• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

チャレンジ!(*`ω´*)=3

チャレンジ!(*`ω´*)=3
車にバネが必要なように。。
       人にもバネが必要なんだ…

車のバネは、お金で買えるけれど。。
人のバネは悔しさでしか買えなんだよ…



先日、仔供のマラソン大会の応援に逝ってきましたヽ゚(*`Д´゚)ノ
そこそこ有名なこの大会に、仔供は初のチャレンジ!(*`ω´*)

号砲とともに
100以上のチビッコが一斉にスタート!!

ところが…
我が仔の姿は一向に確認することができません…(゚∀゚; = ;゚∀゚)キョロキョロ

なんと!
将棋倒しになった集団に巻き込まれたようです(lll゚Д゚)ヒイィ.

その集団が徐々に解け始め、見えてきた光景は。。

。。我が仔一番下に!!Σ( ̄[] ̄;)ガーン

結局、仔供は最下位でのスタートヽ゚(*`Д´゚)ノガンガレーッ!!

結果は。。
50人以上を抜く大健闘でしたが、本人の目標には届かず゚(゚ノ∀`゚)゚。

走り終えた仔供は、言い訳せず、ただうつむいたまま..(; -д)'`ァ,、ァ
そして、その頬には一粒の涙が..(;-д)'`ァ,、ァ

この悔しさをバネに
来年の大会で激走を見せてくれることを期待します゚+。(*ノω`)。+ジーン

そんな仔供の姿に刺激され
自分もしばらく避けてきたことにチャレンジ!(*`ω´*)=3

結果は。。↓↓↓
 
全然、飛べてないや…(汗)

。。悔しさをバネに、また頑張ります゚(゚ノ∀`゚)゚。

で、【コチラ】も悔しいから
自作or加工にチャレンジ!(*`ω´*)=3
↓↓↓
 

諦めないことは、勝つ(成功する)ことより難しい…(苦笑)
ブログ一覧 | 家族・友達 | 日記
Posted at 2010/01/20 01:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 2:47
1コメ。。GET♪♪ ヾ(≧∇≦)〃


って。。今何時??(´▽`*)アハハ

こんばんわ~~フロッグマンさん!!

相変わらず。。冒頭の滑り出し!!! 流石♪


ご子息の・・50人ぬき♪
ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。

親譲りですね(・∀・)ニヤニヤ

全てに対して【前向きに】~~

現在進行形!!。。【ing】の精神ですねww


自分。。超~~刺激貰いましたYO~~


「諦めない」素敵な言葉です♪

確か。。前のUPでも【ゴール】の話がありましたよね♪


超~~パワーをありがとう!!!ヽ(^∀^)


PS 自分の思ったとおりの。。蛙さん゚+。(*′∇`)。+
コメントへの返答
2010年1月20日 11:46
ありがとうございま~すっ(´∀`*)ノ♪


って。。あれからまだ続けてたんすか?(汗)

おかげさまで、スタイルが確立できたんですが。。

そろそろネタ切れです゚(゚ノω`゚)゚。



ロスタイムを差し引いても、目標には届かなかったかもしれませんよ(´Д`;A

でも、「諦めない」で最後まで全力を尽くしたことは、本当に褒めてやりたいですね♪♪


実は自分。。みんカラに出会うまで、結構ネガティブでした(苦笑)

それが、みなさんと出会えて、【超】前向きにww


こちらこそ、沢山の刺激ありがとうございます!!


PS むさくるしいヤツですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2010年1月20日 3:32
ヒロ7777さんに続いて深夜にお邪魔しますm(_ _)m

夜勤でヘロヘロになって帰ってきましたが、このブログを読んでパワーがみなぎってきました(`∇´ゞ

黙って流した涙は必ずや嬉し涙になって帰ってきますよ!!

年を重ねるごとにチャレンジするのが億劫になってきてダメですね~(∋_∈)


健気な仔蛙さんに拍手を送ります!(b^ー°)
ヨクガンバリマシタ!
コメントへの返答
2010年1月20日 12:00
おいでやす(*´艸`*)♪

この時期は、特にお忙しそうですね(´・ω・`;)
そんなパパの疲れた身体を、自分のブログが癒せたなんて嬉しいです♪♪

そうですねぇ。。
そのために、努力を忘れないでほしいです。。

『継続は力なり!』
自分らも恥を恐れず頑張りましょう!ヽ(*`Д´)ノ

ありがとうございます!
しかと伝えます゚(゚ノ∀`゚)゚。

2010年1月20日 7:29
3コメ。。ゲット♪♪ ヾ(≧∇≦)〃

自分は毎週くやしい思いはしてますが
伸びないバネのようです(汗

先週は失敗続きだったんで
自分で頭殴ったら今も少し痛いです(汁

ってかあ!カエルさーん♪飛び復活ですか^^
今度一緒に飛ぶ→玉砕→○○で(笑


それと、お子さんの来年楽しみですネ♪
コメントへの返答
2010年1月20日 12:11
ありがとうございま~す!(≧∇≦)ゝ

いえいえ。。
悔しい思いは、チャレンジするからこそ得られるモノ。。
それだけ多くチャレンジしてるってことじゃないっすか(*´ω`*)♪

自分にチャレンジできることは…?と考えたら。。
AGさんの姿が目に浮かび。。ピョーン⌒*(汗


仔供は冬眠シーズン明けたら、特訓します(笑)
2010年1月20日 7:32
お子さん、アクシデントで目標に届かず残念でしたね。でも頑張りましたね。
来年はきっとぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年1月20日 12:14
まさかのアクシデントに、開いた口がふさがりませんでした(苦笑)
…で思わず、一緒に走っちゃいました(笑)
良いバネになってくれることを願います♪♪
2010年1月20日 9:11
おはようございます^^

諦めないことは、勝つことより大事かも♪いいもんゲットしたじゃないですか

おたまじゃくしは、やがて蛙になり、ぴょ~んといきますよ(^^)v
コメントへの返答
2010年1月20日 12:21
またのおこしくださりありがとうございま~す♪

どんなに努力しても、才能のあるヤツには敵いません。。
でも、それでも努力し続けるヤツには、「諦めない」という才能が身に付くと信じてます!

できることなら…親を踏み台にして、もっともっと高く跳んで欲しいっすね♪ピョーン⌒*
2010年1月20日 10:56
おはようございます!!

何でも最初から結果が伴うことは難しいことですよね♪
それでも目標に届かなくて涙する息子さんがかっこいいですね!!

このご時勢、そんなお子さんが減ってきている中ですばらしいですね♪
さすがかえるさんの息子さん!!

将来が楽しみですね~!!
コメントへの返答
2010年1月20日 12:33
先日は情報ありがとうございます♪♪

そうそう。。難しいですよねぇ~
でも、チャレンジ精神の乏しい自分の仔が、あんなに悔しがるなんて思ってもいなかったので、涙でそうでした゚(゚ノ∀`゚)゚。

「ゆとり教育」の結果、「誰とも競わない」「負けても悔しいと思わない」…そんな仔供達を生み出しているのかもしれません。。

昨夜も同じことで叱られてたけど、将来は大丈夫かしら?(笑)
2010年1月20日 11:05
逆境に立たされても諦めない、
そして言い訳をせず、
悔しさをそっと涙で現す・・・

こういう気持ちは我々のような世代にこそ
一番必要なものであると思います。

蛙さんの子ども(ってことは、おたまじゃくしちゃん♪)に
教えられたような気がします

しかし、50人抜きは、凄い!
褒めてあげてくださいね(*^_^*)

ところで・・・ハンドルカバー、自作なんて

凄すぎ~!(^^)!

ミシンを使えるなんて、只者じゃないですね<(_ _)>
コメントへの返答
2010年1月20日 12:44
あ…
改めてそう表現されると。。
鳥肌がたっちゃいました(*´Д`*)ァッ

大人達は、いつから人前で泣くことを「恥」と思うようになったんでしょうね…(´⌒` )

彼らが純粋に表現する仕草は、大人の感性に呼びかけることがありますよね♪

はい!
でも何より、言い訳しなかったことを褒めたいと思います♪♪

あのまま完成じゃ悔しかったので、全部バラしちゃいましたww(苦笑)

おかげで、じっくり観察できてイロエロな事が分かり、もうパッツンパッツン♂です(爆)
2010年1月20日 13:35
おたまじゃくしちゃん。
まだ小さいのに言い訳もせず悔し涙・・・
なんて健気なんでしょう。。。

決して諦めないこと・・・
普段からお父さんがそういう強い気持ちをもって
生きているから,自然とおたまじゃくしちゃんにも
身に付いているのでしょう♪

自分はと言えば,年を重ねるごとに,この大切な
気持ちが希薄になっているような気が・・・
・・・(゜_゜i)タラー・・・

蛙さん親子をちょっとは見習わないとです。
ε=( ̄。 ̄;A

おたまじゃくしちゃん。来年こそはガンガレ~♪

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
コメントへの返答
2010年1月20日 21:16
いつもはメソメソしてるんですが。。
この日はとっても男らしかったっすね(*´ω`*)♪

仕事では決して諦めません!!
・・・が、私生活は諦めることばかりw(爆)

でも、そんな自分の姿は反面教師なんでしょうね(苦笑)

希薄?そうでしょうか(-∀-)?
けん。さんは、自分には刺激タップリなんですけどねw(ΦωΦ)フフフ

見習うのは、今回の仔カエルだけで。。゚(゚ノ∀`゚)゚。

応援ありがとうございま~す♪

ヽ(*`Д´)ノガンガレー!


2010年1月20日 19:29
綺麗な涙だおね

ズリも毎晩流してるおね

蛙ジャンプ 期待してるゼ( ´,_ゝ`)プッ(爆)
コメントへの返答
2010年1月20日 21:22
ジーンときちゃいました(゚ノ∀`゚)
え…?
ズリさんが流してるのって。。(lll゚Д゚)ザンニョウ?
(爆)○┓ペコリ
よぉ~し!みてろよw(*`ω´*)=3フンガー(笑)
2010年1月20日 19:47
こんばんわ^^

今時珍しく我慢強い子ですね~家のはアキラメハヤイ・・。いい子だ!

雪山行ったんですね?あぁ~洗車してないっていうてましたね・・

いえいえなかなかどうして、飛べてまっせ~^^;

オイラハ怖くて出来ませんから・・・ただし、転ぶ時は負けませんけどネ
コメントへの返答
2010年1月20日 21:32
お久しぶりです!(`・ω・´*)ゝシャキ
この日を境に、急にたくましくなりましたよ♪
悔しさって、いろんなところへ力を及ぼすのかもしれませんね(・∀・)♪

(*´艸`*)ムフフ♪
今年は、「みん友さんと一緒に滑る」という楽しみが増えたもので♪♪
影の位置を見ると、高低さ3~4mくらいですかね…それだって平屋の屋根くらいですから結構怖かったですw

おっ!?今度「転び」勝負しましょ!(笑)
2010年1月20日 20:25
こんばんわぁ~

またまた、感動をありがと~ (ToT)/~~~

我が娘(負けず嫌いの言い訳マン)にも、子フロッグマンちゃんの爪の垢を煎じて飲まさなければ!!!

「チャレンジ!」良い言葉です。
因みにスノボーは雪に接していても怖いから、宙に浮くなんて(>_<)ムリィ ッス これはチャレンジできません<(_ _)>
コメントへの返答
2010年1月20日 21:39
もう腕パンは大丈夫ですか?(苦笑)

仔供から教わることって本当に多いですよね♪

言い訳も頭を使っている証拠。。
最後まで聞いてやると、何か得るモノがあるかもしれませんよ(*´艸`*)♪

「チャレンジ!」
偉そうなこと言ってますが、失敗ばっかり…悔しいことばかりですよ゚(゚ノ∀`゚)゚。

2010年1月21日 0:20
おこさん(*´艸`)

その涙が、流せるか流せないかで、この先どう成長していくかも変わってしまいそうですね(*´艸`)

流せるあの子は(・∀・)ニヤニヤ
まけづぎらいのいい子にそだつとおもいますよ♪♪

っていうか~~~(・∀・)ニヤニヤ
蛙さんの子らしく、

内なる火を涙で消したんではないかと(*´艸`)


で・・冬眠・・・いいなぁ。。。。。
コメントへの返答
2010年1月21日 7:53
モジモジしてた仔(*´艸`)♪

おかげさまで、あの日以来、なんか急にお兄ちゃんに成長した感じです(*´艸`)

そんでもって、またタッちゃんに逢いたがってます♪♪

っていうか~~~(・∀・)ニヤニヤ

タッちゃん、うまいこと言いますねぇΣ(*゚∀゚*)
…ちょっとヒヤヒヤ(´∀`;A

平日の冬眠は…
1日トータル25本!!(|||´∀`;)モモパン♪
2010年1月21日 22:25
φ( ̄_ ̄;) うーん

さすがです^^
何度も読み返して、うなずいちゃいました^^

お子さんの悔し涙…決して忘れること無いでしょうし、これから先その涙で大きく変わる事もありそうですよね!!

ゲームだけじゃわからない現実の勝負の分かれ目。見れただけでもすばらしいと思いますよ^^p(#^▽゜)q ファイトッ
コメントへの返答
2010年1月22日 0:22
今回も重かったかしら┗(TДT)┛?

共感してくださりありがとうございます゚(゚ノ∀`゚)゚

自分らも、そうやって成長してきたハズなんです!!
…思いださなきゃですね(汗)

大人目線だと小さな小さなバネですが、仔供にとっては凄く重要なバネだったと信じたいです(*´ω`*)♪
2010年1月23日 0:48
その涙でお子さんは一回り大きくなったんでしょうね!

きっと来年こそは目標を達成できるでしょうね!

自分もなにかチャレンジしてみようっと。
コメントへの返答
2010年1月23日 12:16
仔供の得たバネが、安物でないことを祈ります。。(*´ω`*)

ま、蛙の仔は蛙…期待半分↑諦め半分↓って感じで♪(笑)

おっΣ(*゚∀゚*)
楽しみにしてまwす(*´艸`)♪
2011年1月23日 9:45
おはようございます。

諦めないことは、勝つ(成功する)ことより難しい、φ(..)

親も子供に成長させられるんですよね!?(笑)当然、子供も親を見ています。

相乗効果で良い親子関係を育んで下さい。

うちは、及第点かな!?親バカですが。。


コメントへの返答
2011年1月26日 1:03
大変遅くなりましたm(_ _m)ペコリ

お気づきかもしれませんが、この出来事は昨年の物語。。
その時のバネは1年で大きく成長し、30位以内の目標を上回って、今年は10位入賞を果たしました( ´艸`)
来年は更に上位に目標を定め、トレーニングを積むと仔マソは息巻いています(。ー`ω´ー)=З

自分もこのトレーニングに付き合おうと思っているのですが。。
実はこのマラソン大会、ちびっことはいえ、上位集団は3分30秒/㎞を切って走る強者ばかり((((;´Д`))))ガクガクブルブル

良い親子関係を築くよりも。。
相乗効果で弛んだお腹が引っ込む方が期待できそうです(苦笑)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation