• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

みんカラって恐ろしい…?(≧ω≦;)

みんカラって恐ろしい…?(≧ω≦;)  「どwwしても見てみたいっ!!」
。。という仔マソを連れ、先日みん友さんの車を見学させてもらいに行きました(´∀`)ノ♪

見学の間は、約束どおりおとなしくしていた仔マソでしたが。。
帰路の車中では「アレ凄かったね♪」「コレ凄かったね♪」と大興奮(笑)



実は仔マソ。。
今までお絵かきや粘土遊び等を好んでせず、ちょっと想像力に乏しい仔でした。。


でも、みん友さんの弄りに相当刺激を受けたようで、帰宅するなり空箱で工作をはじめ、立体迷路(写真下)を完成させました(゚∀゚)オッ!ヤルジャン♪

ちびマソも真似して、立体迷路(写真右上)を…(^∀^;)オ、オマエモヤルジャン

買ってあげたおもちゃは直ぐに壊してしまうくせに。。
自分でつくったおもちゃは大事に大事にあそんでます(*´∀`*)


みん友さんとの出会いが、子供の【情操教育】に発展してしまうとは…



イイ意味で『みんカラって恐るべし』(*´艸`*)♪




※ 輪投げは自分の作品です(TωT)ヘタクソw
ブログ一覧 | 仔マソちびマソ | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/06 22:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 22:34
こんばんは~

小5のいちごんJrも一緒でした。今日あややさんの旦那さんとojunさんのフリ坊をみせてもらったら

「パパ~おんなじ車?」って、キラキラした目で・・。

子供ながらにライバル心が芽生えた?
コメントへの返答
2009年9月7日 0:05
今日は楽しまれたようですね♪(*^^*)

そうなんすよ…(-_-;)
仔ガエルに「お父さんも改造作ってよ!」なんてせがまれちゃって困りました(^∀^;)

でも、輪投げの出来を見たら言わなくなりましたよ(T∀T)…コレデイイノダ
2009年9月7日 0:02
隊長機をライバルに…(;゜д゜)お子さん大物ヾ(≧∇≦*)〃
うちの埼玉代表も負けませんよ(。-∀-)♪
12日いくんすか?自分ももしかしたら参加出来そうなんで行けたら初顔合わせお願いしますm(__)mペコリ
今日ので少し進化しましたが(*´艸`)
コメントへの返答
2009年9月7日 0:15
いえいえ…ライバルなんて(≧ヘ≦)

このところ埼玉は、凄い活発に活動してるみたいですもんね(*^^*)

あ…兄貴参加できそうなんすかΣ(゚∀゚;)マジ?
並んで写真撮らせてくださいねo(≧∀≦)oタノシミ――ィ♪

2009年9月7日 0:08
お~ 情操教育
我が家のポーっとしたチビどもにも影響あるかなぁ…

私と我が子は今日、スゴいフリード見られる、せっかくのチャンスを逃してしまいました(T_T)

でも、子どもたちは時に、スゴい可能性を感じさせてくれますよね!!

これからも、楽しみ~
コメントへの返答
2009年9月7日 0:23
逢えなかったらしいっすね(´д`)
カップホルダーリングはかなり素敵なようで(´艸`)♪

子供達の無限の可能性は楽しみっす(*´艸`)
…でも、無限の体力にはついていけましぇ~ん(T∀T)ワナゲ…5ジカン
2009年9月7日 0:18
た・・タイトルで。。もしかしてって。。( ´ー`)フゥー...


自分の事でなっかたのですね♪~~安堵。

ひみつに逝かれたんですか?? ご子息!!

刺激が。。強すぎです(*^m^*) ムフッ


でも。。ご子息の【要望】で~~更に進化も(*´艸`)



輪投げ!!! 【自作】なんですか?? 

前回のイラストといい。。素晴らしい~~(*´∇`*)


優しいぱぱさんなんですね♪ (o~-')b 流石!!
コメントへの返答
2009年9月7日 0:45
いやいや…ちょっとヒロさんに引っ掛けてますぜΨ(`∀´)Ψヒ~ヒッヒ♪

あれだけ気嫌いしてた工作を「教えてぇ~♪」なんて楽しそうに聞いてくる姿から、凄くイイ刺激になったんだと思います(*^^*)♪

…おかげで、自分は全然弄りに着手できませんけど(T∀T)マァ~ヨカヨカ♪


自作お褒めありがとうございまぁす(≧∀≦)♪

…って、ごまかしてもダメよっ!!(-_-;)

そろそろ白状しちゃわないと、見つけちゃいますよΨ(`∀´)Ψロックオ~ン♪

2009年9月7日 0:49
(・∀・)ニヤニヤ

じぶんのあれらが刺激になったんすね(*´艸`)
次ココに電気!!とか言い始めますよ(・∀・)ニヤニヤ
そのときは教えに行きます( ̄- ̄)b


なのでバディーモ説得しといてくださいね♪♪

12日オフまだあの方には話してないんですが、そこに照準合えば、最高かと思い・・
徹夜したのは言うまでもありません(爆
コメントへの返答
2009年9月7日 7:23
先日はお忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m

【アレ♪】を目の当たりにした仔ガエルは、すっかり工作に目覚め、毎日妄想を楽しんでます(゚∇゚)σア~デショ♪コ~デショ♪


20日のオフにまでにはまだ日があるのに、急ピッチで作業が進んでるな…と(-_-;)ヤハリ
なのに、深夜お手伝いに行けずスミマセン…(TдT)アリナト

あの方都合ついたら最高っすねっ(≧∀≦)ムキッ♪

2009年9月7日 12:54
お子さんもフリードに興味津々なんですね~!

たしかにみんカラの皆さんのフリードを見れば興奮しますよね(^_^;)

お父さんもカッコイイとこ見せてください( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年9月7日 17:03
みんカラでの出会いが、大人だけでなく、子供達にも影響あったのには本当にビックリです(^∀^;)

自分も【弄れない3拍子】を打破したいんですが、壁はなかなか高いですね…(>Σ<;)

仔ガエルと一緒に愛車の前にウ○コ座りして、ベストアングルを研究するのも楽しいかと思ってます(´艸`)♪
2009年9月7日 20:54
こんばんは

将来は親子でイジイジ?

作るって楽しいはずなのに大人になると
失敗するかも?とかへたくそかも?と思って
なかなかチャレンジしなくなっちゃいますよね。

子供達に負けないように頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年9月7日 21:19
『失敗は成功の元だっ!!(;`皿´)』なんて子供に教養するくせに、自分達は失敗を恐れ…((´д`)ガクガクブルブル

子供の頃はガラクタが宝物だったりしました(*^^*)

そんな気持ちでチャレンジすればイイのかもしれませんね(´艸`)ヤッテミルカナ?
2009年9月8日 21:08
( ´ー`)ノ 乙です

工作に目覚めたとは さすが!?血筋じゃないですか?ww

ほんとみんカラって影響力大きいと思いますよ

お子様の将来が・・・

心配です・・・ ヽ(-ω-*)      
コメントへの返答
2009年9月8日 22:02
初めまして(-^υ^-)

工作楽しいみたいです(*^^*)

さすが!?(゚∀゚;)
…ガラクタ作りは血筋ですね(TдT)カワイソウニ

本当に…

心配です…(TωT*)
2009年9月8日 21:37
こんばんわ♪

いいですよね^^みんカラって…
でも、正直最近フトコロにとって、みんカラって恐ろしい事に気づいてますアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

お子さんと岡田さん出来るの楽しみですねー^^
コメントへの返答
2009年9月8日 22:15
こんばんは♪

本当にイイっすよね(*^^*)♪
そうか…フトコロ的にも【恐ろしい】かもしれません(-_-;)タ、タシカニ

仔ガエルはその後、何かにつけて『ここにライトつければ?』とか『これは光らせられないの?』と…
(@∀@)ノ ネェネェ? (-_-;)ツカネ~ヨ
刺激強すぎたかな?(^∀^;)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation