• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

「ハイタッチ!drive」

「ハイタッチ!drive」 今更ですが、、、、インストールしてみました♪

明日から3日仕事なんですがね。笑

そのあとのGWでハイタッチ出来るかな?なて思いまして。

果たして、、、初体験はどの方と済ませれるのか!!!

優しくソフトタッチでお願いします♪

ん~楽しみです♪

さて、先日到着したフロントリップ

つや消し塗装済なのですが、このままでも良いのですが



やはり、、、カーボンシートを貼りまして!!



先日、、、装着しましたが、、、自己満足がまた一点♪

電動ドリル入るだけ、ジャッキでフロント上げて♪



装着画像は後日(雨続きで、、、、)撮ります♪

取り付けはいつもお世話になっているご近所さん♪

安価の割りにとても雰囲気かわれました(*^▽^*)



別件なんですが、、、

、、、、近日中に今迄で最強の弄りをご近所さんより

提案して頂き、、、速攻でポチッとしました♪

こちらの報告は、、、謎で。笑

超楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 21:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 21:39
こんばんは♪
ハイドラ、オイラも先ほどイン
なんだかスマホが重たいような(^。^;)

次は、まさかの脚に・・・風船?

そうだったら裏山です(^^)/
コメントへの返答
2013年4月30日 19:44
こんばんは~(*^▽^*)

おっと!!笑 インストールしてすぐに

固まりかけました。爆

その後普通に使えてますよぉ

空気脚じゃ無いですって!!

30系に乗り換える時に一緒に!!

って、、30系の画像はまだ出回っていない?

マ○ジンXでヴェルのイラスト見たけど

リアが、、、、、(~_~;) 

このままは無いだろうから本物に期待します
2013年4月29日 21:44
実は俺っちハイドラなるもの自体を

よく知りません・・・。

なんですかねぇ~そのアプリを起動

していたら、同じくハイドラを起動して

いる者が近く(半径何㎞以内とか)に

いた場合、スマホが反応して着信音

なんかで教えてくれるものですか??

めんどくさくてみんカラ上に貼られてい

るリンクから説明を読む気にもなれな

いもんで(爆


コメントへの返答
2013年4月30日 19:48
実は、、、、、私も、、、、はっきりとは!!笑

ほぼ、、、としさんと同じ程度の認識で!!

まぁ~そんな感じなんだと思います♪

ただ、、、、起動してドライブすると

走行距離&走行箇所&走行時間が、、、

これって、、、(~_~;)

考えようによっては、、、、泣

逆に安全運転徹底出来るから、、、、

良し!!としますか!!!
2013年4月29日 22:12
オイラ、パコ行きますよ(^-^)/
麺さんは来るのかな?

ハードタッチで宜しくm(__)m
コメントへの返答
2013年4月30日 19:52
おっ!!!当然オイラもパコいきます♪

例の牛乳の美味しい場所とか、、、。

昆布ソフトの売ってる場所とか、、、。

ラッピーとレンガの場所とか!!!!笑

4日~6日にパコです!

では、、、、一緒に牛乳ハイタッチしますか♪
2013年4月29日 22:17
得意のカーボン (´∀`)bグッジョブ!!

ちょっとしたアイディア

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2013年4月30日 19:53
得意って言うか、、、

それしか出来ないんです。爆笑

今から全部はがすのは、、、

厳しいでしょうねぇぇぇぇ

あっ!リアウインドゥのステッカー類は

全て剥がします!

今年はスッキリばァジョンで♪
2013年4月29日 22:26
頂いたもの、バラバラになりました(^_^)v
明日天気良かったら、塗装します(≧∀≦)
コメントへの返答
2013年4月30日 19:54
そろそろ、、、マスキングは

終わったかな????

天気悪かったから、、、、3日頃の塗装に

なりそうですよね(~_~;)

今年は最悪の天気ですよね。泣
2013年4月29日 22:28
麺さん、ご無沙汰です♪

久しく会ってないんで、七夕にお会いしたいですね(*^-^)

で、ハイドラ・・・わても偶然にも本日気まぐれに
インストールしましたが何か(笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 19:56
は~~やさ~~ん(*^▽^*)

ご無沙汰して、、、御免なさい!!

七夕と全道オフ絶対お会いしたいので

参加します!! かまってやってくださいね!!

ハイドラ、、うんうん。私もなにげにです。笑
2013年4月29日 22:44
ご近所さんって、お向いさんですか?

と、すっとぼけてみる(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

連休後半の遠征、お気をつけて~
お土産とか良いですから(笑

コメントへの返答
2013年4月30日 19:58
そうそう!!アリス○の彼です、、、、

違う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しょ。

兄弟の彼でしょ!!!!!!!!!!!!!笑

ラッピーがっつり食べてきますね♪

お土産何が良いかな~(*^▽^*)
2013年4月29日 23:21
(=゚ω゚)ノドモドモ

オイラも昨日インストールしました。
いまだ良く解っていません(゚Д゚≡゚Д゚)?

麺象さんのヴェルを見ていると後期仕様が
よく見えてします・・・

ないものねだりなんでしょうか?

コメントへの返答
2013年4月30日 20:03
どもども(*^▽^*)

皆さん何げにインストールしたんですね♪

としさんの言ってる感じですね♪笑

後期仕様なんちゃって物が大好きなんです

テールは前期のままなので、、、、笑

後期は、、、、大きな口を開けて、、、

ソフトを食べてるみたいなので、、、、

私にピッタリですなんですよ!!

食いしん坊『麺象号』を宜しくお願いします♪
2013年4月29日 23:30
ようやくハイドラ インですね(^^)

北海道のハイドラも少しずつ増えてきてますが

なかなかハイタッチは難しい(TT)

今年も道南のダイヤモンドヘッドでソフトで消化(^^)

コメントへの返答
2013年4月30日 20:06
ハイドライン♪

ん~安全運転徹底には役立つかも

しれませんねぇ(*^▽^*)

起動すると、、、、札幌市内は結構

走ってるのですが、、、、

私の周りは、、、居ないんです。自爆

はい!!道南ダイヤモンドヘッド♪

素晴らしいネーミングですね(*^▽^*)
2013年4月30日 0:48
ソフトタッチじゃなく、「むんず」とつかんで差し上げますよ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
コメントへの返答
2013年4月30日 20:07
いや~ん(#^.^#)

股間をそんな風にされると、、、、

って、、おいっ!!!爆

2013年4月30日 10:14
ご無沙汰してます(^^)/
自分もこの間なにげなしにインストールしました!(^^)

最強の弄りの完成楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2013年4月30日 20:10
ご無沙汰してました~(#^.^#)

皆さんインストールしてるんですねぇ♪

最強の弄り、、、、お恥ずかしいです。

超安価の自己満足120%の弄りです。自爆

なんちゃってが大好きなオイラ、、、

ヒントです。笑

プロフィール

「@☆くまみちゃん☆
ご無沙汰しております。
お怪我されたみたいで汗
お大事にしてくださいね
痛いだろなぁーー汗先っぽだし余計に」
何シテル?   05/31 08:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation