• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

メーターの件2

えー、再ハンダしたメーターさん。
ダメだこりゃ

とりあえず後期メーターで乗りますか。シクシク
元メーター距離 151207
後期メーター距離 121983
その差29224
若返り(ではない)

あとヤフオクの中期メーター確保しました。
これの距離 168051 らしい
元メーターとの差 16844

繋ぎで後期メーターで138827まで走れば、車両的にはヤフオクメーターに合う計算。
それまで1年とちょっとかかるなぁ
ま、気持ち悪いのには慣れるだろうけど、計算がめんどくさいね。

今年車検なので、気持ち悪いところ(距離が合わない)のをどうしてくれようか。
後期メーターだと距離が巻き戻るから改ざん車?

車検の時にはヤフオクメーターで距離進んでる。→2年でこんなに走ったんだ!みたいな
車検後、後期メーターに戻して距離合わせ継続。
次の車検までには追い付くペースなので、距離が合ったらヤフオクメーターに。
車検→この2年はあまり走らなかったんだね。みたいな
これなら書類上気持ち悪くないかも?ヨクワカラナイケド

距離不明ってなっちゃうよりは良いかなーって。
すでに価値も何もないし、知らない人に売ったりとかもないから、自分で把握できてれば問題ないとも言えますが。
オドは車両に合った数字で乗りたい。ただそれだけです。

ヤフオクメーターを155000とかに直せれば解決は早そうですが、メーター業者もどこに頼んだら良いのか、そもそもやってくれるのかわかりません(^^;


思い付きで、せっかく変えるなら初号機のV用ホワイトメーターはどうだ?と引っ張り出してきてみたら


中央のカプラーが違くて使えませんでした。

CVTでもM6付きとそうでないのとで違うのかな?


チーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/22 13:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 16:57
ナイスファイト!w
前回の記録から距離が戻っちゃうと「メーター交換車」って多分車検証に載っちゃう。まぁ自分でずっと乗るなら他に実害はない。
コメントへの返答
2018年4月23日 19:14
ですよねー。
このままだとなかなか多走行自慢が進みません
2018年4月23日 22:37
メーター交換は走行距離合わせが面倒ですよね。
私の車両も過去に4回メーターを替えたせいで、現在は正確な走行距離が完全にわからなくなりました(笑)


中期・後期のメーターの違いですが、ABSの警告灯の位置が違うのと、配線図を見ると後期はもしかしたら制御に絡んでるかも?とのことで、自分の車両にメーターを流用した際には中期を使った記憶があります。
基本的には後期もそのまま使えたはずですが、できれば中期用を使うのが良いかもしれないですね。

これもうろ覚えで申し訳ないのですが、中央のカプラーはCVTのインジケーター用だったはずなので、MTの場合は残りの2つのコネクターで事足りたと思います。


それにしても、日産もこんな地味な変更ばかりしないでほしいですよね(笑)
コメントへの返答
2018年4月24日 0:52
距離合わないと、色々と管理が雑になりそうです(^^;
4回も変えたら、ああまたかって感じですかw

中期・後期の違い、参考にしますね。
中期メーターも手配したので、うまく組み合わせていつか距離が合うようにしたいと思います!

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation