• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

ディーラーでの会話・・(・∀・)つ⊂(・∀・)ドモドモ

(*´∇`)ノ こんばんは~☆



先日、ちょっとした用事でトヨタのディーラーにおじゃましてきました



門|´・ω・)o|カラカラカラ・・・<<こんにちわ




うちのカルディナは
タイヤサイズ 225/45-17 を履いてるんですけど、足回りのへたりと、タイヤサイズの関係で、フルバンプした時にフェンダーのインナーカバーに当たってるんです(; ̄ー ̄A



で、たまーに……クリップが飛んでいくんです!( ̄- ̄)ゞ


これ1個100円ちょい(; ̄ー ̄A


で、まとめ買いしたんです






受け渡しの時、ディーラーの人との会話……



僕:先日、こちらの○○さんから『無料整備いかがですか?』との電話をもらったのですが・・・・・・このカルディナ・・・整備する事できますか??




電話の中で『だいぶ手を加えてますけど……大丈夫です?』と質問したら・・
担当者の方は『はい♪大丈夫です(^_^)』なんて言ってたんだけど~(^_^;)


まじまじと、車を見まわし……ホイールのはみ出し、車高を確認しながら・・・
ディーラー:いやぁ~・・・・やめておいた方がいいと思います( ^∀^)!!




















【やめておいた方がいい】??



ん??




お断りします!
の聞き間違いなのか??


いや!確かに『やめておいた方がいいです( ^∀^)』と。。(; ̄ー ̄A




遠回しにお断り??
(; ̄ー ̄A

(; ̄ー ̄A

(; ̄ー ̄A


タイヤもホイールもハミ出していないし……車高もOKのはずだが・・・・・

とりあえず

僕:・・・ですよねぇ~www




といって、お見送りされながら帰ってきましたΣ(-∀-;)




まあ、ディーラーにはスモールパーツだけを買いにいくだけなので、いいんですけど。。




うん!行きにくいwww




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/15 21:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉東京県境のコスモス
ライトバン59さん

キャンプ用テーブル購入
akky-さん

10/17 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年5月15日 22:53
ディーラーは共販扱いですよ。
あっ!今の俺ならOKでした…(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 8:35
おはようございます♪

そうなんです、僕も共販扱いなんです(笑)
yuuki号は大丈夫ですね♪(о´∀`о)♪


僕は、現状で『来店拒否されない分マシ』と、考えてますΣ(-∀-;)
2014年5月15日 22:56
見た目が.....

私のカルディナは大人しいので全然平気ですが、たまに車高が引っ掛かります(汗)
コメントへの返答
2014年5月16日 9:39
おはようございます(о´∀`о)

見た目が……(; ̄ー ̄A
間違いないです\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワーーーイwww

車高……一回も測定されたことないです(; ̄ー ̄A

クーペさんのそんなに低かったです??
見た目僕のカルディナの方が悪いにwww

2014年5月16日 0:08
グダポヨ~
私のステッカーでも・・・
「これ以上は・・・!?」って、言われますので・・・

宗雄八手、行こうZU!(爆w←ヲタ用語でサーセンwww
コメントへの返答
2014年5月16日 9:45
おはようございます( ^∀^)

やっぱり・・・見た目・・・・∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!


なんにでも、許容範囲がありますからねぇ(; ̄ー ̄A

折り合いつけないと_(^^;)ゞ

って、NG的な僕が言ってもアレですがwww



2014年5月16日 5:53
初めまして(^_^ゞ
おはようございます。

自分の車は、今も前車も含めてネッツ店は御断りさせられています(;´д`)
ネッツ店曰く…見た目(たぶんステッカーがらみ)でアウトみたいです。
でも、なぜかカローラ店だけは入庫OKなんですよね…。
ディーラーの場所によっては、店舗運営マニュアルが本部+店舗独自に盛り込まれている内容も多々ありますので仕方ない事なんですけどね。
なので、どうしても純正部品が欲しい時は、直接部品共販に出向いてます。

ちなみに、ディーラーで買う部品と部品共販を直接で買う場合、部品共販の方が安い場合がありますので、ディーラーで部品を買う場合は、足元を見られないように注意してください(^O^)
コメントへの返答
2014年5月16日 10:15
初めまして♪
コメントありがとうございます(о´∀`о)♪

見た目……ディーラー以外の人の目に付きやすく、クレーム等が入るんでしょうかねぇ~??
『改造車を整備している!!(`□´)』とか(; ̄ー ̄A

違法性が無くても、嫌がる・煙たがる人はいますから(^_^;)

実際、ディーラーに停めておいても、自分の車……他のノーマル車両と比べて異彩ですから_(^^;)ゞ_(^^;)ゞ_(^^;)ゞ

多目にみてもらっている……と思ってます。


共販とディーラー……多少値段に違いがあるみたいですね(; ̄ー ̄A
カルディナのパーツカタログで大体の値段は、把握しています♪その本をもって行くこともあるので……メンドクサイ客かも(笑)
2014年5月16日 9:41
おはようございます。

ちょっとでも
いじってあると
嫌がられるんですかね…



自分はディ─ラーに
メンテ入庫するたび
元上司に

車買いに来たのかって
言われますが(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 10:34
おはようございます( ^∀^)♪

もっと、前の話しですが・・・元ディーラーの整備士の若いにいちゃんが、うちのカルディナを……『正直……整備したくないッス(; ̄ー ̄A』と、言っていました(笑)

売られているままの車両なら問題ないのでしょうが……いじった車両は・・メンドクサイでしょうねぇ~【何これ??】みたいな物が付いてたりしたらなおさら……(; ̄ー ̄A

逆の立場になったら……僕も正直【メンドクサイ】と思いますからwww∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

なので、メンテするショップは決めてます_(^^;)ゞ

言われるんですか?!なんか、羨ましい!!
僕……ディーラーで一言も新車をすすめられないですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2014年5月16日 20:13
こんばんは(´∀`)

σ(^.^)はエアロ付けたあたりから「ディーラーは無理だな」と思って行ってもいません(^▽^;)
純正部品は自動車関係の仕事をしている知人から買っています(・∀・)

ディーラーに行く時は新車買う時ですかね~・・・いつになるかわかりませんが( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2014年5月17日 12:06
ハロ―ヾ(´I(*´ω`*)∀`)ノ―ウ♪

やっぱり見た目はおおきいねぇ~(^_^;)

自動車関係の知人がいると、いいねヘ(≧▽≦ヘ)♪

ほら・・・次は前置きだから\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワーイ♪
2014年5月16日 20:16
^^;。

パイピングと前置きインタークーラーで「ハードチューン」を想像し、カーボンボンネットがトドメを刺したと言う感じでお断りモードになったのではないかと想像しますが・・・・・・^^;。

σ(・_・)の愛車の場合は、特に気にされるコトもなく、普通に整備工場で普通に車検を通してますが・・・・・・・^^;。

エンジンルームがノーマル然としているからでしょうねぇ・・・・・てか、NA故にイジりも限定的にならざるを得ないだけ・・・・・^^;。
コメントへの返答
2014年5月17日 12:31
こん☆てぃわ_φ(´∀`。c(´∀`。c)

カーボンボンネットで『トドメ』・・・間違いないです∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!!

やっぱり純正風が一番ですねぇ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワーイ♪

・・・・僕のも純正風のハズ!!!(; ̄ー ̄A
2014年5月16日 22:02
ん? 

無料整備???

無料引き取りの間違いでは( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2014年5月17日 12:35
えぇ・・・田舎はよく回ってきますが・・(; ̄ー ̄A
バッテリーとか、原付きとか、古いPCとか・・・・・∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!


プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation