• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

ありがとうって伝えたくて(-_-;)

ありがとうって伝えたくて(-_-;) この手は君を守る為
この瞳は君を探す為
心は君を愛す為
この命は君と生きる為

( 作詞・作曲:小渕健太郎 唄:コブクロ 映画『岳-ガク』主題歌「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」より )



公開初日から2日間で映画観客動員ランキング初登場第1位(興行通信社調べ)と話題になった、山岳救助を題材に命の貴さを描いた映画『岳-ガク-』

その年は、引っ越しやら何やら諸般の事情でスクリーン鑑賞はできなかったのですが、公開から約一年経って、ようやくDVDで見ることができました( ´艸`)

別に自分が登山好きと言うわけではなく。。

むしろ「山登りって何が楽しいんだろう?」と思っている方なのですが。。

単にバディが、主演のお●り旬が好きという理由で(ノ∇`)ケタケタケタケタ

でも見応えある素晴らしい映画でした♪(`・ω´・+)b




さて、そんな映画鑑賞を堪能した数日後。。

疎遠だった実家から、一通のメールが届きました(´・ω・`;)┣"キ┣"キ



5月5日(土)高尾山に登る。孫達の都合について連絡待つ。 父


御歳70を過ぎた父蛙が、孫をハイキングに連れて行ってくれるというメールでした(;´Д`)

父親の威厳を保つためか、常に厳しく、自らの間違いさえ決して認めなかった、文字通り『厳格』な父蛙は。。

学生時代に山岳部に所属し、日本各地の数々の山々を制覇した、文字通りの『山男』(笑)

仔供達を預けることについては、全く不安はありません。。


……(´・ω・`)


…ということは( ̄∇ ̄)+キラ─ン


その日は久々にバディと二人っきり(*´Д`)♪


迎えるその日をどう過ごそうかと、想像は膨らむばかり…_ト ̄|○’`ァ’`ァ









…がしかし、結局、保護者同伴ハイキングに_ノ乙(、ン、)_ガク(苦笑)

GW中の良く晴れた子供の日。。



沢山の後頭部を鑑賞してきました(笑)

登山客で賑わう山頂の片隅に場所を確保し、皆で持ち寄ったお弁当を食べていた時。。

厳格な父蛙が、つぶやくように話しかけてきました。。


「まさか親子三代で、山を登れるなんて思ってもいなかった…」


……(´・ω・`)

厳格な父蛙のつぶやきが。。

『ありがとう』と聞こえたような気がした子供の日。。




少しだけ自分も優しくなれたような気がした子供の日。。

ブログ一覧 | 家族・友達 | 日記
Posted at 2012/05/07 18:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 20:13
おじいちゃん?(背中が蛙さんにそっくり)、両手に孫で嬉しそう。

で、蛙さんがお猿や(下半身が)天狗になれずに残念でしたね。
コメントへの返答
2012年5月7日 20:20
そりゃ親子ですから…って自分すよ(笑)
女子ならなおさら嬉しいんすけどね~♪

さすが高尾山通っすね♪(´▽`)
名所をアッチに結びつけるのも流石ww
2012年5月7日 20:23
山登りお疲れ様でした^0^♪

私はあまり山登りはしませんが

でかけたりして小さな川の流れる音や

小鳥の鳴き声、風に揺れる葉の音等に

ふれると気持ちいいです^0^

たくさんの後頭部・・に思わず笑ってしまいました^^笑

でも親子三代の山登りは

お父さまにとって

とても嬉しかったんでしょうね^^

つぶやきに ジーンとなっちゃいました。

親子三人の写真もいいですね^0^v



コメントへの返答
2012年5月8日 10:04
ご無沙汰してます(´ー`)
この山は、山頂付近まで路が舗装されていて、中にはハイヒールで登って来る人もいました(笑)

そんな訳で山登りという感じはあまりしないのですが、やはり空気は旨かったです( ´艸`)

一部報道では、当日の高尾山は銀座並みの人出だったとか。。
見える景色は後頭部だったのが頷けます(笑)

普段、決してこんな事を言う父ではなかったので、初めは面食らいましたが…(´・ω・`)

あれが精一杯の感情表現なんだと気づいた時、自分自身を見つめ直すことができたような気がしました♪

山が教えてくれることは、案外たくさんあるのかもしれません(´ー`)
2012年5月7日 20:33
いいですね
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

最高の親孝行だと思いますよん♪

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
コメントへの返答
2012年5月8日 10:05
なるほど…親孝行か( ´艸`)

でも、仔マソとちびマソには『親離れ』という親孝行を期待したいなww
2012年5月7日 20:39
濱田 岳は9歳でデビューしました

まだ冗談が通じず よく打つオジサンだな~と

浜田を思ったそうです

この映画 ズリも観たいっ!

(笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 10:05
濱田岳は出演してねぇべ(´Д`;)

…つか、何の雑学王ネタ?(爆)

海猿好きなズリさんなら、きっとハマる映画ですよ( ´艸`)♪

是非!!
2012年5月7日 20:42
僕の父もムチャクチャ厳格でした。
生前も、病気がちだったので、
親子,孫でハイキングは無理でした(泣)

生きている間でしかできないので、
とても素晴らしい企画だと思います!
コメントへの返答
2012年5月8日 10:06
生きてる間…(´・ω・`)

そう考えながら余暇を楽しまなきゃならないのは悲しいことですが。。

決して忘れちゃいけないことなんですよね(`・ω´・)b
2012年5月7日 22:02
「厳格な父」イイですねぇ~憧れますぅ

我が父は、元祖『梅星爺』ですから…
常にミーハー思考で、孫たちからもチヤホヤされてますがぁ~

高尾山、5日はかなり良い天気だったので、お肌ヒリヒリになっちゃったのでは?

「ありがとう。」
コメントへの返答
2012年5月8日 10:06
ドルアイ等にやたら詳しい祖父も考えもんですよね~(笑)

ただ、世代を超えても話しが合うというのは、ある意味『才能』か『努力』だと思うので、悲観的にならないようにしましょう( ̄∇ ̄)

この時季特有のTシャツ焼け…
どうやって均一に焼くか毎年悩みどころです(笑)

こちらこそ♪
2012年5月7日 22:13
こんばんは♪

高尾山は小学生の時に
遠足で登った記憶が・・あるような・・
ボッ~(-_-;)v

3ショットの後ろ姿の親父さん、
若いですね~70代とは思えません!
とてもいい一日を過ごされたと思います(^o^)/

( ̄∇ ̄)+キラ─ンは日常と察します(謎笑


コメントへの返答
2012年5月8日 10:07
当時はきっと、険しい山道だったのではないでしょうか?(笑)

自分は初めてだったのですが、今は山頂付近まで舗装されていて、イマイチ登山といった感じがありませんでした(;´Д`)

普通に車が走ってくるし(苦笑)

ちげーっす!
真ん中は自分すよ(*_*;
偶然ですが『山』に見えません?(笑)

日常…か、輝きたい_| ̄|○ガク
2012年5月7日 22:30
なるほど( ̄◇ ̄;)
岳みて
山岳して、ガクってきたとは・・・
◯◯休みばっかでズリーよ( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2012年5月8日 10:08
あっ!!
タッちゃんがログインしてる!!Σ(・ω・ノ)ノ

師匠は絶対そのキーワードに絡んでくると思ったww

ガクガク((((;゚Д゚)))))ガクガク
2012年5月7日 22:59
。゚(●'ω'o)゚。うるうる

私も山に登りました、親子三代で♪
標高3mのアスレチックですけどね
(。・w・。) ププッ

祖父様も幸せですよね♪~~。。。
コメントへの返答
2012年5月8日 10:08
(( ´ロ`)<やっほ~♪

登山に限らず、そういう時間が何かを感じれるのかもしれませんよ(´ー`)♪

まったり♪まったり♪

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation