• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peats7の愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

冬タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オドメータ80,500kmくらい.
2シーズン目のAW-1に交換です.
写真はタイヤ交換に使っているツールたち.
2
空気圧を調整しておきます.
ホイールはW211E320CDIアヴァンギャルド標準の17インチホイールに225/50です..
みなさんスタッドレスにどんなホイールを使っているんでしょうか.
夏タイヤと同じ285/30R19なんてスタッドレスあるんでしょうか.
(調べたらありました.Nokianで57,000円,ブリヂストンで80,000円.ご立派なお値段でした...)
3
1シーズン4or5,000kmくらい走ってこれくらいの溝です.
4
リヤタイヤを外したところ.
セッティングボルトは必須です.
5
フロントタイヤを外したところ.
6
外した夏タイヤ.フロントはすでに交換したのですが,リヤはそろそろ替え時ですかね.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

サンルーフ内張剥がれ直し

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エアコンパワーアップMAXCOOLコーディング

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これからの車,みんなハイブリッドになったら面白くないと思い,ディーゼル車をgetしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[AMG Cクラス ステーションワゴン] ブロワファンと外気取り込み口の点検と清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 08:17:27
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] ステアリングアングルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 09:13:38
[メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)] バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:12:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
E320CDIに続いてディーゼルです.てんこ盛りの機能を使いこなすのはいつになるのか
日産 デイズ 日産 デイズ
E320CDIを売却し,代わりに連れてきたチビちゃんです。思ったよりもよく走る,というの ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年,娘の免許取得を機に,小さい車に乗り換えるために手放しました。初めて手に入れた ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先代C24セレナです.実用性が高く,乗り心地もカーブ以外ではとてもよいです. 15年目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation