• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

見上げてごらん(人´ω`)

見上げてごらん(人´ω`)
柱のきずは おととしの

五月五日の 背くらべ


(作詞:海野厚 作曲:中山晋平 童謡「背比べ」より)




この春、ご入園、ご入学、ご就職を果たしたみなさん、心よりお喜び申し上げますm(_ _)m

この春、心新たに物事に挑戦しようと奮闘するみなさんには、心から激励申し上げますm(_ _)m

千里の行も足下より始まる

(せんりのこうもそっかよりはじまる)

どんな大きな物事も、手近なところから始まり、着実に努力を重ねていけば必ず成功するという教えがございます。

新生活を向かえたみなさんは、そろそろ浮わついた気持ちをしずめて、しっかりと地に足をつけてくださいね。。

また、挑戦を試みるみなさんは、先のことではなく、足元をしっかり固めて努力を実らせてください。。

しかしながら。。

「住吉長屋」で日本建築学会賞を受賞し、独特の建築表現を確立した建築家、安藤忠雄氏はこう言っています。

足元ばかりみていても成功はない

両者どちらのみなさんも、足下ばかり気にしすぎて失敗しなきよう、何事にも前向きに、上を向いて成功を掴んでください♪

え~ 以上をもって冬眠明けのご挨拶に代えさせていただきます(笑)


ご無沙汰してます!カエルです(・ω・)ノ

さて、長い前置きはこのくらいにして。。(笑)

昔から寝る仔は育つと申しますが、愛車サンバーも例外ではなく、昨年よりちょっぴり背か伸びたみたい♪




・・・え?
単に見上げたアングル撮影しただけだろって?(笑)

いえいえ( ̄▽ ̄)♪


( パーツレビュー : Forest Auto Factory リフトアップスプリング )
( フォトギャラ : 背比べ )

前愛車ではローダウンにより、悪路や雪道、路面の凹凸や駐車場の輪止めなどに鼻っ面やどてっ腹、マフラーなんかをガリガリ擦る苦い経験をしましたが、 そんなリスクは激減したはず(´艸`*)♪

これからは足元など気にせずに、どんな所でもガンガン攻め込んでいきたいと思いますヾ(`∀´)ノ~♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/14 23:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 23:58
(^-^;)足元みてたら、オデコをガツンと…
なんてこと無いように?

嫁さんに、新蛙さん号の写真見せたら「すっげぇ( ̄○ ̄)どこの国の車?」と一言(≧▽≦)
蛙さんの手作りと言っときました!
コメントへの返答
2013年4月15日 17:36
苦い経験をバネにして、どこでも行ける仕様にしたつもりが、さっそく行けない場所をつくってしまいましたww

あら♪嬉しい誉め言葉ですね~(´∀`人)♪
じゃ、ロシアの軍用車のレプリカってことは内緒にしておきましょう(笑)
2013年4月15日 12:54
ちゃ〜んと上も見てるんですね(笑)

久しぶりの日記、楽しかったです♪
コメントへの返答
2013年4月15日 17:38
やっちまった感たっぷりでつ(´ω`;))ウグ

「あ~ぁ」って笑ってるアルさんが目に浮かびますw
2013年4月15日 21:18
自分好みにするのはいいんじゃねーの?(爆)

コメントへの返答
2013年4月16日 7:13
調教?(*´Д`*)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation