• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

またまたチッチェ~!!!笑

またまたチッチェ~!!!笑 まだ昨日のパーツが届かないので、、

前々から購入してたチップなのですが、、、

運転席右側は何とか一発成功だったのですが、、

エンジンスタートスイッチ部分が焦った~!!!!

LEDの大きさはまったく問題なかったのですが

一度目終わって取り付けていつもの用にエンジンスタート!!

んっ???ボタンが戻ってこな~い!!!汗

エンジンかけたまま、、、、スイッチ部分外して室内へ~

「はんだ」 を大盛りにしたせいでスライドする部分が引っかかって

本気で焦りましたが、、、深呼吸してクリアしました。爆笑

もう、、、、嫌だ、、、、まだ打替やってない部分あるけど、、、、

取りあえずこれで終了~だって、、、、ドキドキするの嫌だから。爆笑

気が向いたらまたやってみます。

早く例のパーツ届かないかな~!!

あちらを早く製作したいです!!爆笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/08 17:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 18:31
いや、先にすいません。

このブログ読んで笑いすぎでお腹が...

。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ ナ、ナミダ.ハンカチ~


ホントちっちゃいですよね~。

自分はLEDを3個ダメにしちゃいました~。


スタートスイッチ、参考にさせてもらいます。

( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年1月9日 10:06
おっはようございます♪

ありゃゃゃゃ楽しんで頂けたみたいで!笑

でも本気で焦りました~!!

何とかLEDは大丈夫だったんですがねぇぇ

スタートスイッチはねぇぇぇ(爆)

そのうちに一度もう一度バラシテ

やり直します。笑
2011年1月8日 18:36
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

お疲れ様ですv(o^_^o)v

ワタシの場合、基盤外す時が一番苦労しました~(*´∀`)

他の箇所の打ち替え、頑張ってください♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
コメントへの返答
2011年1月9日 10:09
おはようございます♪

いや~エンジン切れないってのがねぇぇ(爆)

確かに基盤外すのが、、、

半田吸い取ってからの、思いっきりが大切

ですよねぇぇぇ。他の部分は、、、、しばらく

我慢します。笑

、、、、手が震えるんですよねぇ笑
2011年1月8日 19:00
こんばんは~♪

なんだか楽しんでますね~( ^∀^ )
春までにはどこまで行ってしまうんでしょう

宜しくです(*≧∀≦)
コメントへの返答
2011年1月9日 10:10
おはようございます♪

きゃははは。楽しみましたねぇぇぇ笑

春まで、、、室内中心に計画中です♪

外周りは、、、、ブラシ傷で武装します。自爆
2011年1月8日 19:03

やっぱ寒い時期は、室内で出来る葬りですね~ヽ(´ー`)ノ


スタートスイッチ戻らずでしたか(*´艸`)プププ

σ(・_・)は、そんな心配Nothingでしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年1月9日 10:12
そうですよねぇぇぇぇ♪

スタートスイッチびっくりしました!爆

まじっすか!!凄いです。

では残りの打替ヨロシクお願いしますねぇぇ

本当に毎回ドキドキしてまして、、、、

プルプルでバイブ状態です。笑
2011年1月8日 19:26
麺さん~ごめんなさいw

焦ってる麺さんを想像して笑ってしまった(爆)

でも無事に元通りになって良かったですね♪
コメントへの返答
2011年1月9日 10:14
楽しめてもらえたんですねぇぇぇぇ♪

本当に一気に汗が噴出しました。笑

うんうん。本当に良かったです!!

何とか無事に??動くから大丈夫?

ちょっと気になる箇所あるので

そのうちにバラシます。笑
2011年1月8日 20:27
おらのお友達も焦ってました(;^ω^)

いますね~戻らない方が・・・

次もガンバです( ̄▽ ̄) ニヤニヤ

コメントへの返答
2011年1月9日 10:16
まじっすか!!!笑

はい!!北海道にも一人!自爆

次は、、、、一気に自信が無くなりまして。

まっ、、、何とか直せたので良かったです

もう一度バラシテ見ます。笑
2011年1月8日 21:26
初コメ(*^o^*)

あの大きな身体で、この小さい作業は大変かも…(爆)

次は私のやってください(≧∇≦)ニヤリ

コメントへの返答
2011年1月9日 10:19
えりさん!!!!

2回目ですよ!コメくれるの!!爆笑

ほれ、、、露天風呂であのデカイ背中の!!!

思い出しましたか?笑

本当によく私が出来るものだと、、、

自画自賛ですよ~♪

いやいや、私に頼むと壊しますよ!

たまたま上手く行ってる感じですもん。自爆
2011年1月8日 22:21
麺さん、遅くなりましたが
あけおめことよろです <(_ _)>

このブログを見て・・・・
打ち換えするのやめようと思いました(爆)
わてもドキドキするのいやなんで(激爆)
コメントへの返答
2011年1月9日 10:21
おっはよぉぉぉぉ~♪

こちらこそ、ヨロシクねぇぇぇぇ

んっ?笑えた??

本気で焦りましたよ!!

しかもスイッチ部分なので、、、、

最悪の場合、、、、、考えるだけで

しっこチビリそうです。が、、、、、、

何とかなるもんですよぉぉぉぉ

エアコン・シフト部分だけでも十分に満足

まずは2箇所チャレンジですねぇぇぇ
2011年1月9日 0:02
こんばんわ~

打ち替えお疲れ様で~す♪

盛り過ぎるとスイッチ戻ってこなことあるんですね~

ボキも気を付けよ~っと(笑
コメントへの返答
2011年1月9日 10:24
おっはよぉぉぉぉぉ♪

本当に毎回奇跡です!!

スイッチ部分なので恐る恐るでした。笑

私でも何とかできたので大丈夫でしょ!!

頑張ってくださいねぇぇぇぇぇ

焦ったら、、、深呼吸です。自爆
2011年1月9日 2:40
皆、お盛んですね(´∀`*)ウフフ

σ(゚∀゚ )は雪掻きお盛んで(´Д`)ハァ…

って、同じコメですが雪掻きホントにお盛んでした_ノフ○ グッタリ
コメントへの返答
2011年1月9日 10:25
本当に、、皆さん凄いですよぉぉぉ

私も本日1回目終了しましたよ。

明日がかなりヤバソウなので、、、

今からウンザリしてます、、、。爆笑
2011年1月9日 5:08
私も、このブログ見て打ちかえするの止めました(笑)

不器用ですから(((((((・・;)
コメントへの返答
2011年1月9日 10:26
おっはよぉぉぉぉぉ~♪

私も最初諦めてましたが、、

施工後の満足度は今までで一番!!!!

本当にエアコン・シフト部分だけでも

超いい感じですよぉぉぉ

是非とも~♪
2011年1月9日 9:15
ぬぁげっそり

自分には出来ないな冷や汗

コメントへの返答
2011年1月9日 10:27
おっはよぉぉぉぉ~♪

私も最初そう思ってましたが、、、

あの白化後みたら、超嬉しいですよ!!!

チャレンジしてみると楽しいかもです。
2011年1月9日 11:14
大変でしたね(^_^;)
でも直せて何より♪♪

冬イジリ全開ですね(^w^)
コメントへの返答
2011年1月9日 15:00
正直HANEさん呼ぼうと思いましたよ!!

奥様の実家から。爆笑

まぁ何とかなるもんですねぇぇぇ笑

まだまだ、ありますよぉぉぉぉぉねぇぇぇ

プロフィール

「@☆くまみちゃん☆
ご無沙汰しております。
お怪我されたみたいで汗
お大事にしてくださいね
痛いだろなぁーー汗先っぽだし余計に」
何シテル?   05/31 08:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation