• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ネタが貯まりまくっている。。。(汗)

無いときは全くない、ある時は唸るようにある。

そう、それが日記というものw


かく言う私は、小学校低学年の時に日記は恐怖そのもので、
 
「なぜ日記を書かねばならない?宿題に日記?」

「なぜ日記を先生に提出しなければ?」

「しかも、毎日違うネタを書かねば怒られるw」

「。。。帰りの会等で、日記の優秀作品を発表?w」
(された事は一回だけあったな?)

「。。。短いと怒られてやり直し(汗)」

↑以上、ホントーに嫌になる日記でしたw
(今考えると、低学年の時の担任の先生、すっごく嫌いwその他、図工の絵なんかも嫌だったw)

ある日「好きにやれば良い、自分のことなんだから」と言われて、
封印を解かれましてw、回りくどくwメンドクサクw駄文を重ねる
スタイルが確立しましたが。。。

夏休みの日記40日間全部、虫捕り及び飼育の日記w
延々とつづった超大作wにはさすがにダメだし食らいましたw
その先生にもw

いや~時代っていいですね♪
今やブログなんてそんな「偏った偏見大会」ですので、そこの入学前の
オトーさんのオカーさん、近い将来、ムスコムスメが、
日記が延々変なことを書き綴っていても、決してオコったりしてはいけません

ソレが個性です(核爆)



そんな幼少の記憶を紐解きましょうか?


軽トラがなかったので、久々に歩いてみました。国道を。

昔はなんちゃ事は無く、走り回ってましたが、怖いですね。。。
ダンプ、高級外車(黒塗りベンツw)、その他デッカイクルマが、
バンバンとおりますからね?

ゴルフ場銀座w


が注目すべきは左側、雑然としてるんですが、赤っぽいのがわかるでしょうか?



その赤いのの拡大写真がコレです。

そう、「野いちご」!

小学生ん時は、コレを大量に集めれる人がクールwとされ、
競って集めたモンです。ここ以外にも学校の裏山、
山奥の谷川。。。誰も知らないポイントを各自で探索して、
仲の良い人だけに教えて。。。

。。。でもこんなにマズかったっけ?w

何となく、「マズく」感じてしまったのに、トシとったな~?て
思ってしまいましたw ちなみに野いちごはデッカイの方が
より美味しいんですがね?今の自分にはそんなの探す気力も、
集める気力ももはやありません。

ただ「懐かしい味なんだけど昔ほど美味しく味わえない」、
そんな自分にもどかしさを感じてしまう日でした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/07 10:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 13:06
わ~懐かしい!!!!!「野イチゴ」

私も、学校帰りしょっちゅう摘んでました。
食べると、きゅって酸っぱいんですよね。でも、たまに甘いのにあたったりして・・懐かしいなあ(ノ▽〃)

この実のひとつひとつのところをいつまでも眺めてたりしてたものです。

子供の時の私は、本当に人見知りで、いっつも部屋でひとりで本読んだりしてた子供でしたから。(クラ~~(´-д-)-3)

日記、書きましたね。1ヶ月以上放置して、適当なこと書きなぐって提出して、シバかれたこともあります。
朝顔観察日記とか面倒くさかったなあ・・・。

昔の先生は「モミジ~」とかいいながら、子供のふとももに手形つけたりしてたけど、あの頃はのどかでのんびりしてて良かったですね。少なくとも「お遊戯で全員が主役」なんてとんでもないことはなかったし。
あ、すみません、脱線しました。
野イチゴ、また摘みに行きたいです♪
コメントへの返答
2011年12月8日 12:49
いやいや、凄く意外なw

神戸の真ん中でも採れる?んですかね?
ちょっとビックリですw

なんだかルビーみたいな妙な輝きが
ありますよね~どこか「タケーもん」の
香りがしなくとも無いです。
そう言えば、ティッシュに上手に包んで、
後生大事そうにw持ってた女子が居たようなw

あの日記という宿題は何なんでしょうね?
まったく、「ほっといてくれ!」と今でも思いますw
読む方も辛かろうてw

朝顔っててっきり夏だけのもんだ!と
先日まで思い込んでたんですが、奈良の
某所で立派に咲いてるw姿を昨日目撃しましたw

で、モミジw

あれってドコまで通用するんですかね?
うちは「背中に!」モミジでしたw

何かすると地味な私は、いつも脇役でした。
というか、主役なんかやった日には、
悪ノリしたでしょうて、ソレが正解だったのかも?
しれませんw
2011年12月7日 19:37
こんばんわ!

実は、そのゴルフ場銀座を
エスティマでよく通過します(笑)!

家からやと、名阪周りと比べて
微妙な所要時間なんですよねぇ(汗)!

地味に野いちご、
家の庭に出来てたりして・・・・・!?
コメントへの返答
2011年12月8日 12:51
ええ~っと、西向き(帰り)は4時台、
動きませんよw

よくもまぁ、このクソ狭い道を。。。って思う
そんなところも何箇所か心当たりアリマスがw

家の。。。庭には無いですけど、徒歩3分ですw
2011年12月7日 19:51
野イチゴじゃないですか!

久しぶりに見ました(^v^)

子供の頃は田舎で育った野生児だったので

その辺にある野イチゴ食べました(^v^)

懐かしいな。
コメントへの返答
2011年12月8日 12:53
スイマセン、ツイ見かけてしまったw
そんなわけでw

私もかなり久しぶりとなってますw


なんであんなに必至に集めたのか?
食いまくったのか?

物凄く疑問に感じていますw
2011年12月7日 22:17
食べたことがないかも…

イチゴの味なんですか?
コメントへの返答
2011年12月8日 12:54
イチゴ~といえば、イチゴですし、

木の実?な感じがしなくとも無いです。

ヘビイチゴと区別する事が大切ですw

すっぱいような甘いような。。。

ああ、タネが多いですw

プロフィール

「んだんだ♪ でももうちょっと咲き始め?かも知れない?w @kc_9jp 」
何シテル?   04/05 19:30
惡魔鍋とか言うものです。 貧乏性かつ、触れ合いwを押さえ、 「鎖国体制」を引いておりましたが、 クロフネ(牡12)襲来を機に開国へと 舵を取りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスオ.さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 21:43:51

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
発売されたばっかの年からずっと乗っています。 (99' 12月においでになりました) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation