• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

僕たちは、寒くない。

僕たちは、寒くない。 Ya-Ya-Ya yeah!
急げ Ride on Time
Ya-Ya-Ya yeah!
君を乗せて
待ちきれずcause we groove
心もう騒いでる
駆け抜けるmidnight train
夜空を燃やそう


(作詞:佐藤ありす 作曲:横山輝一 唄:ZOO JR東日本 skiski1992-93キャンペーン曲 「YA-YA-YA」より)




先日、ネットを徘徊していたら面白い記事を見つけました。。



それぞれ違う防寒対策を図った4人の被験者が、極寒の一夜を車内で耐える様子を、サーモグラフィーを用いて検証するというものです。。



この検証動画の中で、被験者が口を揃えてコメントするように、ボクも冬の車中泊で最も寒さを感じるのは顔と足先でした^^;


顔は毛布を被ることで朝までやり過ごせるのですが。。

足先は毛布に包まっても、靴下を履いても、時間の経過とともに冷たくなり痺れてくるんですよね^^;


エンジンを切った車内で電気が使カエルのなら家庭用の暖房器具を持って行くんですが。。

電源確保のために車載するサブバッテリーは、可搬式であってもそこそこ重量があり場所をとりますし、何よりお値段が相当なもの^^;


過去の車中泊ネタに頂いたコメントを参考に、電源不要の湯たんぽを探してみたのですが。。





お湯はどうする?( ・ˇ_ˇ・;)


①極寒の空の下、バーナーでお湯を沸かす

…寝る前に凍えてしまいます囧rz

②保温性の高いポットにお湯を入れて持って行く

…値段の割に保温の持続性が囧rz

③高速道路SAの無料給茶機からしっけいする

…高速道路使わないからなぁ囧rz

④コンビニエンスストアで分けてもらう

…宿泊地の近くに店舗がない囧rz

⑤その他

……うーーーーーーん_ト ̄|●



が、


ありました♩
ありましたよっ♩



USBあったかクッション



これ、パソコンのUSBに繋いで暖をとるデスクのウォーム用品として売っている商品。

リサイクルショップで新品を100(税別)でゲット(* ´艸`)



クッションの中に薄いヒーターが内蔵され、人肌程度に発熱する品物です♪



調べてみると「あまり暖かくない」と評判はイマイチ。。



でも、それはデスク用品としての評価であって、極寒の車内に自分以外に人肌ほどの熱を発するモノが存在するというのはこの上なくありがたいこと^^

先人達の知恵袋によればモバイルバッテリーでも使カエルんですって♩




こりゃ(●´ω`●)暖けぇ




まるでコタツの中で寝ているようです(●´ω`●)


例年は日帰りスキーに限定していたけれど、これならもう1泊しちゃおかな♩
ブログ一覧 | 冬みん | 日記
Posted at 2017/01/14 00:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年1月14日 10:34
僕なら、よく映画とかである生き残るために裸の男女がお互いを素肌で抱きしめて温め合う。

ってのを実践したいです。実践したいです(大事なので2回言わせていただきました)



でも、
万が一、同行者が男性同士だったら・・・、、、
(凍死するか、生き延びるか、命の選択を)
コメントへの返答
2017年1月14日 20:35
で、できましたら、ボクもそこに混ぜてください( *´Д`)´`ァ´`ァ

勿論ちくさんには手を出しませんから。出しませんから。(大事な約束なので2回いわせていただきました)



でも、
万が一、気が変わった時は約束は破りますから。破りますから(嘘爆)
2017年1月14日 18:40
靴下はブカブカモコモコのがいいらしいでつよ

キチキチのだと血行が阻害されて冷えてしまうようです

↑えびす○さんとなら無問題でつね( ´艸`)笑
コメントへの返答
2017年1月15日 7:00
免疫力を高めるという点では、血流の阻害は確かに身体に悪い影響を及ぼすようですが、体温保持という点ではちょーと違うんですよねぇ…^^;
足先が他の部分より冷えるのは、生命が危機に瀕した時、脳や心臓など生きるために必要な部分の機能を優先して守るため、不要な部分から血液の循環を断とうとする防衛本能です。。
…それくらい過酷なネタ収集とご理解ください(笑)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation