• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月09日

2025/9 箱根山のホテル→大涌谷→箱根ビジターセンター

2025/9 箱根山のホテル→大涌谷→箱根ビジターセンター





 
|・ω・`)コッショリ

皆様、お元気でしょうか...?
近頃X(元Twitter)ばかりしていて、こちらみんカラに
なかなか投稿できていない、ねここねこです。
プジョー神奈川倶楽部は時折参加しています。

今回、Xは数多くの写真投稿に不向きであることから
こちらに戻ってきた次第です。

箱根は家から近すぎて、なかなか旅行には行かない
のですが、この度珍しく行きましたので
記録がてら振り返ります。


まず最初に、箱根園の水族館に行きました。

1.このように丸い窓が複数あったりします。
alt


2.各水族館で人気の、チンアナゴです。
alt


3.いろとりどりのクラゲもいました。
alt


4.ウミガメが、障害物に首を突っ込んでいるところです。
alt


5.ウミガメとエイは水槽に1匹づついました。
alt


6.たまたまとてもよく晴れていた日だったので
このように日が差していますが、曇りの日は
どうなのだろうとは思いました。
alt


7.水族館なのになぜいるのかはわかりませんが
ウズラがたくさんいました。
ウズラは品良く小さい声で鳴き、かつ品良く静かに
動き回るのだなと、この度あらためて知りました。

集まったり離れたりするのも可愛く
とてもストレス解消になります。
alt


8.箱根駒ケ岳ロープウェイです。
alt


9.自分が子供の頃、見ていたと思いますが
  全く覚えていませんでした ^^;
alt


10.宿泊した、箱根山のホテルです。
alt


11.建物の色が絶妙と感じました。おいしそうでもあります。
alt


11.建物の色自体は
  山梨県山梨市フルーツパーク不二家ホテルと
  とてもよく似ているなと感じました。
  (こちらの方がはるかに先輩のホテルだとは
   思いますが)
alt


12.スタンダードなプランの室内はこのような感じです。
alt


13.窓の外から、芦ノ湖と元箱根方面が見えました。
alt


14.有名なつつじ園です。
  過去にピークシーズンに見に来た時
  観覧するのは無料ですが
  駐車場料金は有料だった記憶があります。
alt

その2に続きます。

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/09/13 07:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

平日万歳
野良猫モッチーさん

お宿へ…。(豚なんこつと新じゃがの ...
1960じぇ~ん♂さん

迷った時はこれ🥰
元祖かれんさん

新しい家族が来ました
でんき屋@NineElevenさん

串カツ5種盛り
ヒゲオヤジさん

横浜家系ラーメン【 逗子家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根山のホテル→大涌谷→箱根ビジターセンター(その2) http://cvw.jp/b/570681/48651648/
何シテル?   09/13 07:49
ALTO EPO(5MT) → TOYOTA SERA スーパーライブサウンド → SOARER(2代目:GZ20) → プジョー306xsi(前期型:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイルの探し方 (欧州車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 13:00:15
2012年 フレンチブルーミーティングに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 06:55:34

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
シトロエンに進出してしまいました。 スポーツシック_MTで5人乗ることができるオープン ...
プジョー 106 106 3号 (プジョー 106)
106s16 3台目です。 当然、アルミホイールをはじめ、前車からの流用品だらけでした ...
プジョー 106 106 2号 (プジョー 106)
壊れないでくれれば、何の不満もありません。 本当に素晴らしい車です。 乗れなくなるまで ...
プジョー 106 106 1号 (プジョー 106)
106s16の1台目です。 中古で買った時から、momoステで リヤタイヤホイールハウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation