!!










刺身は鯛とヒラメが舞い踊りww

これだけ贅沢な海の幸を満喫したのは初めてかも??


部屋に戻りする事が無いのでまったりww

風呂は24時間いつでも入れるというのは有り難い。

遅めの時間に入りに行ったので風呂は貸し切り状態にぃぃ!!

ネズーさん、884君、ボクの3人でネッチョリと湯船に浸かりました~♡┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ♡



2時頃就寝。(-.-) Zzzzz・・・・



朝食は8時からでした。




高鷲の朝食には及ばないものの中々ヘビーで御座いました。

10時のチェックアウトまでにもう一風呂浴びてさっぱり~♡


しかし、この日の天候は雨量こそ多くはないが風が酷かった!!



写真からは粉微塵ほども伝わってこないがかなりの荒波でした!!(笑)

帰りのスリリングな高速船の中では悲鳴もwww

師崎港に着いてタコ飯の素としらすを買ってから「魚太郎」に寄って干物を購入して家に帰りました。


いつもとは違う趣向でメチャ楽しかったお泊りオフでした!!((o(´∀`)o))

皆さんお疲れ様でした~♡

Posted at 2016/04/18 19:46:51 | コメント(7) | 日記
2015年11月29日 イイね!

逝って来ました、第11回お泊まりオフ!!!

逝って来ました、第11回お泊まりオフ!!!お久しぶりぶりw


岐阜県は高鷲にて恒例の「お泊り変態オフ」が開催されました。


お仕事の関係で参加できなかった人、〇〇〇〇〇〇という理由で参加しなかった人がおりましたが色んな意味で残念でした。


今回は兎に角、食事が豪華過ぎる!!!!


初日の晩御飯は炭火で焼いた魚!

家でグリルで焼いた魚とは一線を画す味でした!!!

あっ!
写真撮るの忘れたぁ!!!





朝ご飯は料理長ネズー氏による漫画「食戟のソーマ」でお馴染みの「化けるふりかけごはん」が登場!!!

884君より提供して頂いた新米が進むこと進むこと!


箸が止まらんわいっ!(笑)



2日目の晩御飯はローストビーフとこちらは「孤独のグルメ」より「毛沢東スペアリブ」が出て参りましたっ!!

ローストビーフは肉がおっきする程の凛々しく逞しいモノで御座いました♡



大胆にローストビーフ丼にしてかっくらいました。


そしてオリジナルスパイスが決めてのスペアリブは正にしびれる美味さ!!!!

ビールに合うんだな~、これがwww

今、思い出しても口から〇〇〇から涎が出るね!(笑)


ついでにオリジナルスパイスを調合する不審者w

お巡りさんこの人です。(笑)






食事以外では、

プリキュア」は同人誌目線で見るのがデフォルト。

変態達が見ると「大改造!!劇的ビフォーアフター 」はR-18になってもしょうがない。

いつもの事ながら会話の9割は下ネタ。

そうだ、中国に行こう。(笑)

うざいダメなカス。


寒いギャグは言った本人が責任を持って処分して下さい。


など、この他にも書けない内容が盛り沢山でしたwww




最後に
今回も企画をして頂いたネズーさん、各大臣の皆様、差し入れをしてくれた方々にこの場を借りてお礼申し上げます♡


左様ならば、これにて御免!!






















Posted at 2015/11/29 23:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

逝って来ました、第10回お泊まりオフ!!!

逝って来ました、第10回お泊まりオフ!!!皆さん、こんばんは。

アナタの長さんです♡(笑)

色々とありましてオフレポが遅くなってしまい本当に御免なさい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

先月の11、12日に記念すべき「第10回お泊りオフ」に参加しました。

早いものでネズーさんに企画していただいてから5年が経ちました。


他の凡百のオフ会とは一線を画しているこの超参加型「変態オフ」

実際、お客様気分で来て「来なきゃよかったオーラ全開」の人もいたしw


中には終始このオフの場に馴染めずに、


と、いう方もいたかも知れませんね。


だがしかしそのセリフは、


と、胸を張って言える変態達が現在のお泊りオフの誇り高きメンバーなのです。


(゜Д゜)ハァ?(笑)

まぁ、第1回のお泊りオフから変わった事、変わって無い事がありますが、それは良いモノは続いてきて悪しきモノは淘汰されてきたという事なのでしょう。たぶん


さて、それでは今回のお泊りオフをダイジェストで…。



残雪の中いざ高鷲のコテージタイプHへ!

半年ぶりの再会とは思えないほどの軽い挨拶を済ませマッタリモードへ突入。

暫くすると料理長が夕飯の下拵えを…。
その画像がこちら。


こんな肉の塊見たことないよぉ!Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!

この後、夕飯でこれがあんな事になってそんな風になっちゃうとは!!(||゚Д゚)ヒィィィ!



あっ、もう死んでる寝ている人が!!!(笑)


なんて安らかな死に顔寝顔なんだ…。ナンマンダブ、ナンマンダブ

でも、Dさんには「祝!10回記念タオル」の製作を担当していただき感謝です!!

誰?「形見」って言ってる人!(笑)



こちらがネズーさん自家製のコーヒーのリキュール。

ラム酒で漬け込んでるだけあって直接匂いを嗅ぐだけで酔えるww

牛乳で割って飲んだら止まらなくなる危険な飲み物!(笑)


いやぁ~、本当に美味かった~♡



そうそう、ぷぅ君からの差し入れがこちら!


これもまた口当たりがよく美味い酒でした。

こんな良い酒持ってきやがって今度会ったらタダじゃおかねえ!(笑)ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ




回を追うごとに一眼レフカメラをお持ちの方が増えていく様な…。

皆さん良いカメラをお持ちで羨ましい。


コテージ内でパパラッチ達が大活躍していました。(笑)

コテージの外でも夜景や星を撮影している方たちが。
パッと見、怪しいったらありゃしない。(笑)


いつもながらの変態トークで夜も更けていくのであった。

ボクだけ深夜アニメを見てから就寝。




朝からガッツリ食うのがこのオフの定番!!


しかもデザートが土鍋フルーチェなんだぜ!?

戦隊モノ、仮面ライダー、プリキュアを同人誌目線で見ながら朝食終了ww


楽しい時間はアッという間に過ぎ、11時頃解散となりました。

今回も企画をして頂いたネズーさん、各大臣の皆様、差し入れをしてくれた方々にこの場を借りて感謝申し上げます~♡+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ


さて、次回は2泊3日と聞いております。

待ち遠しいですねぇ!!ヽ(´∀`)ノゎ──ィ!!




Posted at 2015/05/06 22:57:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は有難う御座いました!
皆様、お疲れ様でした~♡」
何シテル?   06/13 00:01
青のコルトRALLIART Version-R Specialに乗っております。 シリアルナンバーは「131」です。 今まですべてマニュアルミッションで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation