だいぶご無沙汰しております!
以前、何シテルでコメした通りある資格を取るため勉強に勤しんだり、GT-Rの車検準備のため帰宅しては夜な夜な作業したりしていました(^^;)
気付いたらもう4月も終盤へと・・・ww
まずは先述した資格の方ですが、、、、、、、、、
合格しました!
ここまでもったいぶってなんですが、なんてことない危険物の乙4です、ハイ(^^;)
ただ、やっぱり学生のときと違って仕事終わってから勉強とか辛すぎですね!
全然頭に入らなくて苦労しました(笑)
これもこのテキストのおかげ??
これ一冊で、とかいうキャッチフレーズに惹かれて2千円も払って素直に買っちゃいましたよww
きっとコレのテキストのおかげでしょう(^^)
とりあえず、試験の方はこんな感じで一段落して、あっそうそうGT-Rの車検準備もやってました(^^)
途中画像だけですが、こんな感じで、、
トラストフルパイピングですが、最初は説明書通り、サクサクと進みましたが・・・・・・・
こんな所
当たり前に組むと、パイプが干渉するという・・・・・・・
で、私の組み方が悪いのかと思い調べてみると他の方も同じ場面に遭遇しているようでしたね。
しょうがないので、リューターを使って干渉しなくなるまで矢印の辺りを黙々と削って何とか組めました!
で、後こんな所も苦労しました↓
狭いし、シリコンホースの接合部分に潤滑系を塗るわけにもいかず、位置決まるまで大変でした(汗)
後から某ショップの人から聞いたらパーツクリーナーを吹くとそのときは滑りがよくなり組みやすく、その後は揮発するからイイよとの事でした。
その情報をやる前に知ってれば!(泣)
そんなこんなで無事パイピングも組んで、
触媒をストレートからSARDへ変更し、
ついでにタイヤハウスのカバーを洗って
ムダにクレポリでキレイにしてみたりして
それなりの形になったので、無事12日にショップへ入庫してきました!
フルパイ変更に伴い、リセッティングやR35エアフロ変更や他色々頼んできました(^^)
納期はけっこうかかるみたいです(^^;)
パーツレビューやら完成画像やらは追々アップしていきま~す
なので、車と共に本格復帰するのはもう少し先になりそうですが、納車になった暁には今年もオフなどに参加していきたいと思いますので、みなさまよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/04/17 22:40:21