• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらぐのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

RIDERSHOUSE マフラーカッター取付

LA400K購入から1年
そろそろ、なんかやんなきゃね。
マフラー替えようと思ってたけど、マンション駐車場が、排気直部屋向きなので、車検対応でも気が引ける。
ネットの波を漂って、見つけたのがRIDERSHOUSEのマフラーカッター
専用設計なので、汎用でのフィッティングを悩まなくてもいいからOK!

購入は楽天ポイント活用で購入

純正のエンドは......なので、耐熱ブラックで塗装し、装着としました。

リフトアップが面倒だったので、ブロックへ乗り上げ

塗装作業を楽にするために、マフラーハンガーのゴムを外します。

塗料が要らんとこへ付かないように、マスキング。
シリコンオフで、下準備(ブレーキクリーナーでもよかったかも)

数回に分けて耐熱ブラックで塗装
※シリコンオフの吹き残しで一部ハジキがありふき取り、再塗装
取説に沿って取付・・・・・
※最初に金属バンドの位置間違えたT_T
ハンガーのゴムを取り付けて、マフラーカッターの位置(傾き、飛び出し)調整
脱落防止のワイヤー取り付けて完了


まだ、塗料のシンナー臭いので、乾燥ついでに試乗

当たり前に、音圧は変わらない。
見た目は、好みによります。俺はOK
Posted at 2025/11/02 20:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月27日 イイね!

オープンカーはオープンで!

割り切って楽しみましょう。
Posted at 2024/10/27 16:44:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2009年07月30日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

•あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
⇒ジムニー 98年式 JB23 一番安いグレード ナビなし

•あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)
⇒車と、バイクと乗せ替えできて、都内のイベント参加で迷子にならないと思いますw
 知らない道を、さらに裏道を走ると、渋滞以上に時間がかかってしまう。 

※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/30 01:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「RIDERSHOUSE マフラーカッター取付 http://cvw.jp/b/573205/48744228/
何シテル?   11/02 20:25
LA400K GRでオープンカー復活!! 旧:JB23と、318ciでぼちぼち遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:58

愛車一覧

ダイハツ コペン オレコペ (ダイハツ コペン)
GRコペンに乗っています。 人生2代目のオープンカー 平成3年式のビートに比べものになら ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンカーはオープンで!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation