• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

いや〜そろそろf^_^;)

でっしーです(^^)

黒MR2が旅立って(もう次オーナーさんが乗られているんであえてでっしー号とは呼びません(>_<))2週間。。
早いようなでもまだ2週間みたいな。。
今までは玄関開けるとそこにいたMR2
でも今はメイン車両に格上げされたcube君が誇らしげにそこにいる(笑)

んでもって、
みなさんから次はなによ?って聞かれる訳ですよ!
テキトーに答えてたら話が勝手に一人歩き(笑)
どんどんハードルが上がって来たんで。。
エボとか。。BRZとか。。ロードスターとか。。PN1とか。。
すみませんm(_ _)m

結局次も日本の誇る
ナイストヨタ!(笑)

そして車種は前々から憧れてた

AW MR2(≧∇≦)
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
も良いかな〜とは思ったんですが。。


どうせなら路線を変えてさらなる旧車界へ

パブリカ〜!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
はさすがにハードルが高すぎてf^_^;)


結局コレです。


暖かいスペシャリティーカー
「海へマリノ」






清里で見かけたコイツ。。
レストア?済みの塗りたての真っ赤ボディー
あまりイジリ過ぎず控えめな感じで佇んでいました。


ミッションもノーマル
吸排気もノーマル
もちろんピロなんて入ってません。
そんな控えめな感じがたまらん(^^)

絶対的な刺激は黒MR2より少ないと思いますが、マッタリと楽しんで行けたらと思います。
まだ納車はもう少し先ですが。。
アジュールさんで脚作ったり着々と準備中です(≧∇≦)





またどこかでお会いしたら、
マリノ共々宜しくお願いします。



なーんかCMと印象違うんですけど。。
多分色のせいですね。。(^o^)



ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/11/22 23:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

海へマリノ(^o^) From [ ポンコツセダンでジムカーナ! ] 2015年11月23日 17:04
この記事は、いや?そろそろf^_^;)について書いています。 おお!AEジムカーナ車両がもう一台!こいつは凄いぞ♪、、、ぬか喜びでした。騙され感が半端ないです(-_-;) まあジムカーナなんて個 ...
ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 0:25
マリノだと思ってました(笑)
色は予想と違いましたが(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月23日 6:31
あれ?
バレてました;^_^A??
2015年11月23日 0:34
なるほど!

真っ赤なマリノですね。…>_<…
コメントへの返答
2015年11月23日 6:32
はい。。
真っ赤なマリノですm(_ _)m
2015年11月23日 1:52
これは良いマリノですね(棒
コメントへの返答
2015年11月23日 6:33
えぇ。。
なかなか掘り出し物のマリノだと思います。
オイラもミッドシップリア掻きマリノは初めて見ました(笑)
2015年11月23日 3:59
やっと公になりましたか...

先週、くまさんのところに行ったときにも、まだ奥にしまわれたままでしたが、よっしーさん曰く、ちゃんとやってるよ~とのことでしたので、いつ公開される生んだろうなぁ思ってました。

銀ちゃんとの対決楽しみにしてますからねぇ。
コメントへの返答
2015年11月23日 6:38
いや〜なんか話が一人歩きし始めたんで、そろそろ話を収集しないとマズイかと。。(汗)
黒MR2は手放しましたが、MR2降りるとは一言も。。(笑)

今の銀ちゃんは馬鹿っ速ですから〜胸を借りに行ってみたいと思います(^^)
超〜ぶっちぎられそう(汗)
2015年11月23日 6:23
マリノですか.同門車種って事でよろしくお願いしますM<_ _>m

って,何が真実なのか,何が嘘なのか...もう,良く分かりません.(>_<)
コメントへの返答
2015年11月23日 6:41
えっ!?
これマリノじゃないんですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
だってナンバーにマリノって書いてあったから。。なんかMR2に似てるとな〜は思ってたんですが。。m(_ _)m
2015年11月23日 7:16
おはようございます。

あっ!そのマリノはおいらが唾付けといたやつ?!
やっぱりハイジ君はリア掻きマリノじゃなきゃねー!( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2015年11月23日 8:10
どうも〜(^-^)/
えっ。。しろはむさんの唾がΣ(゚д゚lll)
しっかり洗車しなきゃ〜(笑)
2015年11月23日 7:50
あれれ?
カローラセレスと聞いていたんですが(笑

なんてw
自分もいつ口を滑らせちゃうかヒヤヒヤでした(爆
やっと開放される・・・(=∀=;
コメントへの返答
2015年11月23日 8:13
あれ?セレスでしたっけ。。(笑)
オイラは暴露したんであとは。。(^ー^)ノ
2015年11月23日 8:25
初めて見ました!
後ろにエンジン積んでる(いそーな?)スプリンターマリノ!

今度は赤なんですね…
なんかでっしーさんのイメージ変わりますね(´∀`)
コメントへの返答
2015年11月23日 9:13
リアエンジンのマリノ。。
オイラも初めて見ました!
もしかしたらマリノじゃない?って疑惑も出てますが。。(笑)

ん〜とですね。
実はほんとは白い車が好きだったりして。。
赤。。派手な感じでちょっと小っ恥ずかしい(>_<)
2015年11月23日 20:28
関フェスでもさるくらでも話題でしたよ笑
S2kかFD3Sと予想してましたが,こっちでしたか!
ときどき遭遇するかもしれませんので宜しくお願いしますm( _ _ )m
コメントへの返答
2015年11月23日 20:58
はい。こっちでしたm(_ _)m
戦闘力、部品入手性等を考えればS2000かFDなんでしょうね〜
でも、MR2だってまだ捨てたもんじゃないですよ(^ー^)ノ
2015年11月23日 20:35
やっぱそっちのマリノだったんだ!(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:01
はい!こっちでした(笑)
戦闘力は。。。たぶん落ちると思いますんで、
あんまりイジメないで下さいm(_ _)m
2015年11月23日 22:17
やっぱり、そうきますよね~。

マッタリ楽しんでというか…
N車で地区戦へ殴りこみかけるぞ!の宣戦布告にしか聞こえませんが…(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 22:41
さすがにチーム内ではバレてたと思いますが。。(笑)
殴り込みって。。なんておそれ多い事をf^_^;)
さすがTimさんみたいに速いドライバーは言うことが違うな〜(>_<)

上手いみなさんの走りをみて勉強させてもらいには行きたいな〜と思ってますけどね(^^)
2015年11月24日 9:05
ハイジ ハイジ ガンバ!(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 11:04
真人間ですから(´・Д・)」
ハイジは↑に沢山います(笑)
2015年11月24日 21:46
n車で地区戦か、他クラス移籍かまでは予想してましたが

部品入手性を考えて、次もSWはないと思ってました…

まさかの結末にいささかビックリしております
コメントへの返答
2015年11月24日 22:18
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ふふふ
MR2は不滅なのだ〜
どこかから湧いてくるのだよ!
でも確かにガチ競技で使えるのはあと数年かもね〜(>_<)

プロフィール

「本日はGR86半年点検。点検後のサービス洗車でボディーテカテカ(^^) もちろんタイヤも。。ww」
何シテル?   07/19 22:06
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation