• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

としわすれ≧(´▽`)≦

としわすれ≧(´▽`)≦ 街がクリスマ色に染まり、賑やかになってまいりました。。

でも、日中は年の瀬とは思えないような暖かさが続いていますね♪

Buon giorno(ボン‐ジョルノ)【イタリア語で「こんにちは」の意】
ダンディ蛙です(*´_⊃`)ノ゚*。・・+(笑)




年の瀬のイルミネーション以上に賑やかなのが「忘年会」♪
この「忘年会」という行事。。
世界中で行われているのかと思いきや、なんと日本独特の文化なんですって(Ф。Ф;)ホ~
記述として残る最古の例は、室町時代の皇族が年末に催した連歌会【れんがえ:中世、仲間が寄り集まって連歌を作って楽しむ会合】らしいく。。
夏目漱石の「我輩は猫である」に「忘年会」と記されているところから、明治時代にはすっかり国民に定着していた行事みたいです。

さて、そんな暖かな年の瀬。。
我輩は猫な管理人さんを筆頭とした謎のグルーヴの忘年会が、関東エリアは相撲にて開催されました(笑)

でも、ネタブロ休止中という甘えから、撮った写真は宴後の1枚のみ(;´Д`)ヤッベー

その1年の苦労を忘れるためにの宴は。。
笑いすぎて頬が筋肉痛になるほどで。。
また1つ忘れられない思い出になっちゃいました≧(´▽`)≦♪

参加者の皆さん!
通りすがりの皆さん!
会場確保に苦労された幹事さん!
お疲れ様でした!!
そして、ありがとうございました!!!

そうそう宴といえば。。
宴につきものなのが、掛け声とともに盃をぶつけ合う「乾杯」。。

その昔、お酒の中には悪魔が宿っているので、それを追い払うために音を立てたという迷信から始まったんだそうです。。
確かに、酔うと普段おだやかな人でも手をつけられなくなったりしますけど。。
酔う人は何したって酔いますからねw(笑)

中世ヨーロッパでは、騎士や貴族たちが、毒殺されないようお互いの盃を勢いよくぶつけ合い、飛び散った酒を混じり合わせることで混入物がないかを確かめていたなんだそうで。。
今では考えられないような何とも物騒な行事だったそうです(笑)×②

…っということで、宴もたけなわではございますがぁ(爆)
今年のブロもこれにて締めくくりたいと思います。。┏○ペコリ

え~では締めは「乾杯」にて。。
せんえつながら、音頭は自分が取らせていただきます┏○ペコリ

皆さん盃のご準備はよろしいですか?
では、ご唱和お願いします!!

「今年1年の皆様のご功労に敬意を表し、みんカラFREED.netの更なる発展を祈念いたしまして。。」

cin cin!!(チン-チン)((*≧∇)ノ□☆□ヾ(∇≦*))【イタリア語で「乾杯」の意】
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/12/06 20:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 21:09
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ

って、こんばんは(笑)

盛況だったみたいですね(^-^)

今年もあと一月を切りましたよね

いつもこの時期になると、一年早いな~~・・と思います

またヨロシクです~~
コメントへの返答
2010年12月7日 11:34
やっと自分も乾杯できました(*´Д`)ノ□☆□ヾ(´∇`*)
今、かんガエルと「忘年会」が楽しみで楽しみでしょうがないっていうのもおかしな話ですがw(笑)

1年経つのって本当に早く感じるようになりました。。
でも、それだけこの1年が充実してたってことなんでしょうね~♪

ショコラッチさんにとって、来年も良い年になりますように。。(人´ω`*)
来年もヨロシクおねがいしま~す♪
2010年12月6日 21:20
チソチソヽ(´ー`)人(´ー`)ノ

ケロちゃんw 参加ありがとうございましたm(_ _)m

頼りないネコですがwついてきてね(爆)┏○ペコ

ケロちゃんのブログは勉強になるなぅん((´д`*)ぅん

って締めちゃうの?w早ッww
コメントへの返答
2010年12月7日 12:00
チソ(*´Д`)ノ□☆□ヾ(´∇`*)チソ(笑)

にゃんちゃん、幹事お疲れさまでした!〇┓ペロリ

猫さんがリーダーだから、ついて逝くんじゃない♪

そう言っていただけると、苦労してUPした甲斐がありますw!゚(*ノ∇`)゚。

そろそろ冬眠しなくっちゃさっ(笑)
2010年12月6日 22:14
ケロちゃん(この呼び名、いいねヽ(`▽´)/)
お疲れ様でした<(_ _)>

今年も無事に一年が終わろうとしてますね。

ほんっとに いろんなこと ありました・・・。

けど、この一年の想いも忘年会ですっきり
しました(^v^)
コメントへの返答
2010年12月7日 12:15
くじらさんまでww(笑)
先日は、お疲れさまでした♪
翌日に家族行事があったので、早々においとましてしまいスミマセン。。( ̄▽ ̄;)

伝説のオフ、絆の友との別れ、語らいのBBQ。。
忘れられない想い出とともに、1年が終わろうとしていますね。。

すっきりしたところで、自分との約束を思い出してくださいね。。
来年のみんカラ干支は。。(笑)
※当方2010.1.5フォトギャラ「今年の運勢は?」コメ返参照(・∀・)ニヤニヤ
2010年12月6日 22:32
ダンディケロちゃん、小女子~♪☆^∇゜) ニパッ!!

先日はあざっした。<(_ _)>
今年最後にケロちゃんとごいっしょできて良かったぁ♪
(*´ェ`*)ポッ

でもえ○すやさんとの関係にはちょっと焼き餅・・・
(_ _。)・・・シュン

さぁ、あと今年もわずか、cin cin!川越!達成して
今年を締めくくりましょう!
八(^□^*) サキッポダケデモオネガイシマスぅ!!
コメントへの返答
2010年12月7日 12:37
けん。さん小女子~♪☆^∇゜) ニパッ!!(笑)
って、けん。さんまでww!!

こちらこそ、送り狼あっざっした○┓ペロリ
けん。さんと深夜のドライブ。。
2人きりで、あんなコトやこんなコトしましたね(*´Д`*)'`ァ'`ァ

そのネタが定着する頃には、みんな道連れにしてやるww(笑)

渡川は、本当になんとかせんと
イカんですね( ̄▽ ̄;)
...って、けん。さんおみごと!
今回のブロも前ネタにリンクしてると読みましたねΣ(゜゜ノ)ノ
正解キーワードは。。
記述=書く(かく)

イタリア語で「乾杯」
で...(♂)

な、なんとかせんとイカんです(*`Д´人)サキッポダケデモオナガイ(笑)
2010年12月6日 22:52
オツカレサマでした。

ん?おかげでおっちゃんも少し賢くなりましたw

かえるさんのチ〇チ〇にかんぱ~~い ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年12月7日 12:46
おつかれさまでしたぁ(´▽`)ノ♪
まさか、関西の重鎮どなさんとお会いできるとは思っていなかったので、すごく嬉しかったです♪

自分のブロでお●ち●んが堅くなるなんて、やっぱりどなさんって...(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(笑)
こんな感じで、突っ込むのも突っ込まれるのも大好きなんで、これからもどんどん絡んでくださいね♪
またお逢いできることを心から楽しみにしていま~す(´ω`)ムフ♪
2010年12月7日 0:25
(*´∇`*)オツカレサマー

次回は、ゲレンデで( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
って、また、ノンアルかぁ…w

蛙さんとリアル酒で( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )チン♪出来るのはいつになるやら…ww
コメントへの返答
2010年12月7日 13:12
ヾ(*´∇`*)オツカレサマー

先生とは一度リアル酒で盃交わしたいなぁ(*´Д`)ノ□☆□ヾ(´∇`*)チソチソ

でも怪我したくないのでゲレンデは我慢しましょう。。
お泊まりゲレオフ企画するかなぁ。。( ̄▽ ̄)+キラーン
2010年12月7日 1:22
2日連続の焼肉食べ放題…

お疲れさまでした。( ;´<`)=3 ゲップ

確実に疑惑が広まってますね。ヾ(;´▽`A``

しかもタグに……

同類…

(/-\*) ハジュカチ…
コメントへの返答
2010年12月7日 13:22
バディの決断には逆らえません。。orz(笑)
ネタ的には面白いんですが。。
しばらくは、ほんと肉食いたくないです((((*◇*))))ガタガタ

『疑惑』とは、根拠がないと浮上しないものなんですが...(-_-;)

どうやら今回の一件で、甲殻類と両生類は学術上同類として認められてしまったようです(笑)

こうなったら、みんなが飽きるまでそのキャラを演じていくしかないですね。。
あ...自分は、演じてるだけっすからね(´∀`;)'`ラ'`ラ(笑)
2010年12月7日 13:01
忘年会お疲れ様でした^^

食べ過ぎて次の日胃がもたれて・・・・・

今度は雪山オフ行きましょうね^^

そういえば再来週って泊まりなんですか?
いま嫁に交渉中ですw
コメントへの返答
2010年12月7日 13:32
お疲れさまでした~ヾ(´―`)ノ
自分は、翌日の夕飯も焼き肉食い放題でした...orz(苦笑)

実は今回、ぴょんさんと結構お話しできて嬉しかったんです♪

ひつこくお誘いしてますが、家族という制限があるのは重々承知してますので、無理はしないでくださいね(´∀`)b

奥さまのおkが出ること期待してますっ!
2010年12月7日 19:40
こんばんは♪ 遅コメ...汗

忘年会、お疲れ様でした!

何回かお会いしているはずですが、ゆっくりお話したのは初めてでスミマセンm(_ _)m

これからもよろしくお願いしますね。


やっぱ、エ○スやさんと同類だったのね...笑
コメントへの返答
2010年12月8日 21:06
こんばんは♪遅コメ返...●┓ペロリ
お疲れさまでした~ヾ(´∇`)ノ

こちらこそ、ご挨拶が遅くなってしまいましたこと改めてお詫びいたしますm(_ _m)ペロリ

同類説。。このまま定着しちゃうのかなぁ(-_-;)

でも、ちふさんはボク好みな体格なので、これからもヨロシクお願いしますね(●´ω`●)ウッフ~ン(笑)
2010年12月8日 7:39
お早うございます(^_^)v

えろすやさんと同じ性界の人?蛙だったは驚きです(爆)

焼肉場ではすぐ隣のテーブルでしたが、ひたすら肉を焼き続けていて絡みも無く申し訳ありませんでしたm(_ _)m

今度は身体を絡ませる事は嫌ではありませんが、落ち着いてお酒を呑みたいですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年12月8日 21:20
お疲れさまでしたヽ(´▽`)ノ

どうやら、御墨付きになってしまったようです(笑)

えっ!?Σ( ̄▽ ̄;)
今までお逢いした中で、一番濃厚に絡んだのに、忘れちゃったの?
あの夜のことは遊びだったのね。。(((*ノДノ)ヒドーィ(笑)

そうですね♪
いつもノンアルなので、いつかリアル酒よろしくお願いします♪
...ただ自分、酔うと激しいっすよ(*ー,_っー)ムフ♪
2010年12月8日 17:50
遅ればせながら取り急ぎ 乾杯!(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)乾杯!博識と薀蓄にも!
本年中は色々とお世話になりました。引き続き明年も倍旧のご指導とご交誼の程よろしくお願い申し上げます。

こちらも忘年会真っ只中です(;゚ェ゚;) 飲みに出ると早く出かけて遅く蛙??日々で午前様が続いています。既に11月末辺りから数えると今日で5回の年忘れ会。これほど忘れることが有ったかと?思い起こせばありますねブッ( ≧3≧)゙;`;:゙;`;たくさん…(;゚_゚)!
一句:「出る度に午前様では角が出る あはれ亭主は嫁の言ふまま」 チョンマゲ
何時もながら駄文と拙い句でm(_ _;)m
コメントへの返答
2010年12月8日 22:00
チソ((*≧∇)ノ□☆□ヾ(∇≦*))チーソ(笑)
いえいえ。。無駄知識ばかりで。。(;´A`)スミマセン

こちらこそ、いつも格段のご高配を賜り感謝しております○┓ペロリ
こんな若輩者ですが、これからも良き友人としてお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします♪

多くの方とのお付き合いがあればあるほど、この時季はチョンマゲさんにとって『パラダイス』のようですね(笑)
忘れることがあればあるほど、この1年が充実していたって証拠です!
多いに楽しんでください(´ω`)♪

ただ、鬼と体調には気をつけてくださいね。。
「はしゃぎ過ぎ 記憶も忘れ 時わすれ 気づくと蛙だ ゲロゲ~~ロ」(笑)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation