• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

宮城遠征と痛フェス

この内容は少し修正がかかっている。

らしい…(ぁ



















少し前に情報が入ったのもあるし、

まだ足を踏み入れたことのない、

「新世界」へ行ってみたいということもあり、

数日前から冒険の予定を立てていました。

行けるかどうかは前日の仕事次第でしたが…









当日。

朝はいつもよりちょっと早めに起きれた。

出発準備に取りかかるも、

あーだ、こーだ、そーだ、なんちゃらやっていたら…

出発が完全に出遅れたー!
°・(ノД`)・°・
給油はあらかじめ前日にしとくんだった…





IC入口まで約30分、
そこから目的のIC出口まで約2時間50分、
さらに目的地まで約15分。10分?

到着予測時間がお昼だったので慌てた。

ええ、そりゃあ慌てましたよ。





最初は法定速度で走っていましたが、

時間がかなり押している状態だったので、

ちょこっとだけ速度アップ。

しかし、それでもバンバン抜かれましたよ。

セダンとか、

ワンボックスとか、

二輪とかに。

そして気がついたら…





前を走るちょっと速めの車の速度に合わせて走っていた。

普段はこんなことしないんだけど。

時間が無いし、やってしまったのだからしょうがない。

残りの数割の距離はそのまま前走車について行くことにしました。

目的のICが近づいてきたらペースを戻して…と。





いよいよ目的のICに到着~♪
( ´∀`)



と思いきや料金所で大渋滞。

その先も渋滞してるし…orz



んで、何とか渋滞を抜けて、狭い通りを抜けて、

山道を走って…





ついに着いたZE!
ヾ(^▽^)ノ

と、なんだか騒がしい。

横目で見ると…





な、何だこの光景は…!?
Σ( ̄□ ̄)!

エラいとこに来ちゃったなぁ…
((((゜д゜;))))



ガクブルしてると声をかけられた。

「お兄さん、入場料500万になりますよ~」
( ̄ー ̄)

「…え゛?」
Σ(゜□゜;)



なけなしの500万硬化を渡した。

すると…

「一名様になりま~すww」

と、檻の中へ通されました。



…ん?

ぁぃぅ え?

おー?

何じゃこりゃー!
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

あたふたしていると、再び声をかけられた。

いったい今度は誰ー?

と思いながら振り返ると…





!!!
Σ(゜Д゜)

何処かで見たことある長身のイケメン、

NaO.さんではないですか!
(・∀・)



「NaO.さんが仲間になった」

…いや、

「KenStyleは仲間に入れてもらった」

…どっちでもいいや。
( ̄∇ ̄;)





さてさてこの先、どんな冒険が待ち受けているのだろうか…

つづく。

…のか?








































さて今回、宮城県で行われた、

痛フェスin東北

に行ってきたわけであります。
 ※写真はビンゴ大会中ののも

今回が初の宮城遠征

そして痛フェスに参加するのも初めて
まあ、一般ギャラリーとしてですが。



それにしても凄いですね~
会場内、見渡す限り痛車、痛車、痛車…

みん友のNaO.さんがエントリーするという情報を得たので来ました。

痛車にちょびっと興味があったともいう。
まあ、通勤で使ってるから痛車にはできないし、やってもプチ仕様。
2台所有だったらデモカーとかいって片方はやってるかもw



全部で300台くらい集まったのでしょうか?

かなり沢山だったので、一部のしか写真撮ってません。

まあ、気になったらフォトギャラでも見てください。

そのうち載せますので。





しっかし天気が良すぎて暑かった。

途中の掲示板で「只今の気温32℃」とか。

会場はアスファルトで照り返しも凄い!

特別ゲストで来ていた佐藤聡美さん(?)は

大丈夫だったのでしょうか?

そして、

 ナイフを持ったメイドさん、

 聖剣を携えた金髪女剣士さん、

 緑のボカロさん、

 金髪のボカロさん、

 チェック柄の妖怪さん

 ピンクの幼さ残る悪魔さん、

 ピンクのボカロさん、

他にもいましたが…

このクソ暑い中、あの格好…

大丈夫なのか!?
( ̄∇ ̄;)










会場には約6時間ほどいたわけですが、

大半の時間はあぢぃ~~~ってやってました。

もちろんネタ探しもやりました。

しかしネタはほとんど見つかりませんでした・・・orz

フツーのオフ会と違うし、台数多いので探すのが大変ということもありました。

閉会式後はNaO.さんを見送ってから帰路へ。

来るときは無休憩できましたが、帰りは何か土産でも~

と思ってSAへ寄ることにしました。





が、一つ目の「国見SA」・・・満車!

二つ目の「安達太良SA」・・・満車!

三つ目「阿武隈高原SA」・・・ほぼ満車!

・・・どーゆーことー
ヽ(*`Д´)ノ


結局、地元の「中郷SA」まで帰ってきちまったよ・・・

土産が・・・

土産がー・・・
(;´д⊂)

ま、ずんだ商品買えたからいっかw

あ、そうそう、土産売り場で見つけた。

みん友さんが買ってしまったというやつとおそらく同じもの。

デカい・・・
それなりのお値段するんだろうなぁ・・・

ジャンル違うけどうちにも大量の住人いるしww

こっちはこっちで大変ですがw





んで、帰宅したのが10時過ぎ。

お疲れ様でした。

参加された方(といっても知り合いいねーし)お疲れ様でした。



こういう経験もいいかなー

なんて思った一日でした。

おしまい。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2012/09/17 22:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 22:49
お疲れ様でした~

めっちゃ暑かったですね(;^_^A
体調とか大丈夫でしたか?

自分は写真ほぼ撮ってなかったので
フォトギャラで補完さてていただきますw
コメントへの返答
2012年9月17日 22:57
炎天下の中、お疲れ様でした~

体調よりも・・・
オジサン、体力ヤバかったw

テキトーに撮ったもので良ければどうぞw

何かの機会に、フォトギャラに載せた方(それ以外の方も)何人かと、お会いしてみたくなった今日この頃…
(´ω`)
2012年9月17日 22:56
遠征お疲れ様です~

某お方が買ってしまったという黒くてデカイやつ・・・
僕も狙ってたんですけど、値段ががが・・・(((゚Д゚)))ガタガタ

これならエッセ用にバケットシートを買います・・・
コメントへの返答
2012年9月17日 23:02
遠征経験値が1増えましたw

ああいうのって結構なお値段するんですよねぇ…
なので僕はお手頃(?)な住人でコンプ予定です♪

エッセにフルバケ…!?
Σ(゜Д゜;)
2012年9月18日 7:49
え… こんなデカイ黒いの買う人居るんだ(笑) んな金あんなら ガソリン代にしろ~(反省)



これ 同じじゃないです。多分95センチモデル 俺のは71センチモデルです 95モデルは お値段4諭吉… 71は 1万5千円… 無理したな~(笑)
なので白黒さんが フルバケって言う訳ですよ
コメントへの返答
2012年9月20日 7:22
もっと大きいバージョンでしたか!

やはりいいお値段が…
((((゜д゜;))))

もちろん、月末に巨大住人お連れするんですよね?
( ̄ー ̄)?

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation