• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

ながさきのたび1

長崎に行くにあたって、ちゃんぽんは何処が旨いのかと
ガイドブックを見ると、四海楼か江山楼が良いと書いてある。
長崎出身の人に訊いてみると、江山楼がお勧めというので
中華街は江山楼の本店へ。



・・・なるほどなるほど。大変おいしゅうございました。

え?ちゃんぽんの写真ですか?

撮り忘れましたw


代わりにグラバー園の一番上からの長崎港の眺めを貼っときます。
なによりのご馳走でしょw


つづく
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/10 21:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 23:18
思案橋近くの爆弾チャンポンの方が良いな。

で、長崎には津波の伝承がほとんどありませぬ。
調べれば津波被害が江戸時代には有ったらしいですけどね。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:28
また行く機会がありましたら、そちらも試してみましょうかね。

東シナ海で大きな津波が発生することが少ないのですね。
上海で地震や津波が無いのと同じ理由かな。

2012年10月24日 14:20
こんにちは。

5年ほど前に、車で長崎をドライブしましたが、海と小島と山が上手く混ざり合って、景色が最高でした。

現地で、チャンポンを食べていないので、次回は本場のチャンポンを食したいと思います。
コメントへの返答
2012年10月24日 19:46
この街を楽しむためには、車でなく
路面電車と徒歩で移動するのが
適しているように思います。

チャンポンに皿うどん、卓袱に茶碗蒸しwその他いろいろ名物がありますね。

私もまた行きたいです。


プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation