• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

ローブ6連覇

ローブ6連覇










WRC最終戦ラリーGBで

シトロエンのローブ選手が前人未到の

ドライバーズチャンピオン6連覇を達成しましたね。


最終戦まで1ポイント差でフォードのヒルボネン選手と

チャンピオン争いをしていましたが

最後はチャンピオンの底力を見せ付けましたね。


今の勢いなら7連覇も不可能ではない気がします。

(個人的には来年こそはヒルボネン選手か
ソルベルグ選手にがんばって欲しい(;´∀`))
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/10/29 18:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 19:08
ローブもシトロエンも凄いよね! どうした日本? ところで日本て正式にWRカーで参戦しているの?
コメントへの返答
2009年10月29日 19:12
トップカテゴリー Gr.A/8は参戦してないですね。
Gr.Nは相変わらずエボ・インプばかりですが・・・。

2009年10月29日 20:26
まさかの1ポイント差には驚きです!
ローブのミスやアクシデントが目立った今年だったので、今年こその想いでヒルボネン応援していたんですが・・・。
あぁヒルボネン、悔しいだろうなぁ。
ローブはF1行きの話しも無くなった(スーパーライセンスが発行されなかった)ので、来年は今年以上にWRCに力入れてくるでしょうね。

ペターの復調は嬉しい今後ですね。
コメントへの返答
2009年10月29日 21:39
あと一息だったんですけどねー。
ローブの地力は強かったということでしょうか。

ローブのF1行きはなくなったんですね。
うれしいような、悲しいような・・・。

ぺター見てると、ドライバー・マシン・チーム
どれが欠けても勝てないんだなぁと思います。
2009年10月29日 21:17
ローブは初参戦から応援していたのですが、プジョー・スバル・ズズキ等ワークス勢が撤退してからは全く見てませんでしたが、今回6連覇した事はさすがですね!!ただ、ヒルボネンもフォードに移籍してからはかなり強くなったものですねぇ~。
ソルベルグもヒルボネンもスバルから去って結果的には良かった気もしちゃいますよね。ソルベルグも型落ちのマシンで入賞できてますからねぇ。

最近はローブよりもスポンサーのレッドブルを応援してます(核爆)
コメントへの返答
2009年10月29日 21:53
ローブってキットカーに乗っていたから
ターマックマイスターのイメージ強かったんだけど
オールラウンダーで驚いた記憶があるよ。

マキネンの4連覇も凄かったけど、ローブも凄いよねー。

レッドブルは凄いイメージアップだよね。
F1もWRCも!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37(フロント装着用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 11:24:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
326.8PS/5940rpm 45.4kgm/3853rpm 最大ブースト 1.33k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation