
愛車購入当時から夢だったこと
いつか子供が産まれたら
レカロのチャイルドシートに乗せる!
あと、臨月でも180に乗る!って夢もありましたw
それは、バッチリ叶えましたよww
大きなお腹で大変かと思いきや、台車の軽やSMXなどのAT車よりも、長年連れ添った愛車がやっぱり運転は楽だし安心感が違いました!
最寄りのスーパーに買い物行く程度の移動でしたがねw
休日のお出掛けは専らシルビアの助手席だったので、楽チンでした。(妊娠が進むにつれて、骨盤が開いてフルバケに座れなくなり、運転出来なかったorz)
妊娠8ヶ月頃に富士スピードウェイでの走行会に付いていったりと、煩い車の胎教はバッチリかな?w
HKSの走行会だったので、熱い車たくさん走ってましたよ!
(旦那シルビアは不完全燃焼で悔しい思いをしました)
そんな妊婦生活の終わりは、3日がかりの出産w
このまま死ぬのかと思ったw
母子共に体力の限界が見えたため、緊急で切腹。。。
けどね、そんな苦しみも、術後の傷の痛みも耐えられるほど可愛い///
元気いっぱいの息子が誕生しましたっ♪
そして!退院の日!
ついに来たこの瞬間♪
旦那の好きなオレンジ色のおにゅーのレカロ♪
本当は愛車に乗せたかったのですが、新生児のうちはシートを後ろ向きにつけなくてはならず、180には付けられず。。。
シルビアはリアシートどころか内装もないw
ジャングルジムだしww
てなわけで、アルテッツァさんに付きました!
乗り心地はどうなんだろう?と、気になるところですが、本人まだ感想を言えないのです。
でも、泣くことなく大人しく乗ってました♪
そして何より
可愛い
首と腰が座って、体重が10kg超えたら180にチャイルドシート付けられるので、それまで我慢!
しばらくは引きこもり生活。
愛車はバッテリー外して眠ってます。
早く乗りたい!走りたい!
今年は桜との写真も撮れなかったからなぁ。
息子が大きくなったら、FSWを走るシルビアの応援に行けるといいなぁ♪
と言うことで、長くなりましたがご報告でした♪
ブログ一覧 |
日常編(。-∀-) | 日記
Posted at
2014/04/26 23:26:51