• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

コロナウイルス


先日の日、月曜日に白浜温泉♨️に
行く予定でした。



しかーーーし
木曜日から妻の具合が悪くなり発熱🥵
金曜日に発熱外来へ
インフルエンザ陰性
コロナウイルス陽性🦠

仕方なくキャンセルしました😞

妻はデイサービスの看護師で
併設、別施設のグループホームにも
発熱があったりすると利用者さんに
抗原検査を実施していて
その時に感染した模様🥲
妻は寝室で隔離

月曜日の朝に娘が発熱🥵
抗原検査で陽性反応
娘は自室で隔離



娘は熱が出ると体中と頭に痛みが酷く出るので
一晩中うなされていました。
可哀想だけど近寄る事も(コロナで無くても
近寄ったらあっち行けと言いよる)出来ず🥲

妻はほぼ回復、娘も熱が下がりかけている様子😅
しらんけど🙃

私は感染出来ない仕事だし
息子はトラックの中型免許を取るため
合宿に30日から入校の予定😠
月曜日に2人別々の車で無料の
PCR検査を実施。

2人とも陰性でしたが
いつ感染するかわからないので
息子は福井県に(近くは満室🈵)
ホテル住まいをさせる事にしました。
割引きもあり安く泊まれて
地域振興券で昼か夕食が食べれて
かなり助かりました。

私も陽性の可能性も捨てきれず
火曜日から出勤でしたが
万が一を考えて交代要員をお願いしてましたが
昼過ぎに結果が分かりその後、出勤しました。

皆さんもどうしても油断してしまいますが
まだまだコロナウイルスは存在している事を
くれぐれも忘れないで
マスクの着用(もちろん妻もマスクを
していました)等メリハリのある
対応をしてもらって感染されない様に
してもらいたいと思います😊






しばらく隔離は続きますが






おしまい



ブログ一覧
Posted at 2023/03/29 05:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

我が家に降りかかかった災難
ハムハム号さん

新型コロナとの再会…って話
bomazoさん

この記事へのコメント

2023年3月29日 5:57
おはようございます。
大変でしたね💦
確かに皆さん、油断されてるかも…
私の友人も先週陽性で1週間ほど、仕事休んでたようです。何とか回復したようですが、年度末で多忙な中、悲鳴あげてました。

もうしばらく、頑張ってくださいませ‼️
コメントへの返答
2023年3月29日 7:08
ふんたさん
おはようございます😃
ありがとうございます😭
妻の場合は特殊な感染の仕方ですが
元は普通に暮らしていた人からの
感染なんですよね😅
対策をしないといけない場面と
そうで無い場面で区分けをしっかりしないとと
思います😊
2023年3月29日 6:01
おはようございます

奥様と娘さんお大事にしてくださいね
ご自身も感染しないようにしてくださいね

コメントへの返答
2023年3月29日 7:11
ハッパーさん
おはようございます😃
ありがとうございます😭
自分も感染してしまうので直接声をかけたりも
出来ないので食事の用意位は
しっかり栄養のある物を食べさせようと思います😊
2023年3月29日 6:04
おはようございます☀
たつゆさんに感染しなかったのが
何よりですが( ̄▽ ̄;)奥様とお嬢様の看病しっかりしてあげてくださいね😊

私も昨年末に辛い思いをしましたが
最近TVでもコロナって言わなくなっただけで、しっかり存在していますからね〜😱お大事に〜🤗
コメントへの返答
2023年3月29日 7:20
ローズ・ヒップ♪さん
おはようございます😃
ありがとうございます😊
まさかの感染でしたが妻は軽かったのですが
書いた様に娘がうなされる位に
しんどいので可哀想です😅
我が家は離れて暮らす医療機関に勤める
長男が感染しましたが幸いな事に
今まで同居の家族が感染しなかったのが
不思議なくらいです😊
2023年3月29日 6:29
たつゆさん
おはようございます😄
大変でしたね。最近は感染者は少なくなって来ているようですが、まだまだ油断は出来ないですね。私もマスクは着用しています。自分の身は自分で守るしかありませんから。奥様、お嬢様、お大事にしてください。
コメントへの返答
2023年3月29日 7:20
waki8さん
おはようございます😃
ありがとうございます😊
マスクしないと言われる方もいますが
場面によってした方がと私は思います😅
マスクをしてても感染しますが
感染しない方が多いのですから😊
waki8さんも移動があるので
お気をつけて下さいね😊
2023年3月29日 7:01
おはようございます☀
お疲れ様でございます。
今結構検査しない人もいて想像以上に多いと思うのでたつゆさんもご注意ください。
お大事に🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年3月29日 7:28
りゅうたぱぱさん
おはようございます😃
もちろんご存知でしょうけど
今は全ての感染者を登録しないので
娘も医療機関にはかかっていません。が❗️
他人に感染しないようにガイドラインを守ろうと
思っています😊
抗原検査も家に保管していた物です😅
以前にもまして感染者が街中に
出ている様に思います🥲
りゅうたぱぱさんもしっかりとした
意識を持っておられるのは存じ上げており
充分、注意されているからこそ
感染されない様に願っております😊
2023年3月29日 7:16
おはようです(^^♪

大変でしたね((+_+))

こればかりは仕方ないので、次の機会に撮っておきましょう☆
コメントへの返答
2023年3月29日 7:30
Zollyさん
おはようございます😃
本当、直前ですからね😆
旅館に電話したらコロナ感染なので
キャンセル料は免除してくれました😉
復興支援の終わる前に行かないと😅
2023年3月29日 7:21
おはようございます。
家族のコロナ陽性は大変ですね。
隔離してもうつる時はうつるし、
うかつに外にも出れないし。
自分は年明け早々に、1人陽性が出てから
徐々に陽性が判明して、隔離しましたが
結局自分を含め家族全員がコロナになりました。
しんどかったのでもうかかりたくないです。
お大事になさってください。
本日もよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2023年3月29日 8:54
マサいるかさん
おはようございます😃
マサいるかさんもそうでしたね😅
私の場合は職業柄、コロナウイルス感染者に
接してお世話をしていたので
大変な事はわかっていても
慣れる事はないので医療従事者の方には
頭が下がります😊
ありがとうございます😊
2023年3月29日 7:28
( ˶ˊᵕˋ)੭。。オハヨウゴザリマス。。

まだ油断は出来ないんですね。。
家族の皆さんの回復を願っています。。

コチラでも最近大臣の同僚が掛かりましたが、高めの熱が出ただけですぐに仕事に復帰したそうです。。

まだ花粉飛んでるので外せませんが、規制撤廃してからも気をつけた方がいい鴨ですね~。。
( ˶ˊᵕˋ)੭。。オダイジニ~。。
コメントへの返答
2023年3月29日 9:00
Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん
おはようございます☀
インフルエンザと違って季節性でない事が
厄介ですよね🥲
妻は比較的、軽かったのですが娘が心配です🫤
身近な人でも回復して暫くしてから
無くなる方(70代以上)が何人かおられるので
持病が有るとヤバいですね😱
ご心配、ありがとうございます😭
2023年3月29日 7:34
おはようございます☺️
大変な状況になられましたね。
奥様と娘さんの早期回復をお祈り致します。
暫くはきついと思いますが、頑張ってくださいね✊
コメントへの返答
2023年3月29日 9:05
コッペパパさん
おはようございます☀
妻は熱が下がって陽陽介護で
娘を観てもらって仕事に来ています😩
症状が出たので来週の初めまでは
我慢してもらいます😩

ありがとうございます😭
2023年3月29日 7:37
おはようございます☀️🙋❗

お大事にされて下さい。🙇
コメントへの返答
2023年3月29日 9:08
u-ponさん
おはようございます☀
隔離しているとそんなにお世話は
要らないのですがご飯を何が食べれるとか
量もいつもと違うし一番は目で見て
どんな状態かわからないのが辛いですね😢

ありがとうございます😊
2023年3月29日 7:46
おはざまっす🤗

大変でしたね😣💦
お楽しみがのび太と思えば…
お大事にぃ…*_ _)ペコリ♡
コメントへの返答
2023年3月29日 9:11
クロリンパ@CHANSさん
おはよう御座います☺️
今年は桜が早く咲いたので
丁度良いと桜巡りを計画していたのですけどね🌸
来年も桜🌸は咲きますと
生きてるかどうかすらわからないのに🤣🤣🤣
長生きしよ😙
ありがとうございます😊
2023年3月29日 7:56
おはようございます。 奥様、娘さん、少しでも早い完全な快復を願っています。 たしかに油断できないですね・・・改めて実感しました。 色々と大変で不自由でしょうが、お気をつけてお大事にしてください!
コメントへの返答
2023年3月29日 9:17
ラインゴルトさん
おはようございます😃
妻の場合は仕事上、わざわざ感染者に
近づいて対応しないと行けなくて
感染したのですがその大元は
普通の人ですからね😅
妻は喘息とリュウマチがあり
かなり注意はしていたものの感染してしまい
ラインゴルトさんも持病をお持ちなので
感染なさらない事を願っています😊
ありがとうございます😊
2023年3月29日 8:05
おはようございます。
感染は落ち着き始めてはいるものの、まだまだ油断は出来ないですね。
せっかくのお楽しみもキャンセル😣
昨年5月に家内、7月に母、息子が感染して大変だったことを思い出しました。
どうかお疲れ出ませんように…
良くないことに『イイね』を押すのは躊躇致しましたが、ご家族皆さまのご健康を願いイイねをポチッと押させて頂きます😅
コメントへの返答
2023年3月29日 12:16
バイエルン丸さん
こんにちは😃
世間的には落ち着いている様に見えますが
高齢者施設では全く油断出来ない状況ですね😅
私は介護施設で働いているので自宅ででも
どうすれば良いかはわかっているものの
大変差は変わらないし何より感染した
本人が辛い思いをしないといけませんからね😄
いいねも含めてご心配、ありがとうございます😊
2023年3月29日 9:03
たつゆさん、おはようございます🤗
奥さん、娘さん心配ですね🥺
大変かと思いますが、お大事にされてください🥺
コメントへの返答
2023年3月29日 12:20
パートナーさん
こんにちは🌞
妻は快方に向かって娘は熱が下がってきた様ですが
喉が唾も飲み込めないほど痛みがある様です🥲
まだ少しパートナーさんも感染されない様に
気をつけて下さいね😊
2023年3月29日 9:17
たつゆさん、おはようございます😃
此方では地域ニュースの最後にコロナの感染状況を報道してますが、最近また徐々に増加している様ですね🫢
感染予防対策も緩んでますが、まだ残っていることを忘れてはいけませんね😂
ご家族の早い回復を願っております🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2023年3月29日 12:25
s-k-m-tさん
こんにちは😃
ねぇー増えてますよね😅
亡くなられた方が減らないのが
余計に心配です🥲
感染する可能性を忘れてはいけませんね😊
ご心配を頂きありがとうございます😭
2023年3月29日 9:38
大変でしたね(汗)
旅行のキャンセルも仕方ないっすね…
うちの家族もふぅGet's以外全員コロナかかりました(笑)
その度に検査して…
コロナウイルスにも嫌われてるふぅGet'sでした🤣
また元気になって白浜へ🎵楽しんできてください‼️
年末夫婦で行ってきましたが子供たちが小さい頃連れてきたのを思い出しながら楽しめました(笑)
コメントへの返答
2023年3月29日 12:31
ふぅGet'sさん
白浜の旅館は今まで2回キャンセルしてて
(コロナでは無く)三度目の正直が
二度あることは三度あるになりました😅
年末に行かれた所より安いけど
大浴場が無くて部屋にお風呂がある旅館で
死ぬほど浸かってやろうと思ってました😅
死なんけど😊
2023年3月29日 12:33
こんにちは☀️

家庭内隔離は難しいですね😖💦

皆さんお大事にして下さい

コメントへの返答
2023年3月29日 12:44
魚屋おやじさん
こんにちは🌞
そうですよね🥲
病院だとお世話をしてくれるし
区域を区別出来てるでしょうから😅
今は2階トイレと各々の部屋は
レッドゾーンで廊下はイエロー
1階はグリーンにしてますが
私が仕事にでている間に
1階で必要な事を降りてきてやってもらっています😅
なので今日は9時に仕事が終わって
まだまだ家に帰っていません😅😅😅😅
2023年3月29日 12:44
こんにちは😃

このご時世コロナは誰が感染しても
仕方ないですね💦

お二人も少しずつ快方に向かってる
様ですがまだまだ油断出来ないですね。
お大事になさってください🙇‍♂️

引き続き宜しくお願いいたします🤲
コメントへの返答
2023年3月29日 12:48
★ココ助★&Sa~chanさん
最近は誰が感染してもおかしくないと
尚更、思いますね🥲
と言うか実感がしています😱
とにかく大人しく我慢してもらっています😊

★ココ助★&Sa~chanさんも
感染されない様に願っております😊
2023年3月29日 14:40
たつゆさん、こんにちは
家族の感染、大変ですね😰
お大事にしてくださいませ
仰る通りまだまだ気をつけないとです💦
コメントへの返答
2023年3月29日 15:31
ふぁるさん
こんにちは😃
ありがとうございます😊
家に帰るのも何なので
ブラブラとしていて平和堂で買い物をしたので
今から帰ろうと思います😆
娘が喉が痛いと言うので豆腐、ゼリー
パンプキンスープとうどんを
買ってきました😅
何とか食べれると良いのですが😊
2023年3月29日 17:31
たつゆさんこんにちは。

大変でしたね💦
感染者数が少なくなったとはいえ完全にはなくならないですからね。
早く平穏な日常に戻ってほしいです( ´;゚;∀;゚;)
コメントへの返答
2023年3月29日 18:30
二児の煌パパさん
こんばんは🌇
充分な薬も無いので防御するしかないですからね😅
これからもどうなる事やら😢

二児の煌パパさんのご家族も
感染されない様にご注意をお願いします😊
2023年3月29日 22:24
たつゆさん
こんばんは
奥様と娘さんの感染とは大変でしたね
感染者数が減ってるとはいえ、ゼロではないので緩和の流れが不安でなりません
わたしも職場では、抗原検査をする担当ですし、感染者が出れば先頭に立ち、感染者の対応にいかなければいけないので、常に明日は我が身です
どうか一日でも早くご家族に平穏な日が戻りますよう、切に願いますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年3月30日 15:57
tk87さん
こんにちは😃
お返事、遅くなりました🙏
抗原検査担当ですか❓
妻と同じですね🥲
感染しに行っている様なものですからね😅
2人とも、熱が下がって後は
娘の喉の傷みだけです😊
どうか感染されない様にお願いします😊

プロフィール

「@bijibiji さん
工具の合うのがありましたか❓」
何シテル?   08/17 15:29
カメラと鉄道が趣味です。どうぞよろしく~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅱ てっぱくとみん友さん編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:15:16
灼熱🥵のロングドライブ6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 02:55:56
休暇だった水曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:27:52

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ふらっと寄ったディーラーでほぼひとめぼれ。 本意な色(ペルラ・ネラ・ブラック)では無かっ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
息子のクルマ 私の3008と同じ色で ベルラ・ネラ・ブラック オプション パノラミック ...
その他 FELT その他 FELT
2012年 Z100 LTD改 byAliExpress 放置されていたのを譲り受け ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT ESCAPE R3 フォレストグリーン 2008年頃にヤフオクで仲の良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation