• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peats7の愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

ドライブレコーダ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付けツールをAmazonで購入.
エーモン4988平型ヒューズです.
2
AKEEYOというメーカーのドライブレコーダ.楽天で5,000円ちょっとだったと思います.モニタはないタイプで,WiFiで画角を確認します.
3
運転席のすぐ前にヒューズボックスがあります.(もう一つはトランク内にもあります.)
4
開けるとこんな感じ.10Aのヒューズがいくつかあります.ツールにセットになっている検電ペンで,アクセサリ電源を探します.ちなみに,トランクの車載工具のところに,ヒューズの配線図(fuse box diagramで検索すると出てきます)があります.6番の10Aがイグニション電源で,アクセサリがうまく見つからなかったので,これを使いました.プラスはフロントから運転席を見て左側でした.これがトラブルになる可能性もあります.これを見てトラブルになっても私は責任を負いかねますので,ご了承くださいませ.
5
運転席足元のパネルを外します.T20トルクスねじ3本です.いろいろ付いているので,勢いよく外さないように注意.右上の方に光が見えます.ここからヒューズボックスにつながっています.
6
ツールセットの配線通し(ハンガーの針金みたいなの)で配線を通します.配線の途中のヒューズが大きくて通らなかったので,一度切断してつなぎました.
ヒューズボックス内と運転席足元でアースが取れるところが見つからず,ヒューズボックスのすぐ近くのナットに共締めしました.防水上好ましくないです.先輩方,良い方法がありましたら教えてください.
7
フロントガラスの上は簡単に配線を押し込めます.フロントピラーにあるエアバッグと書いてあるこれを内装はがしで取ってみてください.すると,T20トルクスでピラーカバーが固定されているので,このねじを緩めます.緩めると簡単に配線を押し込めます.ここを経由して,ドアのウェザーストリップに配線を隠します.
8
運転席足元のパネル奥に余った配線をまとめ,ヒューズボックスから出した電源につなげて,パネルを元に戻せば完了です.
9
外から見るとこんな感じ.反射して写真が見づらいですね...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( cls220ブルーテック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エアコンパワーアップMAXCOOLコーディング

難易度: ★★

サンルーフ内張剥がれ直し

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これからの車,みんなハイブリッドになったら面白くないと思い,ディーゼル車をgetしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[AMG Cクラス ステーションワゴン] ブロワファンと外気取り込み口の点検と清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 08:17:27
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] ステアリングアングルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 09:13:38
[メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)] バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:12:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
E320CDIに続いてディーゼルです.てんこ盛りの機能を使いこなすのはいつになるのか
日産 デイズ 日産 デイズ
E320CDIを売却し,代わりに連れてきたチビちゃんです。思ったよりもよく走る,というの ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年,娘の免許取得を機に,小さい車に乗り換えるために手放しました。初めて手に入れた ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先代C24セレナです.実用性が高く,乗り心地もカーブ以外ではとてもよいです. 15年目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation