• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

島根の旅 宍道湖~松江城~出雲大社~石見銀山~五百羅漢

島根の旅  宍道湖~松江城~出雲大社~石見銀山~五百羅漢














台風が迫るな中、島根旅行に行って来ました🚗💨



家からほぼノンストップで宍道湖の畔にあるスタバまで行きましたが…
写真で見てわかる通り、凄い雨でスタバの駐車場は水溜まり状態😅




松江城とコラボ📷










雨でカタツムリ🐌も松江神社を参拝してました(笑)












島根県立美術館の幸せを呼ぶ宍道湖うさぎなどのオブジェを観賞。
この日は生憎の天気で綺麗な夕日は見れず😢







夜に開催されていた松江水燈路を見に行きました✨










夜ご飯はのどぐろの塩焼きや宍道湖で獲れたしじみや松江牛を堪能しました😌












定番の観光スポット出雲大社にも行き良縁⁉️を祈願🛐














世界遺産の石見銀山にある五百羅漢へ🚗💨

羅漢寺の五百羅漢は、銀山で亡くなった人々の霊と先祖の霊を供養するために造営されたものです。
凝灰岩を使った反り橋や、岩盤斜面に3つの石窟があり、中央窟に石造釈迦三尊仏を、左右両窟には五百羅漢像がそれぞれ250体ずつ、計501体の坐像が安置されいる光景は壮観でした。




石見銀山近くの江戸時代の街並みが残る街道を散策。






出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる稲佐の浜へ。

相変わらず写真ばかりですいません🙏
ご覧いただき、ありがとうございました😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/24 23:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年9月25日 0:52
島根県、私の故郷の隣の県です。

免許は地元の自動車学校が満杯だったので1時間半かけて島根県に行ってました。懐かしい😊

いつもながら美しい写真ですねー。
料理もめちゃ美味そう😋

現代と過去が見事に写真に描かれて、今回のブログも楽しませて頂きました。

大人旅って感じで旅の本に掲載されてるぽい場所のチョイスで僕も行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2019年9月25日 18:33
ややこし屋さん、いつもありがとうございます😊

山口の方まで行こうとしたんですが…
台風が来てたので諦めました😢

海沿いのワインディングロードは気持ち良かったです。

皆さんで遠出ツーリング行きたいですね😃
美味しい物食べにも🤤
2019年9月25日 8:50
写真綺麗ですねー!!
明暗の再現度が高くて立体感を感じます\(//∇//)\

行かれた場所も素敵な場所が多いですね(^ ^)
ご飯も美味しそう!!
僕も行ってみたくなりました♪
また直接お話し聞かせて下さいね♪♪
コメントへの返答
2019年9月25日 18:34
ありがとうございます😊

スマホで悪戦苦闘しながら写真撮ってます(笑)

是非、良かったらお会いした時にお話聞いて下さいね😆
2019年9月25日 9:20
いつもながら、綺麗なお写真ばかりで、お天気悪くても、それはそれで、雰囲気あって、ステキですね。名カメラマン!!
観光ガイドブック見てるようです。^_^
松江城、昔々学校の社会見学行きました。懐かしいです。
スタバの駐車場の水たまりに映るジュリエッタ嬢もいいですね〜^_^
コメントへの返答
2019年9月25日 18:37
いつもありがとうございます😊

晴れ男なのか…各ポイントでは雨が止んで写真撮ったり観光することができました😁

スタバの写真は、もう少しで綺麗なリフレクションになるとこでしたが…残念😖
2019年9月25日 11:54
いつもナイスなお写真ですね〜♪ 😁
11月に行ってみたいです‼️ 😅
https://torisetsu-shimane.com/kamiarituki-guide/
コメントへの返答
2019年9月25日 18:38
ありがとうございます😊
いいですね~♪
雪が大丈夫なら行きたいです❗
2019年9月28日 9:46
こんにちは(^^♪

おそらく同じ日程?でワタシは広島へ行っていましたが、台風の影響はあまり無く・・・
写真拝見すると、山陰地方の方が天候が悪かったようですね・・・

でも、悪天候の中でもさすがmotionさんのジュリエッタ、キマッテマス!!

出雲大社、なつかしいです(^^♪
実はワタシはご利益がありまして・・・
さすが昔から有名な神社だと思って、少々驚いた次第です(笑)
コメントへの返答
2019年9月29日 8:54
コメントありがとうございます😌

台風の影響で、山の中は雨が凄かったです😖

出雲大社は縁結びで有名ですが…
まぐろ経済、今の幸せな家庭があるのは、もしかしてそう言うことですか?
やっぱり、ご利益あるんですね🎵

プロフィール

「@オータムスピード さん
私は一眼で撮りましたが、やっぱり難しかったです(-_-;)」
何シテル?   07/14 06:23
いい歳して車高短を好み、さらに低くても速く走れる車に乗ることが見ることが好きです。 自分が乗る車は、学生時代にリフトアップして乗っていたハイラックスサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音響調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 05:53:12
Orque Technique Ideale 強化エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 07:39:29
KOSHI GROUP フロントグリルフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:30:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
新たな通勤車
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2019年9月28日納車 休日専用車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁専用車の予定
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ほぼほぼ通勤専用車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation