• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

DIY加工グリル完成しました。

DIY加工グリル完成しました。 アルミネットが届いたので裏から張り、本日、1号機が完成しました♪

改良版の2号機が作りたくなってきました・・・。(^^;)

途中経過は、整備手帳に載せています。

取り付けたら、また写真アップさせてもらいますね。
ブログ一覧 | Zのこと | クルマ
Posted at 2011/02/08 17:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

あれ?
THE TALLさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 21:11
おぉ~^^
売ってるパーツみたいに綺麗ですね!

装着画像楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年2月8日 23:01
見た目は・・・。♪
裏は凄いことになってるけど・・・!?(^^;)
でも、パテ成形は楽しかったv(^^)

まだまだ改良の余地ありと感じました・・・。


また、メールしますね。
2011年2月9日 4:02
アルミネット走行中にネジ止め部分から
壊れてくるので注意してくださいね♪
過去の車で経験あり(笑)
コメントへの返答
2011年2月9日 10:07
アドバイスありがとうございます。

アルミ地色に飽きたら色換えしたいので、「交換可能しっかりバージョン」で固定しますね。♪
2011年2月9日 21:03
いいですね!私が本当は欲しかったグリル一直線の空洞ライン!
アブフラックは空洞部は大きすぎて基本的にはあまり好きではないので
1号機飽きたら私のアブと交換しませんか!!??(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月9日 21:20
構造の改良案がまとまったら作りますよ。
デザイン変更有でもOKです。(^^)
(でも難しいのはダメと思います・・・。)(^^;)

すぐは無理ですが・・・。(^^;)



プロフィール

「塗り替えるつもりが、、、。 http://cvw.jp/b/570124/43778823/
何シテル?   03/02 15:07
メンテしたい所は沢山ありますがボチボチ頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ご機嫌が斜めの時がありますが、Zは最高! ☆ENG:ノーマル(VG30DETT) ☆C ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation