
自国の政権を悪く言うのは心地よいものではありませんが、またまた・・・(^^;
-----------------------------------
尖閣ビデオは非公開、「日中」再悪化を懸念
政府・与党は7日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が撮影したビデオについて、公開に応じない方針を固めた。
公開すれば日中両国で相互批判が再燃し、4日の日中首脳会談を機に改善の兆しが出てきた日中関係が再び悪化しかねないとの判断からだ。
国会がビデオ提出を求める議決をした場合などは、予算委員会など関連委員会の「秘密会」への提出とし、限定的な開示にとどめたい考えだ。
衆院予算委員会は7日開いた理事懇談会に法務省の小川敏夫法務副大臣らを呼び、ビデオの扱いについて協議した。法務省側は「中国人船長を起訴するか否かの結論が出ていない段階で、捜査資料を出したケースは今までない」と説明し、現時点での国会提出に難色を示した。与党側も慎重な姿勢を示した。(2010年10月8日05時14分 読売新聞)
------------------------------------
確かにビデオは、刑事事件の証拠物件ですので、起訴前に公開するというのはフツウの事件ではありえないことだと思います。
しかし、処分保留とはいいながら中共へ釈放してしまった時点で事実上もう起訴の可能性は全く無くなっています。
ということはビデオは刑事事件の証拠物件としての価値はもはや無くなっています。
国民の「知る権利」を制限する理由はもはや無くなっているにもかかわらずこの暴挙。
日本国民の権利を不当に著しく阻害する政権をあなたは許せますか。
この暴挙の裏にある、国民を軽んじる考えは
外国人参政権
人権救済法
夫婦別姓
という民主3毒と密接に繋がっています。
まして、ビデオは海保の職員が命がけで映したもの。
覇権国家中共と同じ時代に生きる人類全てにとって重要で希少な活きた資料です。
見て、激昂する人も居ればそうでない人も居るでしょう。
しかし、見せないという不当で国民を愚弄する決定に対して、日本人全員が激昂すべきです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/08 12:44:19