• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasuke∞のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

家族旅行 Part2o(^▽^)o

最近仕事が忙しくて以前のブログから2週間以上空いてしまいましたが2日目いきたいと思います(汗)



今回は写真多めですのでWi-Fiでの観覧をオススメいたします(笑)






2日目は9時にチェックアウト予定だったんで7時に起床・・・






遥斗は物音で起床・・・







優斗は・・・








8時半まで寝てました(笑)










起きたら踊るって言う・・・(笑)









そして9時にチェックアウトし目的地の愛知まで2時間半の移動・・・







名前忘れちゃいましたが浜名湖SA?(間違ってたらごめんなさい)でお土産のお茶を買いに寄ると食べ物市的なことをやってたんで早めのお昼ご飯を済ませましたo(^▽^)o





SAからは浜名湖が真ん前でした・・・




ベンチで食べて・・・






食べ終わり12時過ぎに・・・








ここ・・・










トヨタ博物館へ(((o(*゚▽゚*)o)))





ここ来たかったんですよねぇ〜(笑)





1階はチケット売り場とエスカレーター前には1台展示してありました・・・









トヨタ初の乗用車らしいですo(^▽^)o







2階へ上がると・・・













欧米車のクラシックカーが沢山((((;゚Д゚)))))))
19世紀から20世紀末までの車が展示してありましたo(^▽^)o



















これは自転車にエンジン付けた感じ?(笑)





300SL・・・これはグランツーリスモで見たことある(笑)











3階には主に日本の旧車達が・・・
ここには1930年から90年代の車達ですo(^▽^)o





グロリアや・・・





セドリック・・・







クラウンにはこの当時からグリルに王冠があったみたいです・・・








初代シルビア!!!(((o(*゚▽゚*)o)))






コスモスポーツ!!初のロータリー車ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))






でた!!2000GT!!









外車も数台ありました・・・







マスタング・・・





512BB!!((((;゚Д゚)))))))シルバーもあるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))








興奮しつつ見てると人だかりが・・・










ど〜〜〜ん!!なんとLFA!!!((((;゚Д゚)))))))
確か3500万くらいしてましたよね((((;゚Д゚)))))))







そりゃ人だかり出来ますわ(笑)










沢山撮ってやりましたよ(笑)





センターの3本出し!!!!






と、まぁかなり堪能出来ましたo(^▽^)o
総額おいくらぐらいなんでしょうかねぇ〜(笑)









そして3時くらいまでいて次優斗が行きたがっていた場所へ・・・










途中渋滞に巻き込まれ30分ぐらいのはずが1時間かかりここへ・・・










再びリニア鉄道館(((o(*゚▽゚*)o)))













去年も訪れましたが・・・











ここは鉄ちゃんじゃなくても興奮します(笑)



















SLかっこいいっすなぁ〜(笑)





嫁さんに写真を撮ってもらいましたが・・・








新幹線の頭が切れとるやないかい!!!(笑)








パンタグラフを上げてみたり・・・






重くて諦めてました(笑)







ドクターイエロー(((o(*゚▽゚*)o)))









座席に座ってみたり・・・











ジオラマを見たりと楽しみました(((o(*゚▽゚*)o)))







去年はスタンプラリーしなかったんですが今回はやってみました・・・








景品はコースターだったんですが優斗がクッキーと勘違いして噛んでました(笑)









1時間半くらい居てお土産を買って出てイオンモール名古屋みなと店のギャルソンショップへ行き何も買わずにブラブラし・・・










イオンモール内で晩御飯を済ませようと思ってたのですが丁度ご飯時でどこもいっぱい・・・(汗)









で、結局SAで晩御飯を済ませ帰路へ・・・








深夜割引を狙って12時以降に降りようと思ってたんですが1時間くらい早く帰れそうだったんで少し仮眠を取って12時半に降りました・・・・







で、無事1時頃家へ到着o(^▽^)o








今回は雨だったのが残念でしたが雨の日プランを考えといてよかったです・・・






また富士山は来年もチャレンジしてみようかなぁ〜なんて思ってたりしてますが・・・(笑)










( ̄∀ ̄)ノシんじゃまた~




Posted at 2014/12/02 21:52:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

家族旅行Part1o(^▽^)o

こんばんわo(^▽^)o

旅行から帰ってきて速攻風邪引いて寝込みました(笑)



さて11月1日、2日に一泊二日で旅行に行きましたo(^▽^)o
とりあえず1日目を・・・








金曜日の仕事が終わり支度をワタスが全くしてなかったんで予定より1時間遅れの11時頃に出発・・・・











とりあえず朝の7時に富士川SAを目標にして1時間ごとくらいに休憩をしながら行き三重県を走っていた3時くらいに眠気に襲われ4時半くらいまで寝て無事7時過ぎに富士川SAに到着o(^▽^)o










去年ならSAから富士山が見えてたんですが今年は雨は生憎の雨で見えず・・・








とりあえず朝ごはんを済ませ富士山へ向かうことに









そして去年写真を撮った場所に行くと・・・・







雲で見えず・・・・






ま、ほんとは行く気なかったんですが見えなかったんで五合目まで行くことに・・・・








行ってみると・・・・








何も見えん(笑)








しかもめっちゃ車汚くなりました((((;゚Д゚)))))))
雨の日の富士山五合目は止めといた方がいいですよ(笑)
ちなみに当たり前ですが・・・









ポテチが爆発寸前になります(笑)








んで寒過ぎだし何も見えないので5分も居なく速攻居りて・・・・






麓の駐車場でしばらく休憩してると若干雪が見えました(((o(*゚▽゚*)o)))












そこから2時間ほど車を走らせ横浜へ・・・・・





そして昼過ぎに1日目のメイン目的地横浜シーパラダイスへ(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに横浜シーパラダイスは水族館が4館と遊園地がありますo(^▽^)o
今回は雨が降ってたんで遊園地には行けないと思い水族館4館のチケットを買いましたo(^▽^)o








行く道中・・・・







始めにアクアミュージアムへ行き
そして中へ入ると・・・









イッテQで取った魚達がお出迎えしてました・・・







その横の水槽では魚がキャベツを食べてました・・・
魚ってキャベツ食べるんですね(笑)














ジンベイザメの口から撮ってみたり・・・遥斗泣きかけ(笑)











ジンベイザメが居たり・・・







デッカい水槽もあります・・・








ハロウィンエリアも・・・









2階へ上がるエスカレーターもチューブになってたり・・・






2階にはこんなのがあったり・・・








こんなのがあったり・・・








イッテQコーナーもあり・・・









外に出て鯉に餌を上げたり・・・










アクアミュージアム最後にショーを見ましたo(^▽^)o


















白イルカ可愛いかったです(^∇^)







次にドルフィンファンタジーへ行きましたo(^▽^)o





ここはアーチ状の水槽にイルカが泳いでましたo(^▽^)o








マンボーも居ました・・・








次はうみファームへ行きましたo(^▽^)o








ここは海の上にデッキがあり釣りとかも出来るみたいですo(^▽^)o









この船の中で食事も出来るみたいです・・・






この船は海の中が見れます・・・






中はこんな感じになってました・・・

















そして最後にふれあいラグーンへ・・・









中で説明のビデオを見て・・・







外へ出ると雨が降っていたんで・・・





触れ合いをせず・・・







お土産を見て・・・








6時過ぎに水族館を出て再び静岡に戻る途中で・・・









初海老名SAへ・・・








やっぱめっちゃ海老名って人気なんですねo(^▽^)o
中に入ると人、人、人・・・









晩御飯を買って宿泊するホテルへ8時半頃に到着o(^▽^)o
予定では7時にチェックインの予定でしたが変更してもらいました(笑)





泊まったホテルも去年と同じとこで同じ間取りにしましたo(^▽^)o
バス、トイレ付きの六畳です(^∇^)
ちょっと狭い感じがあるんですがちゃんと川の字で寝れるので文句なしです(笑)







とりあえず1日目はこんな感じで終わりです(^∇^)
2日目に続きます・・・

Posted at 2014/11/17 22:09:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

優斗運動会と最近のヴォクシー(^∇^)

こんばんわ\(^o^)/






先週の土曜日は優斗が通っている保育園の運動会でした(≧∇≦)






去年までは午前中の競技しかなかったんですが今年からは年中さん?になったんで午後からの競技もあり初の1日運動会になりました( ̄▽ ̄)







場所取りが7時45分からだったので8時に行きました・・・








が、遅かったみたいでみなさんビニールシートでの場所が完了してました( ̄▽ ̄)
でも人があまりいなかったんで皆さん場所取りに来て一旦帰ってるんですかねぇ・・・








ちなみにこの日の遥斗の服は・・・






牛(笑)








さて毎年の事なんですが先生のとこに優斗を連れて行くと必ずぐずりだし入場の時には・・・・












ショボーン(´口`)↓↓状態です(; ̄ェ ̄)







でも1番目の競技のかけっこでは・・・・








やる気満々になってました(((o(*゚▽゚*)o)))









2位でしたがめっちゃ頑張ってましたo(^▽^)o









その後はダンスやら・・・









競技やら・・・・










昼食を挟み昼からは玉入れを・・・・












最後は親子ダンスで自分が出ましたo(^▽^)o
嫁さんが写真を撮ろうとしてましたが遥斗に邪魔されて無理だったみたいです(; ̄ェ ̄)








今回の運動会はとっても頑張ってましたo(^▽^)o
来年もまた頑張ってもらいましょう\(^o^)/









さて日曜日には車弄りを・・・






まず以前バネ交換をしたのに最近またインナーを擦り始めてインナーがボロボロに・・・



で、インナーの当たってる所と当たりそうな辺をグラインダーで削りましたo(^▽^)o
あとタイヤのサイドウォールにもバンプすると当たるんで15mmワイトレから10mmワイトレと3mmスペーサーを挟みました(⌒▽⌒)







で5mmプリロードを掛け2mm車高を上げました(; ̄ェ ̄)
しばらくはこのまま様子見です・・・







続いてリアは25mmのワイトレを入れてましたがこちらもバンプするとフェンダーに当たってたんで20mmを買い直し3mmのスペーサーを挟みました\(^o^)/









続いてホイールですが・・・











ステッカー剥がしました(笑)

段々汚くなってきてたし飽きてきたんで(笑)






あとは最近流行りのレーシングナットを導入(^O^)/
KicsのR40アイコニックスo(^▽^)o








本当は326パワーさんのレーシングナットが欲しかったんですがロックナットが販売されてないみたいで諦めちゃいました(; ̄ェ ̄)





取り付けるとこんな感じです(^∇^)













これなかなかお高いんですがちょっと臨時収入があったんで買っちゃいました\(^o^)/







で、あとテールも赤のテールに買い替えましたo(^▽^)o







左が今までのスモークで右側が赤テールです(^∇^)
こちらもネットを徘徊してたらなかなかお手頃価格で出てたんでポチり同時に取り付けました(⌒▽⌒)






ま、こんな感じで久しぶりに弄ってましたo(^▽^)o







で、今週末の連休は遥斗が産まれてから初の泊まりで旅行に行きますo(^▽^)o
一応行く場所としては富士山〜神奈川〜静岡で一泊して2日目は静岡〜愛知〜辺りを考えてます(⌒▽⌒)
ただタイミング良く土日が雨っぽいんですよねぇ〜・・・日頃の行いが悪いからか?(笑)
ま、雨の日プランを考えてるんで楽しんで来ますo(^▽^)o








でわ(^.^/)))~~~bye!!





Posted at 2014/10/27 22:42:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

9月の出来事(^O^)/

9月は色々ありブログを上げよう上げようと思ってましたがタイミングがなくようやく今になり上げる次第になりました(; ̄ェ ̄)


と、言うことで9月の出来事を上げて行きます\(^o^)/




9月6日は長男優斗の4歳の誕生日でした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







で、朝優斗に何が欲しい?っと聞くと





からあげ〜〜o(^▽^)o







( ̄◇ ̄;)








何故にからあげ!!?






で、そんな言葉は気にせず今年は誕生日が土曜日だったんで東条湖おもちゃ王国へ行ってきました\(^o^)/





優斗は初めてですが自分は十数年ぶりに行きました(⌒▽⌒)
おそらく小学校以来かと(^◇^;)








行ってすぐジャングルジムがあり少し遊んで・・・・









園内にあるゲームセンターでアンパンマンのゲームに乗る・・・・






ってこんなんだったら公園とゲームセンターに連れて行けばよかったかも( ̄◇ ̄;)




っと思いつつ次はブロックで遊べるとこへ入りましたo(^▽^)o





ここはブロックが沢山置いてありおもちゃを体験出来るスペースみたいです(⌒▽⌒)






ここで優斗は・・・








黄色い輪っかをたくさん集めてました(笑)








遥斗も遊んでます(^◇^)









最近遥斗は掴まり立ちが出来るようになりました\(^o^)/
何かいつの間にか出来ててやっぱり2人目はこんな感じなんですかね( ̄◇ ̄;)









さてさて次は嫁さんと優斗と遥斗でウォーターショットと言うゲームをやってましたo(^▽^)o









これはスイッチを押すと水が発射されてぶら下がってる物に当てると言うゲームみたいで優斗も沢山水を当ててました(^◇^)










暑かったのでアイス(≧∇≦)









食べた後はゴーカートに自分と優斗で乗りました(^◇^)
カメラは自分が持ってたんで撮れてません( ̄◇ ̄;)




それにしてもこのカートのブレーキがハンパなく効きます(笑)
おそらくブレンボ(笑)









次は定番のコーヒーカップ(^◇^)





結構回してやりました(笑)







わかりますかねこのスピード感(笑)






遥斗は怖かったのかママにしがみついてました(笑)








そして遅めにお昼ご飯を・・・









食べてから天気が悪くなってきたんでお土産を買っておもちゃ王国を撤収(^◇^)









帰りに毎年誕生日に買いに行くケーキ屋さんに行ったんですが・・・







いつの間にかなくなってました(笑)






なので1時間くらい車を走らせ別のケーキ屋さんでホールのケーキを買い・・・






お寿司を食べに行き・・・・







家に帰ってケーキをいただきました\(^o^)/







この日買ったおもちゃを並べて撮りました\(^o^)/

優斗4歳の誕生日おめでと〜〜\(。・∀・)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(・∀・。)/








次の日はカーポリッシャーを使ってボディーをコンパウンド掛けしました\(^o^)/







洗車〜コンパウンド〜洗車〜ワックス・・・3時間くらいかかりました(; ̄ェ ̄)





これで綺麗になって細かい傷もなくなったかな \(^o^)/







ちょっとは鏡面になったかな(≧∇≦)






隣の18ロイヤルは父の車です(^O^)/
4月の増税前に乗り換えて車高調やらホイールやら入れて親子でカーライフを楽しんでます(笑)

やっぱセダンもいいなぁ〜(≧∇≦)
次の車候補の中にセダンのある車種を候補に入れてるのはここだけの話(笑)



後は9月9日のスーパームーン(^O^)/







サイズ感がわかりませんね(; ̄ェ ̄)





やっぱ300mmの望遠レンズ欲しいなぁ〜・・・・






10月に入りたんのすけさんにお頼みしてたサイドステッカーを貼りました\(^o^)/









ホワイトにしましたが・・・・やっぱ赤の方がよかった?(; ̄ェ ̄)
ホワイトだとかなり車高が高く見えがちに・・・
ただ・・・どこにいても目立ちますね(笑)






たんのすけさん自分の為に2週連続の貼りオフありがとうございましたm(_ _)m






そして先ほど皆既月食がありましたね\(^o^)/





掛けてきたとこ・・・







月食中・・・






月食終わり・・・



・・・やっぱ300mm欲しいなぁ〜(笑)



ま、こんな感じに生きてました\(^o^)/




でわ*^-・)ノbye-byeヽ(^-^*

Posted at 2014/10/08 23:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

鍾乳洞へo(^▽^)o

こんばんわo(^▽^)o




皆さんお盆休みはおいかがお過ごしだったでしょうか?(≧∇≦*)
雨、雨、雨・・・・





梅雨の再来ですか?(゚Д゚;)


ってくらい降りましたね(^◇^;)






さてさて夏と言うと皆さんはどんなイメージですか?(≧∇≦*)




海?プール?湖?


いやいややっぱり夏と言えばやっぱり








  
鍾乳洞でしょ( ´艸`)(笑)










と、言うわけでお隣岡山県の満奇洞と備中鐘乳穴に行ってきました(≧∇≦*)
聞いたことはありましたが行ったことなく初でした(≧∇≦*)
中は寒いみたいだったので長袖を持って行きました(笑)





行ったのはお盆休み2日目の14日o(^▽^)
2日目だったら帰省ラッシュを避けれるかと思い・・・




朝8時に出発o(^▽^)o
やっぱり2日目ってこともありスイスイ~・・・・っと思いきや渋滞へ・・・・(^◇^;)
渋滞も1度だけ捕まりその後はスイスイ~




高速降りて山道を走りホントにこんなとこにあるのか?
っと思いつつ進むと満奇洞の駐車場へ到着(≧∇≦*)
3時間半もかかりました(^◇^;)




意外と人も多くビックリ!!
やっぱり夏と言えば鍾乳洞なのか(笑)



そしてチケットを・・・・




大人は1000円です・・・子供は忘れました(^◇^;)
優斗、遥斗は年齢的にいらなかったので2000円でオッケ~(^^)/




そして中へ・・・・




寒!!!!(゚Д゚;)




中は14°だそうで満奇洞は全長450mあるみたいです(≧∇≦*)



そして鍾乳石がライトアップされてますo(^▽^)o











何千年っていう月日でこんなのが出来ちゃうんですねぇ(゚Д゚;)









ずっと進んで30分ぐらいで見終えれちゃいます(≧∇≦*)
  


そして移動~




近くに井倉洞と言う鍾乳洞もあるみたいですがここには行きませんでした・・・・
後々行かなかったことに後悔することに・・・





次に行ったのは備中鐘乳穴と言う鍾乳洞(≧∇≦*)



ここは人が少なめ・・・・
こちらはあまり人気ないのかな(^◇^;)




ここは大人700円でした(≧∇≦*)
子供はチケットなしで大丈夫でした(^^)/




そしてこちらの入り口には鳥井風な物が・・・







中はかなり広い吹き抜けになってました(≧∇≦*)




そしてここの一押しはこの







五重の塔




ここで記念撮影( ´艸`)











そして自分も撮ってもらいましたo(^▽^)o





嫁さんは初デジイチでの撮影苦戦してました(笑)





こちらも30分ほどで終了~撤収~





と、言うことで夕方には家に着き無事帰還しました(≧∇≦*)
意外と早く帰ってきたのでやっぱり井倉洞へ行けばよかったとここで後悔・・・・





今回行った鍾乳洞は岡山県指定天然記念物だそうです(^^)/
もし行く機会があれば行ってみてくださいo(^▽^)o
寒いので長袖は持っていった方がいいですよ(笑)





でわ(^.^/)))~~~bye!!







 
Posted at 2014/08/20 23:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー fcl. チェンジカラーLEDフォグ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/576221/car/2003303/5014979/note.aspx
何シテル?   10/24 23:05
3児のパパをしておりますsasuke∞(旧HN優斗パパ。。)と申します (*^_^*) 色々加工や弄り方の勉強中です( ´艸`) 基本的にはDIY...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO 708LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 01:15:32
TANABE SUSTEC PRO Z1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:54:41
WORK GNOSIS GR203 一本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 12:22:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ホワイト ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
2015.7.18 納車 平成22年式 VOXY ・ボディーカラー ホワイトパールクリ ...
トヨタ ヴォクシー 我流ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
~Exterior~ ・ボディーカラー 1E3 ・自作プロジェクターヘッドライト ・M ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 MTの楽しさを知った車でした。 また乗りたい。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation